タチツボスミレ、スミレと並んで一般的なスミレの仲間で、たくさん見かけます。
地上茎があることや、櫛の歯状の托葉は、見分けポイントです。
また、側弁基部の毛の有無や、柱頭の形も分かり易い見分けポイントです。
エイザンスミレ、葉が深く裂けます。
土の崩れかかった急斜面を彩っていました。
ゲンジスミレ、あまり見かけませんが、丸い葉と葉裏の紫色が特徴です。
中心部が黄緑色ががる花が多そうです。
ヒナスミレ、名も花も「お姫様」です。
葉はよく見るのですが、花にはなかなかお目にかかれませんでした。
イブキスミレ、花期は無茎で咲き終わる頃に茎を伸ばします。
花柱の先が直角に曲がっていれば間違いなくイブキスミレです。