みどりの野原

野原の便り

9月24日 カワラバッタ きれい!

2012年09月24日 | Weblog
木津川周辺で昆虫観察

途中の公園で早くも次々と虫が見つかる。
 
こんなところで ノコギリクワガタ   コクワガタ
アオドウガネ・ヒメコガネ クロメンガタスズメの幼虫やキマダラカメムシ、ヤマトシジミやムラサキシジミなど。

堤防から河川敷へ

ジャコウアゲハ などチョウやガの仲間、バッタの仲間、カマキリの仲間、クモバチの仲間・・チョウは翅が傷んだものが多かった。

 
ハグロトンボの翅 よく見ると何と美しい翅の筋 縮小写真では見えない・・

 
ショウリョウバッタの胸 すごく硬い。 トノサマバッタも共に胴体着陸をするからだとか。 
右)エンマコオロギの顔 どこが閻魔なんだか。  

 
大きなお腹のオオカマキリ これは卵があるのか? ハリガネムシがいるのか・・お尻を水に浸けてみたがハリガネムシは出て来なかった。 右)クルマバッタモドキ 

今日の最大の目的はカワラバッタを見ること。
河川改修などで砂浜を持つ川が減ったため生息できなくなり絶滅危惧種になっている。

メンバーが見つけてくれて見せてもらい写真も撮った。
でも自分で見つけたいなあ。石ころの河原を歩きまわっていたら、足元から何かが飛び立った。青い色が見えた。
近くにいる人に「捕って~」 網で捕まえてもらった。

 
カワラバッタ 後ろ羽根のブルーのなんと美しいこと。自分で見つけたのでいっそうきれいに見える。 右)石に止まれば保護色となって見つからない・

 
カワラヨモギ これが生える環境がカワラバッタにも望ましい。 
     右)オオフタバムグラがたくさんあった。砂浜の写真撮り忘れた。

 
    キマダラカメムシ     ヒメジュウジナガカメムシ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月23日 大淀 今木周辺 | トップ | 9月25日 秋の花満開 金剛山麓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事