みどりの野原

野原の便り

7月30日 伊吹山

2009年07月30日 | Weblog
久しぶりの伊吹山

いつものとおりちょっと早めに朝6時前に家を出る。
空はうっとおしいが山の天気は大丈夫かな?

電車の連絡が思ったよりもうまくいって、関ヶ原に9時前に着いた。

ここでみんなと10:20待ち合わせになっていたが、早く着きすぎて
待ち時間がもったいないので、連絡をして、9:15のバスに乗って
先に行くことにした。

というわけで時間たっぷり。
駐車場付近は周囲に霧があるものの晴れていてラッキーだ。

今日のコースに入ってないと思う中央遊歩道を写真を撮りながら
ゆっくりと頂上まで登り、降りて来て皆さんと合流。

 
本日のナンバー1シモツケソウ          クガイソウ

 
     メタカラソウ            イブキトラノオ

 
     コオニユリ             イブキフウロ
          
 
        シシウド                キオン

 
サラシナショウマまだまだツボミが多い     キヌタソウ 

 
霧のお花畑 お花にもお肌にもよさそう      頂上付近

 
アサギマダラが吸蜜にきていた  頂上への物資はモノレールで運ぶ

ベストシーズンでいろんな花が咲いている何年振りかの伊吹山のお花畑
西コースから東コースへ。
避暑とは行かなかったが、ゆっくり楽しむことができた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日 剣岳 点の記

2009年07月29日 | Weblog
映画「剣岳 点の記」 やっと見てきた。

行こう行こうと思いつつ延び延びにしてたら、いつの間にか早朝1回
だけの興行になってしまってた。

自転車で10分余りで映画館のあるダイヤモンドシティに着いたのが上映
時間9時の少し前。
さあ建物に入ろうとしたら扉が閉まってる。「あれっ?」
おかしいなと思い少し回ったところへ。そこも閉まってる。ぐるっと回
って次々扉を見るがみんな閉まっている。

通りかかった店の従業員らしい女の子に聞いたら、「ジャスコの方が開
いてると思います」「でもさっき閉まってましたよ」
9時に開くらしい。さっきは9時前だったので閉まってたわけか。

「・・で一番近い入り口は?」「ぐるっと回って・・」「こっちからは
行けないの?」「向こうの方が・・」
目の前まで来てるのに、焦る。

そして駐車場の中から行けることがわかり、やっと入ったが、開店前で
エスカレーターが動いてない。
また人に聞くと「いったん駐車場に出て二つ目のエレベーターに乗って
ください」またうろうろ・・

やっと映画館の券売り場に到着。こんな日に限って人が並んでる。
そうか夏休みか。千円札をうちわ代わりにあおぎながら待つ。

上映時間を10分過ぎていたが、広告が終わって本番が始まったばかり。
やっとひと息つく。

映画は?よかったです・・・・・・

しんどかった思いが半分。これからはもう少し余裕を持って、ややこし
くない時間内に行こう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日 イベントの準備に大阪へ 天満宮

2009年07月28日 | Weblog
今日は協会事務所に間違えずに行けた。

 
工事中だった事務所の前の古い建物は、味気のない10階建てマンションに
変わっていた。
あのヒサシの下の立派な丸太はどこかで利用されたかな?

午前中、事務所で夏休みイベントの準備を手伝う。

帰り道、7月25日に天神祭が終わったばかりの天満宮を通り抜ける。

 
神輿などもまだ出してあった。

繁盛亭の前は大勢の人で賑わっていた。


涼しそうなミストが噴き出ている前にも入場待ちの列があり番号順に
中へと誘導されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日 雨で山行きが中止で・・

2009年07月27日 | Weblog
やっちょん広場へ連れて行ってもらった。
野菜や果物の市場。遠方からの客も多いらしい。
広い市場の中は大勢の客。これでも雨でいつもより少ないらしい。
モモと大好きなイチヂクを購入

その後、雨霧のかかった山を見ながらちょっとうろうろして・・

帰ってから畑へ

久しぶりの収穫
 
         モロヘイヤ               キュウリ

 
           トマト              ヒモトウガラシ

 
        ドイツマメ                ゴーヤ
 

         カボチャ

当分野菜豊富な食卓になる。うれしいな。

 
連れて帰ってしまったウスカワマイマイとコガネムシの仲間
水槽の上にモロヘイヤの葉と一緒に置いておいたマイマイは、朝見ると
水槽の中(水面より上のガラス面に)にいた。 まあいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日 ツルマンリョウ

2009年07月26日 | Weblog
バス停で雨がぱらついた。
昨日のようなことがあるので、カッパも着て準備万端で歩いたが、
すぐやみ暑いだけだったが、まあありがたいお天気だった。

 
オオマツヨイグサ 茎に赤い腺点が見える  
                  右)ヤマユリの咲く山道を歩いて寺に到着
 
 
          境内         ニイニイゼミが目の前で鳴いていた

弁当の後、先生より説明
「ツルマンリョウは奈良県の他、広島県・山口県・屋久島などに各数か所
自生地がある。 奈良県は自生地が多く、8か所?ぐらいにあり天然記念
物に指定されている(全部かどうかは聞きもらした)ツルマンリョウを探
しに山を歩き回ったお話。
ツル・・とはいうが巻きつかず、吸盤も持たず、寄りかかり倒れては土が
かぶさると根を出して上に伸びるというような性質があり雌雄異株。
7月に咲いた花はしぼんだまま歳を越し、翌年の5月ごろから子房が大きく
なり秋には実は赤熟する。雌雄異株」というようなお話を聞いた後、
自生の場所へ案内してもらう。

   
境内の見やすい場所にあると思っていたら、すごい藪の中、背丈を超える
ササを踏みながら歩く。 

  
ツルマンリョウは想像していたよりも地味な木だった。

 
   青い実をつけた雌株の花、   実の付いてないのは雄花? 

草丈が低いのでルーペでも見にくく、メシベの伸びたものとそうでない
ものがあることぐらいしかわからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日 近木川(こぎがわ)上流 蕎原(そぶら)地区

2009年07月25日 | Weblog
和泉葛城山のふもと 去年も行ったけど遠い!
7時前に家を出て2時間半。同じく6時台に出てきたという人とともに
集合場所の貝塚駅に1番乗り。
どうしても遠いところは早めに来てしまう。

そこからは水間鉄道に乗り換え終点の水間観音駅で下車。

 
     水間鉄道 貝塚駅で         寺院風の水間観音駅

水間観音参詣のために大正15年水間鉄道開通と同時に開業した「水間駅」
は今年6月「水間観音駅」に改称された。
同時にピタパも導入されて便利になったが、3Day切符を使えなくて残念。

建物は開業当時とほぼ変わってないそうで国の有形文化財に指定されて
いるという。

貝塚~水間観音駅まで15分。そこからはさらにバスで15分 遠いわあ~。

でもすごくいいところだ。

山沿い川沿いの道を歩くので風も涼しい。

シダも豊富なので教えてもらったが、なかなか頭には入らない。

特徴のあるものしか知らなくて、他はむつかしいと決めつけていたシダも
葉の裏のソーラス(胞子嚢群)を見ていくと面白い。

 
  今日見た中で一番気に入ったシダ「ヒメカナワラビ」と「ソーラス」

林道沿いにたくさんあるイワタバコはまだ時期が早く、少しツボミが見ら
れただけだった。

お昼過ぎ、昼食予定の場所に向かっていると、大粒の雨が降ってきた。
アッという間の土砂降りで、傘とザックカバーを出しているうちにも
濡れ、カッパを着る余裕もなく吹き降りの中歩いて蕎原山荘へ辿り着く。

親切にずぶぬれの私たちをあげてくださり、タオルもお借りして弁当
を食べ、コーヒーを注文してしばらくいさせていただく。

夕方から用事のある数人はタクシーで帰り、そのうち少し小やみにな
ったのを機にバス停までゆっくり見ながら歩いて帰った。

靴下だけは替えを持って行っていたが汗と雨とでびしょぬれ。
それでもバスに乗り、電車に乗りしてる内にはほぼ乾いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 金剛山麓 水越峠~紅葉谷 またまた途中まで

2009年07月23日 | Weblog
梅雨の晴れ間の今日、40日ぶりの金剛山麓 
水越峠から紅葉谷へ。

 
雨が続いたせいで、林道が荒れているところや土砂が崩れた場所もあった。

 
   リョウブの花の季節     オオバアサガラも毛むくじゃらの実に

 
      オトコエシ                 ヒヨドリバナ
アブラチャンやミツバウツギなども実になっていた。

雨で様子が変わったところもあった谷道を・・

  
        急な登り・・              沢を渡り・・

 
  高い堰堤をよじ登り     滝を登り(うそうそ)

前回行く手を阻んだいくつめかの高~い堰堤の手前を、今日は左に回り
込んでみる。

しばらく行ってみたが・・やっぱりあまり道もよくなく、時間も不足。
結局またまた撤退。

「私たちは登るのが目的じゃないから」といいわけしつつも、1回は
頂上を極めたいところ。


靴を脱いで谷の中にじゃぶじゃぶ。ほてった足が気持ちいい~! 
歩きだしてからも冷たさはだいぶ続いた。

  
帰りには高いところに点々と大きいヤマユリが咲いているのに気付いた。
行きには下ばかり向いていたのか?まったく気付かなかったのが不思議
だった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 皆既日食

2009年07月22日 | Weblog
日本の陸地では46年ぶりという皆既日食
天気が悪そうだったので、99%ダメと思っていたが、雲の切れ目から
一瞬欠けた太陽が見えた!

次の瞬間はもう雲の中に入ってしまったが、心なしか涼しくなったよう
に感じた。

皆既日食のおこったところでは生物の行動にも異変があったらしい。
危険を感じる様子や夜を感じた行動が見られたようだ。

人間世界でも皆既日食は国によって不吉の予兆ととらえたり、幸運を
もたらすといわれたり、人間の力の及ばない自然現象への畏敬の念を
感じてのことだろう。

次の機会は26年後とか・・ということは○○歳・・元気でいられると
いいな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日 カラスウリ

2009年07月21日 | Weblog
昨日ツルを採ってきたカラスウリ
咲くかな?

 
    19:02ちょっと動いてきた       19:46ほぐれてきた

 
         20:11           20:26絡まらないか?


     21:23これで完成 
こんな繊細な花びらを蕾の中にきっちりとしまっていたのね。
この後1時間ぐらい後に気がついたらもうしおれかけていた。

少し弱弱しく感じるのは部屋にいながらにしていいとこだけ見ようとするエゴ
のせい?
せっかく開いたのに訪れる蛾もなく・・ちょっとかわいそう・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日 万葉の森 散歩~はたけ

2009年07月20日 | Weblog
雨上がりの万葉の森をちょろっと散歩してから畑へ

 
                   キノコ2種

 
   タケニグサもすっかり実に・ナツツバキも実になっていた。


畑のそばのクヌギの木に立派な♂のカブトムシとヒカゲチョウが蜜を
吸っていた。
「目立たないところにおいてやろうか・・」捕まえられるのを心配する妹。
過保護かな? 気持ちはわかるけど。まあ捕まらないように祈ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする