お気楽ボランティア日記

楽しみながら、ボランティア   広がる、人の輪

行列、行列、行列!

2014年02月07日 | 社会

やっぱり!

 NHKの「仕事の流儀」で、我が家の前にあるケーキ屋さん「リリエンベルグ」のご主人、横溝春雄さんが取り上げられて、放映後はまた混むだろうとは思っていましたが・・・

 昨日は出かけるとき、店の前の長蛇の列を見て『やっぱりね感』を持ちましたが、数時間後に外出先から帰宅したときもまだ長い列はあってあきれました。

 テレビというか、メディアの力って凄いですね!この店は絵本になったとき、テレビチャンピオンに出たときと、メディアで取り上げられるたびに大きくなっていった気がします。もちろん、『美味しい』という裏付けがあってのことですが・・・

 私は目の前にある店ながら、行くのは年に一回程度です。なぜって、混んでいるから。行列に並ぶのがいやなんです。とにかくこの店は、一年中行列が出来ている店です。

 行列と言えば、新百合ヶ丘のはらドーナツという店も、短いけどいつ行っても行列なので、まだ一度も買っていません。

 先月末に行った仙台でも銀さら?とかいう店の前はいつでも長い行列が出来ていて、何のお店かと見ると、鯛焼きやさん。なんで?いくら寒いからって、順番待っている方がよっぽど寒いのに。・・・よく見ると、クロワッサン生地と言うところが普通とは違うらしい・・・・でも、長い行列が出来てるからさぞかし美味しいのだろう、どれ私も、ってますます列が長くなるんですよね。

 こういう心理現象を見ていると、「さくら」ってやっぱり有効な手法ですね。

 話は変わりますが、昨日は「ハンナ アーレント」という映画をアルテリオに見に行き、驚きました。いつもは2~30人しかいないこの映画館がほぼ満席!平日の昼間なのに!

 私は入場順70番というチケットを見てびっくりしました。さらに、予告中も入ってくる人は続々で、ほぼ満員になりました!こんな地味な映画で

 帰宅してネットで見たら、岩波ホールで上映したときも毎回ほぼ満席だったと。そんなに素晴らしい映画だったんだ!

 私は、前知識なく行ったせいか、前半は眠くて・・・後半、彼女の書いたアイヒマン裁判の記事がバッシングされて、抗議文がわんさと来て、大学からも退職勧告されるあたりから俄然面白くなってきました。そして圧巻のスピーチ!・・・強い女性学者です。

 中高年が行列を作るわけが分かりました!

 ついでに・・・

 映画の帰りに、いつも寄るクレージーパントリーに行き、焼き芋のコーナーをチェック。ありましたが、お目当ての「紅はるか」はゼロ。仕方なく他の買い物して、また行くと、ちょうど焼きたてを並べているところでした!ラッキー!

 二本買いましたが、またたくまに人だかりがして、レジをすませてコーナーを見たら、もう残り2本でした!紅アズマはまだ山盛りなのに(みんなもう知ってるんだなあ!)・・・

 行列には訳があるって事ですね!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿