昨日の昼食です。

・オムライス
鶏肉(75+α円)
タマネギ
マッシュルーム(68円)
生シイタケ(35円)
イタリアンパセリ(79円)
塩、コショウ、赤ワイン、ケチャップ
卵
塩、コショウ、粉クリーム
ケチャップ
プレーンオムレツを作って上に乗せてぱかっと開いてとろ~り卵・・・・・のつもりでしたが、失敗ですね。
これにするには卵3個は使わないといけないかな・・・・
それか、すごい技術が必要ですね。
味はおいしかったです。
粉のクリームを少しのお湯で溶いて生クリームの代わりに。
甘くなっておいしかった。
マッシュルームは傷み始めたので、ソテーして冷凍してました。
これは
昨日の夕食です。
3人分です。

・餃子
豚ミンチ(285円)
キャベツ
生シイタケ(79円)
タケノコ(180円)
ニラ(128円)
ニンニク
しょうゆ、塩、酒、ごま油、片栗粉、一味
餃子の皮(108円)
ぽん酢、ラー油or一味
ちょっと焦げたところが。
火がムラなので回したんですけどね。
むふふ、ビールがおいしい~~~

・焼き茄子の柚胡椒和え
ナス(98円)
甘長シシトウ(64円)
ユズコショウ、しょうゆ、砂糖、酢、オリーブオイル
甘長シシトウも焼いて入れてみました。
いけます!
今日の昼食です。

・中華あんかけ丼
豚肉(151円)
しょうゆ、酒
餃子のあん
小松菜(50円)
シメジ(69円)
ニンジン
オイスターソース、しょうゆ、砂糖、酢、酒、中華だし、片栗粉、ごま油
餃子のあんが少し残ったので、それも団子にして焼いて使いました。
見えない?
中華だしがうちのと違うので、ちょっといつもと違う味になりました。
今日の夕食です。

・焼き魚
カレイの干物(頂き物)
スダチ(40円)
全く塩辛くなくて、上品なお味でした。
きっと高いのでしょうね・・・・
うちでは絶対買わないでしょうね(笑)

・カボチャの煮物
カボチャ
コンニャク
シメジ(69円)
オクラ
ごま油、砂糖、酒、みりん、だし汁、しょうゆ
薄味すぎました
健康にはいいでしょうけどね・・・・
写真は2人前です。
後は、春菊(99円)とアゲのお味噌汁でした。

・オムライス
鶏肉(75+α円)
タマネギ
マッシュルーム(68円)
生シイタケ(35円)
イタリアンパセリ(79円)
塩、コショウ、赤ワイン、ケチャップ
卵
塩、コショウ、粉クリーム
ケチャップ
プレーンオムレツを作って上に乗せてぱかっと開いてとろ~り卵・・・・・のつもりでしたが、失敗ですね。
これにするには卵3個は使わないといけないかな・・・・
それか、すごい技術が必要ですね。
味はおいしかったです。
粉のクリームを少しのお湯で溶いて生クリームの代わりに。
甘くなっておいしかった。
マッシュルームは傷み始めたので、ソテーして冷凍してました。
これは

昨日の夕食です。
3人分です。

・餃子
豚ミンチ(285円)
キャベツ
生シイタケ(79円)
タケノコ(180円)
ニラ(128円)
ニンニク
しょうゆ、塩、酒、ごま油、片栗粉、一味
餃子の皮(108円)
ぽん酢、ラー油or一味
ちょっと焦げたところが。
火がムラなので回したんですけどね。
むふふ、ビールがおいしい~~~

・焼き茄子の柚胡椒和え
ナス(98円)
甘長シシトウ(64円)
ユズコショウ、しょうゆ、砂糖、酢、オリーブオイル
甘長シシトウも焼いて入れてみました。
いけます!
今日の昼食です。

・中華あんかけ丼
豚肉(151円)
しょうゆ、酒
餃子のあん
小松菜(50円)
シメジ(69円)
ニンジン
オイスターソース、しょうゆ、砂糖、酢、酒、中華だし、片栗粉、ごま油
餃子のあんが少し残ったので、それも団子にして焼いて使いました。
見えない?
中華だしがうちのと違うので、ちょっといつもと違う味になりました。
今日の夕食です。

・焼き魚
カレイの干物(頂き物)
スダチ(40円)
全く塩辛くなくて、上品なお味でした。
きっと高いのでしょうね・・・・
うちでは絶対買わないでしょうね(笑)

・カボチャの煮物
カボチャ
コンニャク
シメジ(69円)
オクラ
ごま油、砂糖、酒、みりん、だし汁、しょうゆ
薄味すぎました

健康にはいいでしょうけどね・・・・

写真は2人前です。
後は、春菊(99円)とアゲのお味噌汁でした。