prisoner's BLOG

私、小暮宏が見た映画のノートが主です。
時折、創作も載ります。

「マネーモンスター」

2016年06月18日 | 映画
ジョディ・フォスター監督というのが当然話題の先頭に来るわけだが、見ているうちにストーリーに引き込まれて監督がどうのというのを忘れてしまう。これは褒め言葉で、社会劇とか風刺劇であるよりサスペンス映画に徹して成功している。とにかくテンポが良くて展開がおよそ停滞しない。秀才の模範答案というか、破綻も危なげもないし、フォスターならそれが当然と思わせる。

最後に明らかになる工作の実態とかはありがちだけれど、株で儲けようといる個々人の欲望に話が戻ってくる以上どうしても悪役を叩けばいいという落としどころが見つけにくいのがモチーフから来る本質的な問題だろう。

人質になるジョージ・クルーニーと立てこもり犯のジャック・オコンネルの間にストックホルム症候群みたいな共感が生まれてきて、しかも初めのうち軽薄なおしゃべりタレントみたいだったクルーニーがまともなジャーナリストとしての感覚を取り戻してくるあたりの経過がよく描かれている。

ジュリア・ロバーツがディレクターとしての顔だけしか描かれていないのにキャラクターとしての膨らみを感じさせる。

ちょい役、たとえばオコンネルの彼女(エミリー・ミード)とか最後まで中継を続けるプロ根性を見せるカメラマン(レニー・デビート)などを印象的なのも映画に厚みを与えている。
(☆☆☆★★)

映画『マネーモンスター』 - シネマトゥデイ

マネーモンスター|映画情報のぴあ映画生活

マネーモンスター 公式ホームページ



本ホームページ

6月17日(金)のつぶやき

2016年06月18日 | Weblog

6月16日(木)のつぶやき

2016年06月17日 | Weblog

「白熱」

2016年06月16日 | 映画
バート・レイノルズがタフガイ・スターとして上り調子だった時期のアクションもの。レイノルズの精気むんむんの感じがいかにもアンちゃん風でアメリカの田舎ではウケるだろうなと思わせる。

アメリカ南部の田舎臭い感じがよく出ている。悪役の保安官(ネッド・ビーティ)がでぶちんというのはもう定番なのだけれど、ダンキンドーナツが警官にはドーナツ食べ放題にしたという情報についてはかなり疑義があるけれど、とにかく法の番人=でぶちんというのがルーティンになっている。



本ホームページ


白熱〈1973年〉|映画情報のぴあ映画生活

白熱 [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

6月15日(水)のつぶやき

2016年06月16日 | Weblog

「ディストラクション・ベイビーズ」

2016年06月15日 | 映画
動機のわからない、剥き出しの暴力をふるい続ける男を地方のいささか閉塞的な町に置いてどんな反応が起きるか見てみようというのかもしれないけれど、どうもこれといったことは起こらないで同じことの繰り返しなので飽きてしまう。

暴力っていうのは一方で作り手のコントロールと批評精神が働いてないと一時的な刺激にしかならず(暴力描写自体の革新性というのもこれといってない)、刺激にはすぐ慣れてしまう。

キャラクターらしいキャラクターが一人だけで、あとは主人公を反映する役割しか負っていないみたいなのも薄い。
(☆☆★★★)

ディストラクション・ベイビーズ 公式ホームページ



本ホームページ


ディストラクション・ベイビーズ|映画情報のぴあ映画生活

映画『ディストラクション・ベイビーズ』 - シネマトゥデイ

6月14日(火)のつぶやき

2016年06月15日 | Weblog

6月13日(月)のつぶやき その2

2016年06月14日 | Weblog

6月13日(月)のつぶやき その1

2016年06月14日 | Weblog

「素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店」

2016年06月13日 | 映画
オランダ映画、というのがシネコンでかかるのも珍しいのではないか。かといってミニシアターでやる映画というほど尖がっているわけではない。

オランダでは実際に尊厳死・安楽死が認められているわけで、こういう死に方を手伝う会社というのもフィクションとはいえないのかもしれないが、どんな具合に受け取られているのだろうと気になる。ユーモアを前面に出した作りだけれど、ブラックユーモアというわけではない。
社長以下息子たちがインド人(多分)というのは何を反映しているのだろう。

オランダ語とインド人の言語(なのかどうか、とにかく英語ではない耳慣れない言語)の字幕が白と黄色と色違いで表現されているのが珍しい。

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店 公式ホームページ

素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店|映画情報のぴあ映画生活

映画『素敵なサプライズ ブリュッセルの奇妙な代理店』 - シネマトゥデイ



本ホームページ

6月12日(日)のつぶやき

2016年06月13日 | Weblog

ローターの回転速度と撮影コマ数がシンクロするとこうなる pic.twitter.com/WnpacpnS8s

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 24313 RT

10年以上前、イラクで戦死した日本人の追悼会合に出たが、一緒に死んだイラク人助手に対する同等の追悼の礼(言葉)はなかった。本能的に、現地人の命は軽いと思ってしまうのは、しかたないっか。@k 日本人は死んでほしくないが現地人は死んでもいい、という考え

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 15 RT

3ヶ月退職バー
3年退職バー
契約解消バー
人員整理バー
早期退職バー
定年退職バー
なども。 twitter.com/yadoran17/stat…


#お前らの好きな海外俳優で四天王組んでみろ

ジョン・キャンディ
ジョン・グッドマン
フィリップ・シーモア・ホフマン
ジャック・ブラック pic.twitter.com/jWsIAMcJgX

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 23 RT

ほんとに人のことをつべこべいいすぎますよ、日本国は。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 26 RT

なんか舞踏会の場面で背後のベランダに妙な人影がいるのが写った気がw @goinkyo1974 最初の3回の撮り直しってスゲエ簡単なケアレスミスだったりして


スタフ王の野蛮な狩り #1日1本オススメ映画 20世紀が来る直前、死んだはずの暴君が雪原の彼方から人狩りに来る。ロシアともまた違うベロルシアの土俗的な風俗の魅力。人形劇で首を刎ねられた人形の中から小鳥や蛇が現れる異様な感覚。 pic.twitter.com/Wxm4xfnSVP

18 件 リツイートされました

イーライ・ロス監督「ノック・ノック」のオリジナル!ピーター・トレイナー監督「メイクアップ」妻子の居ぬ間に若い娘二人に誘惑された男の悲劇。理不尽なえげつなさに女二人の狂いっぷりが、背筋寒くなる強烈さ。  #1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/S2ao57aRvE

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 12 RT

悪魔のような恋人 #恋人の日 なのだそうで。若い女が中年男を翻弄するというだけの話なのだが、失明したのをいいことに若い男を引き込んで目の前でいちゃつくなどいたぶり方が尋常ではない。原作ウラジーミル・ナボコフ。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/3OBTNVy4rW

7 件 リツイートされました

【本棚登録】『スーザン・ソンタグの『ローリング・ストーン』インタヴュー』ジョナサン コット ln.is/booklog.jp/ite…


おもしろい。ここまで深くは知らなかった。黒人初のメジャーリーガーのジャッキー・ロビンソンはアリを批判し、著名なスポーツライターはアリを「役立たず」「白人の重荷」と呼んだ。 / “モハメド・アリは、ベトナム戦争反対に全てを賭けた” htn.to/eMdggu

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 319 RT

このハン・ソロになる前の、大工時代のハリソン・フォードの写真すごいな。facebook.com/sergiomendesmu… 手前のオッサンはボサノヴァの大家、セルジオ・メンデスね。 pic.twitter.com/kuPpnmpfh9

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 1194 RT

金儲けのために水素水販売に手を出した8つの大手企業 @netgeek_0915 ln.is/netgeek.biz/ar… 伊藤園 パナソニック 中京医薬品 コナミ メロディアン SHARP 東急ハンズ モンドセレクション(企業ではないが大変悪質なので入れておく)


区長選挙の投票を呼びかける選挙カーが周回しているけれど、なんで英語でもアナウンスするかな。そんなに外国出身の選挙民多いのか。

1 件 リツイートされました

裏技:「ひざ笑う」 (うらわざ ひざわらう) #kaibun

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 2 RT

伊勢志摩サミットと安倍首相と国家神道への回帰志向について bit.ly/25dmZs6 サミット開催後の内外報道などについてのツイートを追加しました。終わってみると「案の定」という展開で、海外メディアは安倍首相の国家神道や日本会議との繋がりについて報じました。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 139 RT

リニアできただけで飯田には来ないと思うけど。新幹線の途中駅を見れば分かる。交通はあくまで手段であり、人は目的なく移動はしない。/首相、リニア前倒しで地方創生 「世界中から観光客」 | 2016/6/12 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/11457564583936…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 106 RT

中国での事業環境、ますます「敵対的」に EU商工会議所 cnn.co.jp/business/35084…

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 19 RT

#CD化祈願サントラ
『マッハ'78』
とにかく、主題歌ウィリアム・スミッティ・スミス「ラヴ・ラヴ・ラヴ」があまりに名曲で、これ命で、三保敬太郎のスコアはおそらく、サントラLPは出ていないと思うので初音盤化多数になるのだが。 pic.twitter.com/TpIFCG9bjp

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 2 RT

@kentaro666 確かに手記を読んだ記憶があります。(
タイトルは「妻の死」)いくら探しても出てきません。ホルモン剤の打ちすぎで癌になり、結婚が認められないから終末医療に対して結婚していないから「家族」としての権利を認められないという内容をはっきり覚えているのですが。



「64-ロクヨン- 前編」

2016年06月12日 | 映画
大きな柱になる記者クラブと警察広報の対立、というのが興味深さと違和感と両方感じさせた。警察と記者クラブなどなあなあの関係だろうという意識がこちらにはあるし、報道側が実名の公開を要求するのが一般論として正当な要求なのかというのも疑問があるからだ。この場合、交通事故の加害者が警察の間接的な関係者なので隠蔽ではないかと批判される余地があるのは確かだが、報道されることによる一般人の被害はどうなるのだろうという疑問はついてまわる。

とはいえ、ものすごい数の記者役の役者たちがそれぞれ違った顔とアクションリアクションで迫っていく迫力は相当なもの。身代金追跡の描写もスリリング。ともに演出の力量を感じさせる。

昭和64年に起こった少女誘拐殺人事件と、広報官のプライベートとがさらに交錯しながら進んでいくのだが、前編を見ただけではうまくよじり合わさって着地するのかどうかわからない。

ピエール瀧主演のNHKのテレビドラマ版のように時間に余裕があった方がいい気はする。
幕切れが鮮やかで、後編を見ずにはいられないようになっています。

64-ロクヨン- 前編 公式ホームページ



本ホームページ


64-ロクヨン- 前編|映画情報のぴあ映画生活

映画『64-ロクヨン-前編』 - シネマトゥデイ

6月11日(土)のつぶやき

2016年06月12日 | Weblog

学生の頃に大好きだったゲームソフト会社に「卒業したら御社に入りたいです」的な手紙を送ったら、そこのスタッフ総出かつ直筆で長々と「やめとけ」的な熱いアドバイスをいただいた。いまでも大切に保管してます。 #ゲーム開発しくじり先生

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 5408 RT

歌舞伎役者の妻(元アナウンサー)の病気が大きく報道される。確かに気の毒なことだが他に大きく扱われるべきニュースは沢山ある。ここ10年くらい感じるのはこのような「(報道関係者にとっての)身内」に関するニュースばかりが過度に大きく報じられる傾向です。そういうのを報道の私物化という

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 721 RT

アムステルダムのEYEミュージアムで、ロビー・ミューラー展開催中(9/4まで)。ヴェンダース、ラース・フォン・トリアー、スティーヴ・マックイーン、ジャームッシュらの登場する告知ビデオ。 youtu.be/9NS97I1W8ko

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 12 RT

このあいだ取材したスター・ウオーズが大好きなお寿司屋さんの原稿を入校作業中。いま写真を整理しているのですが、もう楽しくて仕方ない。 pic.twitter.com/oOpmXUeOlQ

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 3512 RT

西鶴一代女 #1日1本オススメ映画 これほど監督と女優がカメラの前後でたたかわせた愛憎を焼きつけた映画もない。通常の序破急や起承転結を外した構成が、設計通りいかない人生のままならなさに対応する。 pic.twitter.com/1yiLx1OPSI

6 件 リツイートされました

『摩天楼を夢みて』
いぶし銀のような男優たちが不動産セールスマンに扮し、騙し騙され、凌ぎ合い出し抜き合い、肺腑をえぐるような言葉の銃弾で至近距離からバンバン撃ち合う。営業経験者にとっては地獄の様な100分間。
#1日1本オススメ映画 pic.twitter.com/QgFLJj0qQR

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 18 RT

ツイッターを使ったステマまとめ3つ 野呂美加 togetter.com/li/273935 上杉隆 togetter.com/li/264352 武田邦彦 togetter.com/li/449584 アマゾンではpalamz-22がやっているらしい。


東電原発事故以来、5年余りで武田邦彦名義で出版された単行本は少なくとも35冊ある。そのうち放射能・原発関連は19冊ある(はず)。2011~2012年の武田邦彦の放射能関連本出版ラッシュは凄かった。出る本出る本が売れてるみたいで、ガッカリした。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 62 RT

10年以上かけてアルファベット石を集めたってさ。 pic.twitter.com/yGoMan05yd

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 4268 RT

こないだ実家から持ち帰ってきた中学の時の一言ノート。 黒歴史の宝石箱やー! pic.twitter.com/NQfczol56K

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 14973 RT

大胆な金融政策が上に行き過ぎて的を外れているのが芸が細かい。 twitter.com/tokyohotweb/st…


これまでの刑事告発 ln.is/rakusen-sien.c… @RakusenSien
政治資金を不正流用した政治屋など、わさわさいます。舛添など可愛いくらい。


最近何か科学的な発見があるとそれは役に立つのかどうかなんて当たり前のように言われるが、19世紀くらいまでは科学研究というのはほとんど他に職業を持つ人が真理を探究したいという衝動だけでやってきたことではないか。彼らが損得勘定で行動していたら科学などほとんど存在していないくらい。


ここ数日の舛添都知事に対する報道と都議会での議論は、「政治資金の私的流用疑惑の解明」というより「お前はこんなに嫌われているが正当な手続きで辞めさせることは出来ないので自分から辞めると言うまで攻撃を続ける」という、法治も手続きも無視したイジメに見える。

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 1223 RT

対案を出せ、というか、代わりの候補者を出せ、とは言わない。


香港国際警察 #傘の日なので傘が出てくる映画をあげてみよう
ジャッキーがその辺の女性から借りた傘。ジャッキーがぶら下がってもビクともしねぇほど異様に丈夫な傘 pic.twitter.com/epYovke75x

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 11 RT

バー経営者の本音「もっと酒飲め、でも酔うな、そしてさっさと帰れ」

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 10 RT

アナウンサー「総理大臣は「野党は批判、批判、批判ばかりだ」と野党を批判しました」
これは笑うところなんだろうか?

家畜人六号【小暮 宏】さんがリツイート | 89 RT


「海よりもまだ深く」

2016年06月11日 | 映画
ちょっと成瀬巳喜男みたいに小金が足りない話題が多い。阿部寛の別れた妻子への養育費の振り込みが遅れていて、それを補うのに探偵という副業を利用してのカツアゲに報酬のピンはね、パチンコに宝くじ、果ては年金で暮らす老母のへそくりまで漁るといった具合にいちいちセコい。
セコいには違いないのだが、阿部寛の規格外にでかい図体を小さくしている姿が笑いを誘ってじとつかない。

樹木希林が住んでいるかつての高度成長時代の産物の団地が今では古びているところをこまごまと描きこんでいる。
阿部寛が体をむりやり押し込むようにして入っている小さな風呂に何やら妙なものが浮いてくるところ(それをまっくろくろすけと形容するのが、ここ数十年かでジブリが日本の一般生活に完全に入り込んでいるのをうかがわせる)とか、人生ゲームとか、知っているけれど忘れているというレベルのものがさりげなく出てきて、何か棚卸に近い気分になる。

台風で思いがけず元一家が集まって一夜を過ごすのにあたって、夕食で冷凍していたカレー(味噌の容器に入っているから何かと思った)を解凍してカレーうどんを作るというのがなんだかおもしろい。カレーうどんというのは作るのは簡単でも家庭ではあまり食べないものではなかろうか。グリーンピースを散らすというのがまた芸が細かい。なぜカレーうどんに限ってグリーンピースを散らすのだろう。

小林聡美、樹木希林といった達者な人たちと、経験の浅い子供とを共演させてまるで違和感なく見せる。
へらへらしているリリー・フランキーの探偵社の社長が、金のごまかしに対して元警察という顔を見せてスゴ味をのぞかせるのも面白い。

橋爪功が婆さまたちを集めてベートーヴェンの弦楽四重奏をステレオで聞かせてちょっと気取った文化的なことをしゃべってもてている図、にそっくりな図がちょっと前の「家族はつらいよ」にもあって、集まっている一人の吉村和子のまるで文化的なことに興味を持たない夫役が橋爪功、というのが妙な暗号。示し合わせたわけでもないのだろうが。

(☆☆☆★★)



本ホームページ


海よりもまだ深く 公式ホームページ

海よりもまだ深く|映画情報のぴあ映画生活

映画『海よりもまだ深く』 - シネマトゥデイ

6月10日(金)のつぶやき その2

2016年06月11日 | Weblog

ラボアジエはフランス革命後の混乱でギロチンにかけられた。「彼の頭を切り落とすのは一瞬だが、彼と同じ頭脳を持つものが現れるには100年かかるだろう」と言われた。#ss954

3 件 リツイートされました

「狼の時刻」#時の記念日なので時計が出てくる映画をあげてみよう マックス・フォン・シドーとリヴ・ウルマンの夫婦が白夜に時計を見ながら何もしないで1分間数える。「1分って長いな」。