15時06分、民宿八丁坂に到着しました。
今日もふつうのお遍路さんが歩かない道を歩いてきました。下坂場峠から農祖峠、国道に降りてきて大宝寺に向かわず、越ノ峠へ。この道は2年前にも来たのですが、その時は新しくできた道を歩いてしまい、左上に古い道のガードレールを見たときこのままにはしておけないと思ったものでした。でもなかなかそんな機会は巡っては来ないだろうと思っていたところに今回の出直しです。峠を越えたあとは前回とは違って左折して住吉神社へ向かう。この道は赤線はなく遍路道でも何でもないので歩くお遍路さんは皆無。この道を行かないとまたも八丁坂を回避することになってしまうので仕方なくというところです。その八丁坂ですが茶屋跡から岩屋寺までは2年前に歩いているものの、その手前の八丁坂は長らく歩いていませんでした。前回歩いたのはもう9年前のこと、こんなに長く回避し続けるのもどうかということで今回は歩くことにしたのですが、いざ住吉神社の前まで来るとまたも県道を歩いて楽をしたくなってしまいます。とにかく暑い、この日の久万高原の最高気温は29.6℃、炎天下ではゆうに35℃を超えていたでしょう。またも県道かという気持ちが強くなりかけて分岐点の前まで来ると、山の中の方が日射しが遮られて歩きやすいのではと思い、当初の予定通り八丁坂に向かいました。体調は全く問題ないのですが、やはり暑さのせいで何度も立ち止まって息を整える場面がありました、茶屋跡までも長かったですが、その後もいつも以上に苦労しました。せりわり行場のところで湧き水を頂いたのも初めてです。それほど汗だくでからからでした。結局分岐点からはベストタイムより10分も遅れて到着です。でもこれは完全に暑さのせいで、自分のせいではないと納得の八丁坂でした。打ち戻りはもちろん県道を選択、ものすごく暑かったのですが古岩屋荘まではベストタイ、やる~、分岐点までは1分遅れでした。体調はベスト以上と言っていいかもしれません。明日からは曇りか雨が続くようなのでホッとしています。晴れより雨がいいと思ったのは初めてです。
民宿八丁坂の同宿は10人、夫婦2組に男性4人、女性2人、ぼくは女性二人と同じ席で楽しくお話させてもらいました。