WALKER’S 

歩く男の日日

12日目 村の家(四万十町)~民宿さくら(四万十市)

2015-07-06 | 15年四国の旅


 納豆に鯖までついた十分な朝食、食後にはコーヒーまで出ました。2食付き5500円、値上がりはしていませんでした。
 6時43分に出発です。


 6時47分、37番札所岩本寺に到着です。境内には納経を待っている車遍路の人が3人、歩き遍路と思われる人もいます。
 お参り納経を終えて7時08分に出発、歩き始めたときは普段と変わらず、不調を感じることはありません。
 ところが、9km地点の休憩所まで95分12秒、ベストより8分も遅れてしまいました。その時の天気や気温、体調によっても数分の遅れはよくあることですが、朝一からの歩きでこれだけ遅れるというのは経験ありません。不調なことは確かですが、それがどこから来たものか全く思い当たらず当惑しながら、15ふんほど休みました。


 10時10分、先の休憩所から70分歩いて熊井トンネルの入口です。ここまでもそんなに身体が重いという感じはありません。


 10時22分、本日二つ目の休憩ポイントに到着、ここもスリーエフからローソンに生まれ変わっています。先の休憩所から85分17秒、ベストより5分遅れですが、時速は6.35km、少しは体が温まってきたというところでしょうか。ベストは6.73kmだから本調子とはほど遠いのですが。


 休憩処はありがたいけれど、側に灰皿があるのはうれしくない。落ち着いて休めやしない。


 12時01分、岩本寺から25.6km地点、井の岬トンネルの手前にある休憩所に到着、コンビニから73分、ベストより4分遅れでした。ここに来るまでは、佐賀公園や景色のいいポイントがいくつもあって調子の乗る区間だったのですが、明らかに歩けていないと自覚します。新しくできた歩道などはとても歩きやすいのですが、以前の感じとは大部違います。
 コンビニで買ったブロックチョコで昼食、12時20分に出発します。普通であれば16時までに宿に入れるのですが、この調子では少しオーバーするかもしれません。


 13時00分、昨年は気づかないまま通り過ぎていた土佐東寺庵の前にやってきました。長い間閉まったままのようです。中の様子は六年前来たときとあまり変わっていなくてそのまま放置して出ていったという感じです。


 庵の脇に選挙カーが放置してあります。人の気配はなかったけれど、庵主はまだここにいるということなのでしょうか。この二日後三原村を歩いていたとき選挙ポスター掲示板に彼のポスターがありました。


 13時41分、浮鞭郵便局から2kmほど先にやってきました。今回は中村の宿なので入野松原ではなく国道を歩いています。こちらの道を歩くのは6回目、中村の宿に泊まる人は20kmで区切る人か40kmで区切る人なので、どちらも少数派になります。国道はこの先から幅員が狭く歩道もないので歩き遍路には辛い行程になります。それを解消するためのバイパスが整備中とあって思わず立ち止まってしまいました。でも、ぼくはこれからは松原の道を歩くからあまり関係はないのですが。
 13時50分、最後の休憩ポイント、大方郵便局に到着、写真を撮る余裕もないほど疲れています。とりあえず100円玉4枚下ろして、局員さんに声をかけて休ませてもらいます。トンネル手前の休憩所から89分59秒、ベストより7分遅れでした。楽しむ余裕は全くなくて、何とか宿に無事に到着できればということしか考えられません。自然、カメラに手が伸びません。


 15時50分、中村駅の近くにある民宿さくらに到着、大方郵便局から94分15秒、ベストより9分も遅れてしまいました。もちろん自覚しながら、ただ前を見て歩き続けました。撮影の余裕など全くありません。6年前もこの区間は調子が良くなかったのですが、その時以上にしんどい歩きになってしまいました。

         ベスト     今年
 岩本寺   6.25km  5.68km
 休憩所   6.73km  6.35km
 コンビニ   6.53km  6.19km
 井の岬   6.43km  5.97km
 大方局   6.35km  5.76km

 最初の区間は山道坂道があるので、速く歩けないのですが、それ以降はほんとに見事なまでに徐々にペースダウン、両方とも。この大きな差が出た理由というのは歩いているときには全く判らなかったし、翌日からは先のことがあるので全く考えることもしなかったのですが、帰宅して1ヶ月以上経ってから、なるほどと思える解答が現れました。
 7巡目まではいつもこの前日は柳屋旅館から岩本寺まで30kmしか歩かなかった。歩行時間は焼坂峠を歩かなかったときは4時間50分前後、もちろん四国での全行程の中で一番短い日でした。それに対し今回は、45.3km、時間は7時間55分、距離で1.5倍、時間で1.64倍。今まではちょうどいい中休みの日になっていたのが、今回は逆に疲労を積み重ねる日になっていた。この上下は大きかったということでしょう。風呂に入って一晩寝れば昨日の疲れは全てリセットされていると思いこんでいたのが、これだけの差を見せられると、軽々しくそんなことはいえないと痛感させられてしまいます。


 四万十の海苔のおつゆにカツオの刺身、地元ならではのご馳走です。昨日に続いての餃子もおいしかったです。これで2食付き5500円ですから、多くの人が◎を付けたのも納得です。2階の廊下の脇に冷水器が設置してあったのもうれしいところです。工事関係者の人が9人ほど宿泊していたのですが、お遍路はぼくともう一人村の家で同宿だった男性だけでした。彼はまた素泊まりだったので、一人で食事です。

 12日目の歩行距離  44.0km
      歩行時間  7時間22分
      平均時速  5.97km   思うように歩けなかった1日