自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

太らない人のヒミツ 2

2017-03-24 16:31:14 | 図書メモ


P.33 太るのは「足りないもの」があるから。
   体が満足すれば、ヤセる。

   ①明らかに大食いで太っている人の場合
      エネルギー源は十分足りているけれど、
      それらを効率よくエネルギーに換えて消費するための
      ビタミン、ミネラル、酵素などの微量栄養素や残りカスを
      速やかに排泄するための食物繊維が足りない状態。

   ②低カロリーを心がけて小食なのに太っている人の場合
  
      炭水化物や脂肪などのエネルギー源が足りない


P.47 炭水化物のありがたみ

   ①ブドウ糖が何千個もつながった大粒の炭水化物は、
    消化に時間がかかる分、血液の中にゆるやかに吸収されるため、
    血糖値が急激にあがらないのがいいところ。

    つまり、すぐに体脂肪にはなりにくく、
    しかも腹持ちがよいというメリットがあります。


   ②体脂肪をエネルギー源に変えるための燃料になる。
    だから、不足すると体脂肪が消費されにくくなり、
    ヤセるためには逆効果。

   ③脳の主なエネルギー源になる。

   ④心を安定させる神経伝達物質・セロトニンが分泌されやすくなる。
    セロトニンには食欲を鎮める作用もあるので、
    炭水化物を満足するまで摂ると、過食欲求がおさまりやすくなります。

ふむ。私は緩い糖質制限を始めてすぐ「玄米と自家製パン」の主食をやめ、
カボチャや蓮根、お芋などは積極的に食べてきました。
これで体重はBMIが22ジャストから弱になったし、体調はベストでした。

でも時々、夫が作る芋かりんととか、頂きもののケーキなどを
過食してしまうことがあります。
これは穀物が不足しているせいかも?

最近は万能酵母液で炊いた活性玄米を一日一回は食べていますが、
もう少し増やしてみるかどうか、検討します。
自家製ナッツパンは、デザートとして結構食べています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする