goo blog サービス終了のお知らせ 

家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

ロスナイ新設 VL-16PU2 

2022-02-19 20:01:19 | エアコン・ 電気工事

お客様支給品のロスナイを取り付けていきます。

 

開梱すると付属品は壁穴のスリーブのみ。

屋外の吸排気口フードは別売りなのでご注意。。。

 

 

スリーブの太さは75φですが、開口は80~90φでと説明書きにあります。

なぜか持っていた85φのホルソーで開口しますが・・・

こんな太さのホルソーいつ買ったのか覚えていません。。。
「うるさら」付けるときに買って「でかすぎて失敗した~買いなおそう~」だったかな?

まあなんにせよ出番があってよかったです。。。

 

穴あけをして据え付け板を付けて。

ついでに下のコンセントから電源を分岐して取り出しておきます。

 

スリーブを嵌め込んで…

 

本体を引っ掛けて完了です。

 

スリーブにフードのベースを嵌めてビスで固定。

 

これで完成です。

玄関のドアに干渉しないか心配でしたが問題なしでした。

 

ありがとうございました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  キッチンの調理器具用コン... | トップ | 換気扇(パイプファン)新設 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エアコン・ 電気工事」カテゴリの最新記事