今日も取引先のお仕事でリユースエアコン工事です。
いつもありがとうございます。^^
200V機なので専用回路工事が必要と聞いていましたが・・・
既にエアコン用に用意されていました。
現在は100Vなので200Vに電圧切り替えします。
ブレーカーを2P2Eに交換して電圧も切り替えました。
コンパクトブレーカーは、パナソニックとテンパールのだけ用意しているのですが、今回はパナソニックの分電盤でした。
予備に2P2Eが一個付いていましたが、それは次回の別の部屋のエアコン用に取っておくことにしました。
200Vはこういうコンセントです。
電圧確認。
OKです。
室外機を繋いで真空引きして・・・
ここは北面なのでずっと日陰で助かりました。^^
南面で太陽に照り付けられていると、体力の奪われ方が半端じゃないです。。。
それでは試運転を開始します。
ん~
涼しい風が出てきました~
暑かったお部屋が涼しくなったところでもう帰らなければなりません。。。^^
今日から快適にお過ごしください。
ありがとうございました。