家電工事屋の日常      kadenkoujiya.com          

家電工事屋キツカワのWEB日誌です。アンテナ工事 エアコン工事 電気工事                     

横浜市瀬谷区 BSは映るけれど地デジが時々映らなくなる

2019-10-25 21:29:15 | アンテナ工事:瀬谷区・旭区

台風のあと、BSは映るけれど地デジの映りが悪いということでお伺いしました。

 

ホームページからのご依頼ありがとうございます。

 

地デジが映るけれどBSが・・・ということであれば、マストが傾いてしまったのだろうと予想できるのですが、

逆の症状なので何が原因なんでしょうか。。。

 

訪問時には問題なく映っているので、原因を予想しながら探す必要があるという・・・

難易度がちょっと高めなケースです。

 

 近くで見てもマストが傾いた様子が無く、しっかり立っています。

同軸が垂れていますが、一番上はビニテが効いて固定されているので、アンテナの付け根は大丈夫でしょう。

 

UHFブースターとBSブースターの組み合わせですね。

接栓が抜けているケースもありますが、今回はしっかり締まっていました。。。

 

ただちょっと気になったのが、接栓の作り方。

UHF側と出力の接栓は作り直したほうが良さそうです。

 

 

これじゃ駄目というほどではないような気もしますが、不調の原因はここぐらいしか思いつきません。。。

 

時々接触不良になるわけなので、もしこれで駄目ならUHFブースターの交換も視野に入れるようでしょう。

 

もしこれでも改善しなければご連絡を頂くようお話して、作業完了とさせて頂きました。

 

ご依頼ありがとうございました。

 

 

 

 

お伺いしたのは台風19号の後の10月17日で、その後再発のご連絡が無いので無事直ってくれたようです。^^

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地デジが映らなくなった 藤沢市 | トップ | アンテナ改修 藤沢市 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

アンテナ工事:瀬谷区・旭区」カテゴリの最新記事