再開 私の色

 私の人生観を述べてみます

再開 私の色(4799)

2021-10-20 19:36:07 | Weblog
 10月31日はハロウィーン。

 思い出すのは1992年10月日本人男性留学生(16)が米国ルイジアナ州で、ハロウィーンで家を回っていた時、不審者として間違われ射殺された痛ましい事件だ。

 米国は周知のとおり銃社会で、銃などで自分や家族などを防衛することを憲法・権利章典で保障されている。

 米国映画でマイケルムーア監督の『ボウリング・フォー・コロンバイン』がある。2002年に作られた映画で、最近私はそのビデオを見る機会があった。1999年4月20日に発生した米国コロラド州のコロンバイン高校銃乱射事件をテーマに銃社会について考察を加えたものだ。同高の男子生徒2人が銃を乱射し、12人の生徒と教師1人が死亡した。

 スーパーなどで簡単に銃、弾丸などが購入できる社会。事件以降、販売はしなくなったいう。

 私の考えはこうだ。確かに自分や家族の命を守るのは警官や社会ではない。自分たちで守るしかない。そのために武器(銃など)を所有し、防衛するわけだ。不審者が突然家に入ってきた場合、殺傷される可能性はある。家に所有しておれば、未然に防ぐことができる。問題は、過剰防衛などで、相手を銃などで殺害した場合だ。銃以外で防ぐことができればいいのだが。

 6歳の子が誤って6歳の女の子を銃で殺害したケースもあった。

 故・俳優のチャールトン・ヘストンはNRA会長を務めた。NRAは全米ライフル協会。ヘストンは「自分・家族を守るために銃は必要だ」という考えを亡くなるまで変えなかった。銃を持つことは米国では違反ではない。

 ただ、乱射事件をはじめ、誤発射、事故なども多発しており、このままでは同様な事件が起こる。そのたびに銃規制の話がでるが、そのままである。

 



 

最新の画像もっと見る