たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

し んはなしのいずみ

2012年07月11日 | Weblog
 7月 11日

 新・話の泉でした。

 今回の収録は7月と8月の2回分(スペシャル)でしたよ。

 おじさんトークというより、おじいさんの茶飲み話っていう
感じですからね。(おじさん年齢は松尾貴史だけ)
 そいで、高齢者にはよくあることだけれど、誰かが話をして
いるのに、こっちで勝手に別のことをシャベッているんだから。(笑)

 アタイは3回目なんですよね。この番組収録に当たったのが。
談志が亡くなって、すぐのときからです。
 次は代わりに三枝がメンバーになったとき、そして今回でした。
(三枝はまもなく 文枝を襲名ですよね)

 んでね。司会者がいろいろな「お題」を出すんですよ。
 たとえば「昭和30年代で、アレとコレはどちらが早く流行った
でしょう?」というような問題。

 「カップ麺と○○はどちらが早く登場したか?」っていう問いに
回答するよりも
 「僕はね。あのカップ麺がスポンサーだったTV番組に出ていた
んですよ。」って三枝。
 「あれはカップの中の下の部分に隙間が作ってあるんですよ。
麺が底まで入っていないんです。」って松尾
 「特許が詰まっているんですよ。あのカップ麺には。」って三枝

 このときも完全に横道に逸れてしまいましたね。それを引きもどす
のが司会者の仕事みたいになってしまいました。
 だいたい、商品名が次々出てきて、NHKじゃ放送できないような
会話になっていしまい、それを司会者がやんわり注意しようとしたら、
三枝が「いいじゃないですか、これぐらいは。放送するときはカット
すればいいんですから。」って本気で怒っていましたよぉ(^O^)/
(たぶん、カップ麺の放送も半分ぐらいはカットかな?)

 別の題では
 「MRI検査のとき、20分ぐらいジッとしていなければならない
のですが、みなさんはどんなことを考えていますか?」って司会者
 初めはチャンとそれなりに答えていたのに、すぐに脇道へ。

 「MRIより胃カメラがイヤだったね。昔は太いケーブルだった
よね。談志の主治医のところで胃カメラ飲んだんだよ、そうしたら
太いからなかなか入っていかなくってよ。『先生、こんなの飲めない
よ』ってオレが言ったら。『ヘビはこれぐらいなら飲み込めます』
っていうんだよ。」って毒蝮。

 あとは放送を聞いてください。たまにはオジサンの話もオモシロイ
ですよ。
コメント    この記事についてブログを書く
« せんゆーかい | トップ | こくみんねんきんについて »

コメントを投稿