たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

おばさんかてないそのに

2011年10月06日 | Weblog
 10月 6日

 泣く子とおばさんには勝てない。その2

 ベトナム・カンボジアツアーの申し込み用紙に記入してもらったので、
それを回収するためと、疑問点や注意点について話し合うために、ファミ
レスに集合でした。

 「たまおさん、記入モレやミスはないかしら、チョッとチェックして
ちょうだい。」
 「あ、こことここが記入されていないし、ここにレ点をつけてね。アタイが
記入した用紙を見本にすれば。」

 「なに、この年齢。たまおはこんな歳なの、私の子どもぐらいじゃないの、
私には子どもいないけどね。」
 
 「そうそう、パスポート申請用に貼る写真を撮ってきたんだけど、ビザ
申請もこの写真でいい?」
 「パスポート用の写真は大きいから、少し切ればビザに使えるよ。でも
現地でパスポートを紛失したり、盗難にあったときにのために、写真を
持っていったほうがいいから、ビザ用の写真は別に用意してね。」

 「え、まだ写真がいるの? この写真でいいんじゃないの? これを
貼っちゃうわよ」
 「だからぁ。サイズが違うから、このままじゃ貼れないよ。」


 「東南アジアは暑いわよね。私は暑さに弱いのよ。汗っかきだし、夏なんて
汗びっしょりになって、着てるものを絞れるぐらいになることもあるもの。」

 っていいながら、ファミレスでは涼しい顔をしているんですよ。
 アタイを含め、あとの3人は薄っすらと汗をかいていましたがね。(ファミ
レスの室温、少し設定温度が高い)

 「しょうがないわよカンボジアなんだから、暑いに決まっているわよ。
それでもベストシーズンということだから、一年で一番気候がいいんじゃ
ないの?」
 「そうかもしれないけれど、私は暑いのが苦手だから、イヤだなぁ。」
 「そんなにイヤなら行くのを止めればいいじゃない。」
 「暑いのはイヤだけど、アンコールワットには行きたいのよ。」

  この会話を10分ぐらい繰り返していました。


  
 「それより喉が渇いたわ。何か注文しましょうよ。」
 「そうね。わたし、アイスコーヒー は飲まないから」
 「すみません。飲む物を言ってください。飲まないものはいいからさ。」

  「ベルちゃんはペースメーカー入れてるから、金属探知機はダメだよね。」
 「そうよ。私はダメ。」
 「ということはボディチェックだね。」
 「え、触られるの?」
 「そうよ。靴も靴下も脱いで裸足だしね。」
 「えぇ~、裸足になるのぉ。それで体触られるのなら、分かったわよ
どうせなら全部脱いで裸になってやるわよ。ホラ!」
 って言いながら、肩を見せるんですよ。おばぁさんの裸を見てもねぇ・・・


 「今回は車だから、みんなの自宅まで迎えに行くよ。」
 「悪いわねぇ。じゃ、私はケーキ屋の前で待ってるから」
     (カンベンしてくださいよ。どこのケーキ屋なんだよぉ。
      って心の中でツッコミを入れまし)

 延々とこんな話が続いて、横道にそれまくり。
 みなさん、肝心なことは覚えていないだろうなぁ。でした。

コメント