goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

リバティさんの外構工事4日目

2019-07-08 23:24:11 | 商業モザイク
今日はリバティさんの外構工事の4日目。一応予定では全ての仕込みのカットは終わるはずなんだけれど・・・結果から言えば、これまで切ったパーツの微調整と鳥・・・そんなこんなでこうして終わったのね。ちなみにリバティさんがいなかったんで、かぐやと2人。



まぁ画像的には、とても怪しい雰囲気が出ちゃっているものの、内容はかなりリバティさんの絵に忠実に再現されていると思うのね。ここまで小さいのでどんなグレードになるのかなぁ?と多少心配はしたものの、だいぶリバティさんの絵に寄せられたと満足感あり。

後は下地が出来次第って事になるのだけれど、そんな中、イカ2のお母さんから今日のお教室の件・・・って連絡があり、俺の勘違いで迷惑を掛けてしまい・・・流石に今日は戻る事は出来ないのでキャンセルとなったり、ティーアートさんに注文を入れた返答だったり・・・ただこれを終わらせないと・・

って事があり、でもかぐやが対応てしくれて何とか終わったのだけれど、流石にもう俺が予約を直接受けるのは限界があるんだろうな・・・だからかぐやがブログに入れたんだろうけれど、それで安心していた感があり、イカ2には迷惑掛けちゃったのね。

そんなこんなの長いような、短いような仕込みの最終日も終了。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下地と販売用小物作り

2019-07-08 01:59:24 | イベント
今日はかぐやと夏休みの子供教室分の下地のペンキ塗りから始まって、販売用小物作りの為の買い物をして・・・更にその足で地元江戸川で金魚祭りの日に開催されるコジマルシェってワークショップや小物販売ってものがあったり、なかがわ水遊園だったり、色々と今後も販売用の小物作品は必要なんで、

かぐやがいる内に・・・って事もあって、今日はそんな事三昧の日として予定に入れてあったのね。そんな中、こんなのを作ったのね。

ほぼ素材の良さのみ。このタイルを見つけた時にかぐやと意見が一緒だったんで、こんな仕上がりになったんだけれど、割と良い出来になったと思うんだけれど・・・。更にこんな感じな事が出来るアイアンフックとか買ったんで、火曜日にでも続きをやるとして・・・

って、最後はコーナンでコジマルシェ、なかがわ水遊園やアクアリウムバスの兼用下地作り・・・。
久し振りの金魚下地・・・ヒレを改良したんで、体験時間の短縮に繋がると思うのね・・・見栄えも悪く無いし・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする