goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

かぐや親子帰る

2009-04-04 12:09:11 | 世界遺産をみんなでつくろ!
丸1日付き合わせて貰った。郷土資料館で駒回して、房総に釣りに行って、キャッチボールして、ス‐パ‐銭湯へ行って…羽田空港へ送って来た。全力を出してしまった…この画像は、その銭湯の一角。何か昭和な匂いが漂うでしょ?そこで風呂上がりにラムネとアイスクリームを食べた。まっ本来、昭和な匂いをさせるなら、コ‐ヒ‐牛乳かパンピ‐なんだけど。そんな時にこんな話をした。昔話だけど、お前らが住んでいた町には船橋ヘルスセンターってのがあってね…小さい頃、良く連れて貰ったんだよ…。今考えるとさ、何だか子供騙しな感じなんだけど、あの時はとても嬉しくてさ、何か凄い遠くまで連れて来て貰った気がしてたんだよね~って。ただ俺は今あったら、行ってみたいけど…。昭和な匂いするよ…ここもって。俺はこう思うんだよ…、何処へ行ったか?じゃなくて誰と行ったか?が大事だとね…だからお前らと一緒で楽しかったって。また来いよって。思えば、俺は子供と一緒に風呂入るなんて4回目。その内二回がかぐやのせがれ。何だか恥ずかしいやら、照れくさいやら、嬉しいやら、戸惑うやら。いつか奴らが大きくなった時、俺が思い出すように、記
憶の中で生きられるのだろうか?空港で手を振る自分が幼い頃、手を振るじいさんやばあさんに見えたのは言うまでも無い…あの人達の気持ちが今になって良く判る…最後まで奴らがこっちを振り返って、手を振っていたのは、あの時の俺か…。空港に一人残って車に戻ると、さっきまで奴らがいたのが判る…お菓子だ、飲み物だ、祭りの後が残っている。いつもこの繰り返し。俺はこんな事を繰り返して行く、これからも。きっとこれが俺の幸せなんだと…。前回の突然の可愛い2人の訪問者といい、今回といい、不思議な付き合いがね。さ、また明日がやって来る。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする