goo blog サービス終了のお知らせ 

katsuまるはだかぁ 芸術家への道

モザイクアート一直線のkatsuの日記

まさかの出来事・・・ありえない・・・・そ、そんなぁぁぁ

2006-07-01 21:16:10 | 世界遺産をみんなでつくろ!
朝、起きると事件は起こっていた・・・・・そう今まで貧乏は慣れてはいたものの、
携帯が不払いとか、家賃がとか、勿論、国民健康保険なんてのは、遅れて当たり前。

だから、前月分を何とか遅れながら払うって言う生活しているのに、やっちまった・・・
まさか、水道が止められるとは・・・・不覚中の不覚。

3ヶ月くらいの余裕のあるはずの水道なんて・・・・・
しかし、かつてこの5年間で2度ほど経験があるから、あまり慌てず、あぁぁてなもんで
解決に向かおうとすると、な、なんと今日は土曜日。

アトリエから歩いても2.3分の場所なのに、支払い場所が車で15分は掛かる所まで
行かなくちゃならない。

仕方なく、事務所で歯磨きして、9時になるのを待って支払いへ・・・・

その後、フイギュアが来ていつものように下地作り。
後はなんら変わりの無い1日・・・・・

奴が帰った後、テ-ブルの続きを阪神戦を聞きながら、今帰って飯・・・・・
貧乏作家生活も慣れては来たものの・・・・いささかねぇ・・・・なんだかなぁ・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はかぐやの久しぶりの教室

2006-07-01 03:13:59 | 世界遺産をみんなでつくろ!
新作の下地の木を打ち合わせしてから、切り出している間に、やってたのがこれ。
やっぱ主旨がわかっている作り方してくれるわ。

仕上がりも笑っちゃうし、中々飾っても面白いと思いませんかぁ?

まぁ新作については、かぐやのブログ見てね。

最近いっぱい会っていたけれど、教室として、生徒として見るのが久しぶりで新鮮だった
まだ、ガラスタイルでやる・・・くらいで具体化していないから、指導と言うより
相談って感じだったけれど、下地の時点のアイデアは面白いと思う。

それと、シドさんに友人を紹介して頂いて、オブジェの依頼を受けました。
チュ-リップの・・・ね。

これは、しばらく作れないからなぁ・・・・
テ-ブル、教室、鴨川、仙台・・・と9月まで目白押しだから・・・・・
何はともあれ、有難うね。

あっ、そうそうテ-ブルって言えばやっているけれど・・・・
こんな感じ。 最近の作り方は、下絵をきちんと描く。
それが非常に良かったんだけれど、これはそうじゃない。

ひさしぶりに結構きついわ・・・・




           

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする