柿上猿麻呂の「花、菜園、旅」の週刊フォトニュース

自宅や菜園で栽培している花や、植物園などで撮影した花の写真を週単位で紹介

9号 サギソウとお父さんの木、クロッサンドラ

2006年08月25日 17時21分57秒 | 花、写真、家庭菜園
  



 
 先週、2花が咲いたサギソウが今週はたくさん咲きそろいました。せっかくだから鷺の写真も入れようと近くの田んぼに行きました。アマサギとチュウサギが混ざって群れていました。きれいに並んで飛べばよいのですが、警戒して逃げ飛ぶ姿はイメージと少し異なりました。
メモ  アマサギ サギ科 学名 Bubuleus ibis 特徴 夏鳥。頭、胸、背の羽毛が燈色になる。

 
 サンゴアブラギリ「ヤトロファ ポダグリカ」。木の下の方がぷっくりと膨らんでトックリ型になるのが特徴です。Kさんの娘さん達は、この木を「お父さんの木」と呼んでいるそうです。なるほどといたく感心しました。
 この木は数年前、町内の祭りのチャリティーで100円で買ったものです。
メモ サンゴアブラギリ 珊瑚油桐 トウダイグサ科 学名 Jatropha podagrica
原産地 西インド諸島、中央アメリカ、コロンビア 園芸分類 高温で水があれば常緑。普通、冬は落葉する。5℃以上は必要。
  

クロッサンドラは左の写真‘イエローバタフライ’のように黄橙色系の花が多いのですが、右の写真‘リフレブルー’のようなヒスイ色の花は珍しいと思います。このような色の花はヒスイカズラ以外には思いつきません。‘イエローバタフライ’は数年前、‘リフレブルー’は昨年買ったものです。
メモ クロッサンドラ キツネノマゴ科 学名 Crossandra infunbuliformis 原産地 インド南部、スリランカ 園芸分類 非耐寒性多年草。温度があれば1年じゅう開花。   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする