書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

ウィリアム・ヒントン著 田口佐紀子訳 『大逆転 小平・農業政策の失敗』

2013年04月20日 | 現代史
 原題:The Great Reversal: The Privatization of China, 1978-1989, Monthly Review Press, 1989.

 After the death of Edgar Snow, Hinton became the most famous American sympathetic to the People's Republic of China, and he served as the first national chairman of the US China Peoples Friendship Association from 1974-1976. The association published his controversial interviews with Chinese premier Zhou Enlai. Hinton cooled toward official policy as market reforms under Deng Xiaoping moved away from the type of socialism originally associated with Mao Zedong. Eventually he wrote Shenfan (read as the opposite of Fanshen) and The Great Reversal, and became an outspoken opponent of the socialist market economy ("socialism with Chinese characteristics") and Chinese economic reform that the CPC continues today. (Wikipedia, "William H. Hinton", 'Return to the United States') (下線は引用者)

 一九八九年六月四日は、中国の現代史における完全な分岐点である。人民解放軍が天安門広場への道すがら発砲し、非武装の市民を虐殺したことは、他のなによりもよく“改革”の時代を明らかにした。それは稲妻のごとく中国の現政権の反動的な実体を照らしだしたのである。 (「原著はしがき」本書i頁)

 これを裏切られた外国人のマルクス主義者、中国支持者の怨みの声と看るべきか。私はそうは思わない。自身を純粋に――この純粋には純真という意味も多少籠もるであろうが――抽象化していき、毛沢東主義者としてのみの存在となった著者が、結果その思想を徹底した挙げ句、おそらくは毛沢東本人よりも純粋・純真な毛思想の徒となった、その徒の目から見ての誠実にして真摯な弾劾であろう。そしてそれは、この著が書かれてから更に20年を経たこんにちの中国が抱える国家の興廃に関わる大問題(農村の疲弊、格差拡大、腐敗などをはじめとする)についての、正確無比な予言となっている。著者の言葉を借りれば、「経済的混乱、基本施設〔引用者注・インフラストラクチャーの意か〕の衰退、環境の悪化、社会分化、文化的頽廃、そして中国の社会組織を脅かすエスカレートする階級間の反目」(同上)。

(亜紀書房 1991年5月)