森枝卓士 『森枝卓士の「ラーメン三昧」 本場じこみのレシピ集』 2012年07月10日 | 料理 レシピ集といいながら、文章が主体で、レシピとして使いづらい。そのうえ指図が写真でなくイラスト(それも明の『天工開物』かなんぞの挿絵のように写実性が低い)なので、実際どうしたらよいのか、よくつかめない。困る。 (雄鶏社 1991年1月)
森枝卓士 『カレーライスと日本人』 2012年07月09日 | 料理 『美味しんぼ』第24巻「カレー勝負」でこの本と著者が出てくる。それで興味を持った。 カレーはいまや日本人の老若男女を問わず皆に好かれるいわば国民食となっているという見方は、田村由美『7seeds』でも踏襲されている(第20巻、「夕食に注食ったメニューの中で一番人気の献立は?」)。これが種本かなと、雑学・読書家らしい田村女史の発想の拠って来たるところを勝手に想像したりした。 (講談社 1989年2月)