商品券

2015-09-26 17:51:12 | 塾あれこれ
少し前の話ですが広島市の商品券について書きました。
カミサンと二人で計4万円分、申込もうと。

抽選で外れることもなく、4万円分をゲット、
少しですが家計の足しになりました。

でも、申し込みにくい低所得者もおられたろうと思うと
アベらしい貧乏人切り捨て政治ですね。

バラまきのほうがまだマシです。

商品券を買える人でも市内のお店から遠い人は
やはり買いづらいでしょう。
ここでも平等ではありません。

我家でも近所に使える店が多くあるわけではなく
旧市内だったら違いそう、と思いました。

この例で分かる事は、税の使われ方は平等では
ありえない、という当然の話ですね。
政治の目が向いている方向も分かります。

消費税の軽減措置でも同じですね。
貧乏人は視野に入りません。


商品券にしても、一見良さそうな話ですよ。

予算に倍する消費が見込めるのですから。

ただ、本当に使ってくれればの話。

多くの高齢者は、喜んで予算以上を使うとは
思えません。
政府から戴いた分は取り込むでしょう。

高齢者には優しくない政治ですからね、
そうするのは当たり前の話です。

余裕がなきゃ、使えるものではありません。
自助努力に励みましょう。

山頭火=81

2015-09-26 09:27:21 | 句など
山『この旅死の旅であらうほほけたんぽぽ』
井 「この旅は死の旅なりやタンポポ」

山『なむあみだぶつなむあみだぶつみあかしまたたく』
井 「灯し揺れ南無あみだぶつ阿弥陀仏」

山『ひとりで焼く餅ひとりでにふくれる』
井 駄句

山『六十にして落ちつけないこころ海をわたる』
井 死ぬ死ぬ、と仰る割には。