多古T-S水田は始まって9年目まったく耕さず不耕起を続けている。5セの面積だが日当たりの悪い谷津田であるが草はコナギ程度で栽培には影響せず、日本赤ガエルとシュレーゲルアマガエルの産卵で春先いっぱいになる。ただ収量は低く昨年は110キロ今年は104キロであった。また今年からアカウキクサが水田の全面に自生しさらに収量を引き下げた。田植え機で植えバインダーで刈り取る。水は刈り取りの前日水を抜く程度でもそれほど機械は沈まず快適な作業ができるようになった。9月16日刈り取り、オダ干し18日脱穀。22日にはもみすり29日藤崎さん宅で色選をお願いした。その後切わらを水田に帰し、クンタンと光合成細菌でぼかし肥を作ったものをおよそ200リットル散布し畦周辺のミゾソバ、ヤベイズル、イボクサ、コナギなっどを水田から除く、写真は藁を帰した水田、もみ殻堆肥,切株を抜いて土を抱える状態の映像です。
最新の画像[もっと見る]
- 佐倉での大豆塾、試しの試食会、収量調査 2週間前
- 佐倉での大豆塾、試しの試食会、収量調査 2週間前
- 佐倉での大豆塾、試しの試食会、収量調査 2週間前
- 酵素づくりの変遷農業での活用から人の飲用のために 3週間前
- 楽健法の山芋、リンゴ、ニンジン、ごはんを元だねとするパン作り 3週間前
- 楽健法の山芋、リンゴ、ニンジン、ごはんを元だねとするパン作り 3週間前
- 楽健法の山芋、リンゴ、ニンジン、ごはんを元だねとするパン作り 3週間前
- イノシシ被害を考える、佐倉の実験田では敦賀さんの木酢タール液で撃退できた 3週間前
- イノシシ被害を考える、佐倉の実験田では敦賀さんの木酢タール液で撃退できた 3週間前
- 稲塾、香取藤崎農場でのもみすり袋詰め体験 4週間前