農を語る

自然にやさしい不耕起栽培

へそ曲がりの大豆研修会のお誘い

2013-06-03 19:07:35 | 日本不耕起栽培普及会

近未来の日本にやってくると考えられる飢餓に備え無農薬の米と、味噌の原料となる大豆を是非作りたい。例年神崎で行われている大豆の栽培研修会、岩澤信夫先生が残した土中緑化法による多収穫法の実践です。種屋さんがひそかに行っている技術を10年近く、岩澤さんから学び、農薬を使わず発芽させる土の選び方、断根の前に太陽に茎の元を十分当てることで、その後の根の発生がすばやく確実に行われること、晩生の大豆を使うが夏至を起点に播種するという理屈、

聞いただけ読んだだけではなかなか理解できにくいことを納得がいくまで目で見て理解できると

思います。今年も6月23日(日)に10時神崎駅集合でおこないます。珍しい大豆の種もおすそわけいたします。詳しいことは日本不耕起栽培普及会のネットで申し込みください。


究極の田んぼツアー福井県若狭町保志公平さんの田んぼ見学会の誘い

2013-06-03 15:22:00 | 日本不耕起栽培普及会

「究極の田んぼツアー@福井県若狭町」
~自然耕塾地方塾長 保志さんの田んぼを見学しよう~
●主催: NPO法人未来農業研究センター&日本不耕起栽培普及会会員 奥西克昌
●本イベントのお問い合わせ先: TEL 090-4072-6759(奥西) E-mail falab_jyuku@no-tillfarming.jp
◆岩澤信夫式
冬期湛水・不耕起移植栽培とは・・・
長年の試行錯誤と工夫の積み重ねによって、田んぼを耕さず、農薬も肥料も使わずに多収穫のイネを作ることに成功した農法。冬も田んぼに水を張っておくことで、生き物が集まる自然豊かな田んぼが生まれます。
岩澤はその功労を賞され、
平成20年、吉川英治文化賞を受章。
◆豊かな水に恵まれる福井県若狭町で、岩澤信夫先生直伝の不耕起・冬期湛水移植栽培を実践される
保志公平さん。自然耕塾@若狭 塾長であり、岩澤先生の遺志を継ぐ、日本不耕起栽培普及会のホープ、
保志さんの田んぼ見学と実践現場のお話を聞きに行きましょう!
◆訪問先 田庭 ひびき家 農園主 保志公平
1970年、大阪府豊中市生まれ。
大阪産業大学・経済学部卒業。大阪にてサラリーマンを経験後、2004年春、福井県若狭町へ移住。かみなか農楽舎にて稲作研修。翌2005年に新規就農者に認定される。2007年、
千葉県神崎町にて
自然耕塾を受講し、
耕さない田んぼを開始。
2011年、地域の担い手と
して認定農家となる
2013年は、
冬期湛水不耕起田1.1ha、
冬期湛水半不耕起田0.9ha
を耕作。
ツアー同行監事 鳥井報恩より 推薦文 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 私は保志さんの田んぼを2008年、2011年の二度訪れました。 彼は地域の人々との共生を主眼に不耕起・冬期湛水の領域を広げながら岩澤農法を 独自な観点で発展させています。異業種からの参入し、早播,早植,早刈りの成苗実践に取り組む若い保志さんに、岩澤が期待する所は大変大きかったと思います。メダカ、ホタル、イモリ、トンボのヤゴ、そしてイノシシやシカとの共生、大阪、京都など都市住民との協働作業は大きく発展できると確信しています。また、この地域は保志さんと同じように都市からの若者を研修生として受け入れる「かみなか農楽舎」があり、農民としての参入も可能で、昨年の自然耕塾修了生の一人も現在研修中です。 皆さんと一緒に保志さんの田んぼに行って、大いに学び交流できることを楽しみにして います。 鳥井報恩
日時
2013年6月29日・30日(土・日)
募集人数
最大35名(最少催行人数20名)
参加費用
①新宿から貸切バス利用希望の方 (普及会会員)27,000円/(一般)28,000円
②敦賀駅から貸切バス利用希望の方 (普及会会員)20,000円/(一般)21,000円
③現地集合希望の方 (普及会会員)20,000円/(一般)21,000円
※注意 参加費用には6/29(土)の昼食は含まれません。
集合時間と場所
①新宿から貸切バス利用希望の方 午前 7時30分 新宿駅西口
②敦賀駅から貸切バス利用希望の方 午前13時30分 敦賀駅
③現地集合希望の方 午前14時00分 農楽舎
開催場所
田庭ひびき家 保志公平 農場 〒919-1501 福井県三方上中郡若狭町海士坂10-17-2 http://hibiki88.jimdo.com/ 宿泊先: かみなか農楽舎
スケジュール
■6/29(土) 07:30 新宿駅西口集合
<昼食は各自で用意して下さい。>
13:30 敦賀駅着(参加者②合流)
14:00 若狭町着(参加者③合流)
田んぼ見学
17:00 かみなか農楽舎着
20:00 ほたる観察(雨天中止)
■6/30(日) 09:00 保志さんの話
かみなか農楽舎見学
12:30 若狭町出発
19:30 新宿駅西口着(予定)
お申込み方法
事前に必ずお申込みください。お申込み締切: 6月9日( 日 )
WEBフォームからはこちらのホームページから⇒ http://tanbo.or.jp/
FAXによる申し込みは次ページの申込フォームを印刷し、必要事項記載の上、03-6893-6527へFAXをお願いいたします。 お申込者にお振込先や詳細事項などのご案内を行います。
●主催: NPO法人未来農業研究センター&日本不耕起栽培普及会会員 奥西克昌
●本イベントのお問い合わせ先: TEL 090-4072-6759(奥西) E-mail falab_jyuku@no-tillfarming.jp
6
<shape id="_x0000_i1029" type="#_x0000_t75" style="WIDTH: 405pt; HEIGHT: 141.75pt"></shape><imagedata o:title="soybeans_W800xH280_wcr" src="file:///C:DOCUME~1OwnerLOCALS~1Tempmsohtml11clip_image012.jpg"></imagedata>