こんばんは、白黒茶々です。
今回は冒頭から注意事項になってしまって申し訳ないのですけど、先日サマーカットの話題に触れたことについて、さらに付け加えたいことがあります。
サマーカットは、暑い夏にワンコを快適に過ごさせる手段のうちの一つでもあります。 またその飼い主にとっては、ワンコの髪型、いや、毛型の変化を楽しむことができるという利点もあるのです。
しかし、決していいことづくめというワケではないのです。 アクアマリンさんのご指摘にもあったのですけど、ワンコによっては刈り上げたあと、元通りに毛が生え揃わなかったり、場合によっては毛質が変化することもあるそうです。
サマーカットはすべての犬に対して決して万能ではないので、注意が必要なのです。なので、皆さんはどうか自分ん家のワンコについてよく見極めてから白柴化するかどうかを決めてください。
ちなみに箔はまだ観察途中なのですけど、今のところいい感じで再生しています。 この調子でいけば、寒波が到来する前には再びあのフサフサの箔ファーを装着していることでしょう。どうかこの調子でウマくいきますように~ (かしわ手のつもり)
また、毛を刈った状態では肌の防御力が弱まっているので、紫外線にも気をつけなければならないという注意点もありました。 そこで、箔にはこのようなものを着せてみました。 これを身につけていれば、紫外線の一つや二つは………
………って箔、むこう向いてあくびしている場合ではありませんよ こちらを向いて、皆さんにご挨拶をしてくださいね。
う~む、率直な意見ですけど、ま、まあいいでしょう。 とにかく、これで多少の紫外線が当たっても大丈夫でしょう。
そういえば、今回のタイトルは「未知なる生物との遭遇」でしたね。このままでいくと、箔が未知の生物ということになってしまうのでは………
そこで、このカブトムシの登場と相成ったワケです。 このカブトムシ、実は早朝にジョギングをしていたオジさんがひょいっと捕まえたものです。 その足でたまたまその通り道にいた隣の奥さんに託されたのですけど………
「えぇと……… 」隣の奥さんは、その扱いに困惑してしまったご様子です。「そうだ、たつぴ君にあげれば喜ぶかも」
ちょうどその頃、我が家ではたつぴが今年のぶんのカブトムシリクエストをしていたところだったので、ちょうどよかったです その後、飼育セットが準備され、カブトムシの住まいが整ったのですけど、私はその中の様子を見ながらふと思いました。「お嫁さんも欲しいね 」と。オスカブトのほうは私が重い腰を上げる前になんとかなったのですけど、今度こそは私自らが捕まえにいかなければならないのでしょうか
すると、そこで未知なる生物がウチの網戸にくっついていました。それをよく見てみたら、なんとメスカブトではありませんかっ あまりのタイミングのよさに、たつぴは狂喜乱舞、思わず私まで一緒になって小躍りしてしまいました。
そして彼らには、カブオ君、カブ子さんという名前が与えられました。 これにて「未知なる生物」は整ったので、今度は「遭遇」の部分にいきたいと思います。そういうことで、カブオ君と箔を対面させてみることにします。ちなみに先代犬のタロは、カブトムシ相手に吠えまくったのですけど、箔の場合はどのような反応を示すのか……… ではいよいよ緊迫のご対面です。
いちおう気にはしているのですけど、一定の距離をとっている様子ですね。 まさか、怖がっているのでしょうか
とかなんとかやっているうちに、漆黒のハンター黒ちゃが獲物を狙う目をし始めました。 これはいけません。カブオ君には飼育セットの中に戻ってもらうことにしましょう。
今回は冒頭から注意事項になってしまって申し訳ないのですけど、先日サマーカットの話題に触れたことについて、さらに付け加えたいことがあります。
サマーカットは、暑い夏にワンコを快適に過ごさせる手段のうちの一つでもあります。 またその飼い主にとっては、ワンコの髪型、いや、毛型の変化を楽しむことができるという利点もあるのです。
しかし、決していいことづくめというワケではないのです。 アクアマリンさんのご指摘にもあったのですけど、ワンコによっては刈り上げたあと、元通りに毛が生え揃わなかったり、場合によっては毛質が変化することもあるそうです。
サマーカットはすべての犬に対して決して万能ではないので、注意が必要なのです。なので、皆さんはどうか自分ん家のワンコについてよく見極めてから白柴化するかどうかを決めてください。
ちなみに箔はまだ観察途中なのですけど、今のところいい感じで再生しています。 この調子でいけば、寒波が到来する前には再びあのフサフサの箔ファーを装着していることでしょう。どうかこの調子でウマくいきますように~ (かしわ手のつもり)
また、毛を刈った状態では肌の防御力が弱まっているので、紫外線にも気をつけなければならないという注意点もありました。 そこで、箔にはこのようなものを着せてみました。 これを身につけていれば、紫外線の一つや二つは………
………って箔、むこう向いてあくびしている場合ではありませんよ こちらを向いて、皆さんにご挨拶をしてくださいね。
う~む、率直な意見ですけど、ま、まあいいでしょう。 とにかく、これで多少の紫外線が当たっても大丈夫でしょう。
そういえば、今回のタイトルは「未知なる生物との遭遇」でしたね。このままでいくと、箔が未知の生物ということになってしまうのでは………
そこで、このカブトムシの登場と相成ったワケです。 このカブトムシ、実は早朝にジョギングをしていたオジさんがひょいっと捕まえたものです。 その足でたまたまその通り道にいた隣の奥さんに託されたのですけど………
「えぇと……… 」隣の奥さんは、その扱いに困惑してしまったご様子です。「そうだ、たつぴ君にあげれば喜ぶかも」
ちょうどその頃、我が家ではたつぴが今年のぶんのカブトムシリクエストをしていたところだったので、ちょうどよかったです その後、飼育セットが準備され、カブトムシの住まいが整ったのですけど、私はその中の様子を見ながらふと思いました。「お嫁さんも欲しいね 」と。オスカブトのほうは私が重い腰を上げる前になんとかなったのですけど、今度こそは私自らが捕まえにいかなければならないのでしょうか
すると、そこで未知なる生物がウチの網戸にくっついていました。それをよく見てみたら、なんとメスカブトではありませんかっ あまりのタイミングのよさに、たつぴは狂喜乱舞、思わず私まで一緒になって小躍りしてしまいました。
そして彼らには、カブオ君、カブ子さんという名前が与えられました。 これにて「未知なる生物」は整ったので、今度は「遭遇」の部分にいきたいと思います。そういうことで、カブオ君と箔を対面させてみることにします。ちなみに先代犬のタロは、カブトムシ相手に吠えまくったのですけど、箔の場合はどのような反応を示すのか……… ではいよいよ緊迫のご対面です。
いちおう気にはしているのですけど、一定の距離をとっている様子ですね。 まさか、怖がっているのでしょうか
とかなんとかやっているうちに、漆黒のハンター黒ちゃが獲物を狙う目をし始めました。 これはいけません。カブオ君には飼育セットの中に戻ってもらうことにしましょう。
いらっしゃいませ~
箔は今の段階が最もソフトバンクのお父さんに似ているのですけど、今後どのように進化を遂げるのかじっくり観察する所存にございます。
洋服のことも褒めてくださり、ありがとうございます。
カブトムシが活躍する時期は終わりつつありますけど、それに代わって今度は鈴虫の出番ですよね。
ぶ~つまさんのところには鈴虫ファミリーがいらっしゃったのですか。どうか彼らの泣き声に耳をすませ、秋を感じてください。
ウチの庭では毎年秋になると、天然の鈴虫が合唱するのですけど、今年も来てくれるでしょうか?
昨年の同じ時期にはクワガタムシが金網にくっついていたのですけど、今回はカブ子さんでした。
それよりも、たつぴのこのストレートど真ん中のネーミングセンス、自分に通じるものがあり、確実に遺伝子が受け継がれていると実感しました。
ぶ~つまです。
箔君は毛が伸びかけていてお父さん犬に似てきましたね。
洋服も似合っていますよ。
さて箔くんちではカブ夫とカブ子さん。逃げ出さないでね。
我が家には鈴虫がやってきました。お隣の小学生が育てているらしく、ぶ~つまさんちにもあげるねと言って持ってきてくれました。
しかも飼育セットつきです。
鈴男と鈴美と鈴江と鈴菜にしようかしら(笑)
秋まで大切に育てようと思います。
網戸にくっついてるってのも…
すごいですけど…
カブ夫とカブ子っていう、ネーミングにやられました!
画面の前で大笑いでした…ありがとうございます。
カブトムシといえば、夏の風物詩ですよね。 飼育セットのフタの管理といえば、実は先日カブオ君が脱走していて、下駄箱の下でカサコソやっているところを私に発見されました。
カブトムシの力はなかなか侮れません。
箔のほうはいい感じで毛が伸び、ますますソフトバンクのお父さんとソックリになりました。
私のほうは、いつあの声でしゃべられるかドキドキしながら様子をうかがっているところです。
箔の毛は徐々に伸びてきているのですけど、今の段階が最もソフトバンクのお父さんに近いです。 Tシャツのほうも褒めてくださり、ありがとうございます。
今年のワンワン運動会は2日間にわたって開催されるのですか。 犬種別があるとしたら、スピッツチーム同士の対決なんていうのも面白そうですね。
詳しい情報が入りましたら、即お流しします。
尻尾の毛も順調にのびてきているみたいで安心しました
かぶと虫 懐かしい~~~
子供の頃 夏休みで温泉の湯治場に行った時
よく捕まえて 相撲とらせたりして遊んでました。
飼育カゴの蓋は チャント閉めておいてくださいね。
夜 抜け出して部屋の中
飛んだりしますから~~~
苦手かもっ(笑)
それにしても箔くん、ちょびっとだけ毛が伸びた
のかなー??あのCMのしゃべる犬っぽくなり
ましたね~☆
益々、後姿がお父さん似でち~
Tシャツ姿もお似合いでちよ
運動会、今年は11月に2日間もあるのは犬種別競技
東海・中部方面の皆様~追跡調査宜しくでち~
こちらへのコメントは、甘口も辛口も広く受け入れています。今回は貴重なご意見をくださり、ありがとうございました。
今回は広い飼育セットに中にカブオ君一匹だけでは寂しそうだと思っていたので、相方のカブコちゃんの飛来は、願ったり叶ったりでした。
カブトムシの繁殖、来年夏までの管理が難しそうですけど、やりとげたら貴重な経験になりますね。
それから、足元にいる昆虫にはくれぐれもご注意ください。もしそれがGだったとしても、違う意味で大変なので。
いろいろうるさく言ってゴメンナサイね
ところで、カブトムシの雄雌は繁殖されるのですか?
もしうまくいったら、来年子カブ達がたくさん見られるのですね~
私は先日散歩のときに足元でプチッという音がしたので何かと思って下を見たら、種類はわからないんですけど甲虫を一匹潰していました。
大変ショックでしたけど、でもGではないのでそれだけでもよかったです
今回は私に見つかったおかげで命拾い(?)したのですけど、カミキリムシ等の他の生物もしょっちゅう飛んでくるので、箔母さんが確認する前に殺ってしまうことがしばしばあるので、注意が必要です。
そういえば、昨年飛来してきたクワガタのクワちゃんも彼女に殺虫剤をかけられていたような………
pittuさんは、以前は天然のものを捕獲されていたのですか。その時の話をうかがうと、その過程もとても楽しそうです。
実は私も子供の頃は虫が好きで、毎日捕獲しては飼育箱の中に納めていました。
環境の変化などから、最近は特に昆虫の数が減っているような気がするのですけど、沖縄のほうはいかがでしょうか?
ワンワン運動会の情報をくださり、ありがとうございます。 秋は過密スケジュールになりがちなのですけど、予定は早い者勝ちなので、ワンワン運動会を優先的に書き込んでおきます。今年こそはぜひご一緒しましょう
♀のほうは我が家の場合は、きっと黒光りするGと間違えられてやっつけられちゃうだろうな。♂はどうかな?角があるから興味示さないかも?
そういえば長女がGと間違えて、ごまだらカミキリを殺虫剤付けにして、あの世送りにしてしまいました。路上で車にひかれてつぶれたカブオ君の兄弟も見たし・・・。夏はいろいろあるな~。
子供が 小さかった頃 クヌギ林に蜜を塗って
日が昇る前に 懐中電灯片手に
カブトムシ採集に専念していた日々を
思い出してしまった!
部屋中に 飼育ケースがあって
いろんな虫が 入っていました。
卵を産んで 成長させるのも
楽しみですね♪
ところで、今年のワンワン運動会は11月2日と3日の二日間にわたって行われるそうです。場所は一宮総合運動場だそうです(またも場所変更ですけど)。詳しいことは聞いていませんけど、2日間とはどんな競技があるのでしょうね。