波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

地域のお祭り・雨男(女)は誰だ?

2016-10-29 00:41:52 | 年間行事
こんばんは、白黒茶々です。
秋といえば、秋祭りの時季でもありますよね。 ワンコのほうの秋祭りは先月末におこなわれたので、今回は今月始めに地元であった人間のほうのお祭りの様子をお伝えします。

私の家の近所にある神社では、毎年10月初旬の土日に、周辺の町内を巻き込む規模の、いちおう盛大ともいえるお祭りがあります。その準備や運営は、主に町内の若い衆が中心となっておこなわれています。その一方で、私の年代は「中老」といって、祭りの中心からは一歩退き、若い衆をサポートする役という位置付けです。
そのような体制のもとで、そのお祭りの日を迎えました。 とはいっても、初日となる土曜日は私は普通に仕事なので、それが終わって支度を済ませたら、ようやく合流の運びとなります。 夕方から夜にかけては、近隣の町内まで屋台や大太鼓台を引き回していることになっているのですけど………



いたいた ようやく祭りの行列に加わることができました。何かお手伝いするところは?屋台を曳く力が不足気味ですって?わかりました、そこに就くようにします。 初日は天候にも恵まれ、予定通りにできたのですけど、私が合流する時間が遅かったこともあって、すぐに終わってしまいました。

二日目は日曜日なので、私は終日お付き合いすることができますよ しかし、その日は朝から雨が降っていました。 それでも、今年は私のいる町内は甘酒当番となっていたので、神社のご祈祷が始まる2時間前ぐらいから、その準備を始めなければなりませんでした。 まずは大きなテントを張って屋根を作り、机を並べ、かまどに火をおこして………



そうしているうちに神社に人が集まってきて、10時くらいからご祈祷が始まりました。 外からはあまりよく見えないのですけど、社殿の中では厳かな神事がおこなわれているみたいです。
それが終わったら、宮司さんたちが出てきて、境内に集まった私たちに対して、神にお供えしたと思われる餅が撒かれました。彼らが掴んでいるその餅をよく見てみたら、昨年と同じような、袋などには入っていない生餅ではありませんか そいつを雨でぬかるんだ地面に落としたら、汚れますし衛生的にも問題アリです。 なので、飛んできたら空中キャッチするしかありません。そうしたら、これは「餅拾い」ではなく「餅捕り」と呼んだほうがいいのでは?
………なんて餅談義をしているうちに、餅が飛んできましたよ 軌道を読んで、ふぉっ、はいっ ………



その結果、今回は2コ手に入れることができました。 それらはまだ手でちぎれるぐらいの柔らかさだったので、餅が大好物の箔と波に食べさせてあげることにしました。特に箔ちゃは、待ちきれなくて画面では体がブレまくっていますね。



そいつを、喉に詰まらせない程度の大きさにしておきました。形とニオイを確認したら、さあお食べ。



………なんて言っていたら、一瞬で平らげてしまいましたよ。



話は再びご祈祷が終わった頃の、神社の境内に戻ります。 餅が撒かれた、いや、投げられたあとには、私たちが用意した甘酒が集まった人たちに振る舞われました。たくさんあるので、何杯でもおかわりしていってくださいませ。



せっかくなので、私も1杯。 いや、もう1杯……… 温かくて程よい甘さで、美味しいですね。 結局、私は4杯いただきました。タイミングがいいのか悪いのか、ご祈祷が終わる頃になって、ようやく雨がやみました。

そのあとは集会所で、仕出し弁当やビールなどによる宴会や、いちおう空クジなしの大抽選会がおこなわれました。 それらが済んでも、夕方からの屋台の引き回しまで多少のインターバルがあったので………



私は散歩も兼ねて、箔と波を連れ出しました。 まずは、前日の早朝に十数人がかりで立てた特大のぼりの前で記念撮影。



お祭りということで、屋台と一緒のところも写しておきたかったのですけど、先ほどまで雨が降っていたこともあって、そいつはまだ屋台小屋の中に格納されていました。引き回しの直前までは、出てきそうにありませんね。
それでも、大太鼓台のほうは外に置いてありました。



せっかくなので、ちょっと音を出してみましょうか?せ~のっ、ドン



そうしたら、箔と波はこのような反応をしました。箔は雷がニガテということもあって、それを彷彿させる花火や太鼓の音もダメだったのですけど、歳を取って耳が遠くなったからでしょうか?今までのような、逃げの体勢とまではいきませんでした。 それでも、尻尾がだら~んと垂れ下がっていますね。 波のほうはというと、反応は微妙で怖がっているのかどうかイマイチわかりません。



とかなんとかやっているうちに夕方になり、二夜目の屋台と大太鼓台の引き回しが始まりました。ちなみにこれは、その運行の小休止中に大太鼓を叩いている様子です。
「あれっ、たつぴ君縮んだ?」
と思われた方もいるかも知れませんけど、写っているのは近所の子供です。そうしたら、たつぴ本人はどうしてるのかというと……… 「テスト期間中だから」という理由で、家に籠っています。勉強をしていない可能性のほうが大なのですけど、今回はお祭りには不参加となりました。

祭典の時間はあっという間に終わり、その夜のうちにおおよその片付けを済ませることに。毎年、私は疲労とアルコール、眠気などの影響もあって、待機中に立ったまま寝てしまったりしていました。 今回はそうならないように警戒していたのですけど………
その前の、大太鼓の叩き納めを聴いている段階から、睡魔に襲われていました。 畑の段差の上の縁に腰を降ろしていたので、多少舟を漕いでも大丈夫なハズだったのですけど………
気付いたら、真後ろの畑に落下しているところでした。
はっ、これはイカン!
ちゃっと体勢を直そうとしたのですけど間に合わず、足だけが段差の上に残るという情けない姿となってしまいました。 こうなってしまったからには、誰にも見られていないことを願うしかありません。
※その事実を、暗闇の中に葬っておけばよかったものを……… ブログに赤裸々に綴ってしまったら、よりバレバレとなるのでは?(編集部注)
昨年に引き続いて、今回も一部雨の影響がありましたけど、なんとか無事に地域のお祭りを執り行うことができました。 この行事が終わったら、秋がより深まって衣替えも本格化し、こたつやストーブの出番となるハズなのですけど、今年の秋はハッキリしませんね。 寒暖の差が激しかったりするのですけど、皆様も体調を崩したりしないようにお気をつけくださいませ。


にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 大太鼓で200コンボ超えを狙われている方は、こちらに投票してやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする