goo

他にやり方はないの?

4年生の保護者のみなさまへ  
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内

ある塾に合格者が多くなっていくと、その塾に入る子どもたちが増えますから、当然合格者もさらに増えていきます。

しかしながら、その塾のやり方で勉強する子が増える、ということはその方法で勝ち残るのが大変になるだけであって、別の方法なら勝てる子どもたちの可能性がなくなっている、ということでもあるのです。

実際に山の登り方はいくらでもあるのに、そのやり方に人気が出るがために、他の方法に目が行かなくなる。そしてその方法がたとえどんなにハードなことをやらせても「それは仕方のないことなのだ」と片付けられてしまう風潮があります。

しかし、本当に仕方のないことなのか、といえばそういうことではない。

実際に子どもがひどい状態に追い込まれてしまった例はたくさんあるし、受験にならなかったというケースもあるでしょう。

だから、本当にこれは必要なのだろうか、と疑ってかかる必要は本当はあるのです。盲目的に進むことが子どものためになるとは限らない。

実際にあまりほめられないクラスで、あまりやる気のない先生に教えられていても、それが合格の最短距離だから、とまだ思っている方は案外多いのではないでしょうか。

だとすると、それは子どもの可能性を十分に活かし切れていないことになる。一つの方法論がうまくいかなかったから、といって、それであきらめてはいけないのです。

子どもたちの未来はまだまだ先があるわけだから、その可能性をどう開いていくか、親がまず考えないといけない。塾任せにしていると、そこが危うくなってくる部分があるので、十分に考えて行動してください。




Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ

2019年度6年生後期授業案内

【無料】2019秋の合格手帳を差し上げます。

今日の田中貴.com
地理に関する問題

5年生の教室から
締め切りを変えられるメリット

算数オンライン塾
10月2日の問題






にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暗記テキスト... スランプとい... »