goo

今何出したっけ?

算数の問題を解いている時、今出した数が何だったか、混乱することがあります。

まだ簡単な問題の時は、論理がシンプルだから、出した答えが何を表しているのか、すぐわかる。

しかし条件が複雑になってくると、今出したのはABの距離だったのか、BCの距離だったのか、間違えることがあるのです。

しかも、子どもたちは今出した答えを間違えるわけがない、と思っている。だから取り違えても疑わない。

本当は疑わないといけないわけですが、そんな面倒なことはしたくないし、する気もないわけです。で、結果としてできない。できないから点数が悪くなる。

じゃ、やり方を変えればいいじゃないか?

そうなんですが、なかなか変わらないものです。

なので、できる限り早めに癖をつけておいた方が良い。

式を書き。今出した数が何だったか、横にメモを書くのです。

2400÷40=60・・・太郎くんの分速

これだけで記述式は対応できる。別に何か説明の書き方を練習しなくても十分です。かつ、このメモで間違えなくなる可能性は一気に高くなります。

この習慣は早ければ早いほどいい。今は覚えてられても問題が複雑になれば難しくなるのだから、先に習慣にしてしまいましょう。

親子で受かる![中学受験]まいにち目標達成ノート
クリエーター情報なし
ディスカヴァー・トゥエンティワン


==============================================================
今日の田中貴.com

常に入試を意識する
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報

パズル
==============================================================
慶應進学オンライン
==============================================================

「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする