ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

積み木遊びの季節がやってきました

2010-05-02 19:10:41 | 文化

 私達は9センチ×9センチ×2.4センチの大きさの木片チップを、建設会社の協力で作ってもらい、それで地元市の5月のゴールデンウイークのお休みの間のお祭りで、子供達やお父さんやお母さんに参加してもらい、タワーを作ったりドミノ倒しを作って遊んでもらって、もう10数年経ちました。

 たまりたまってチップの数も1万数千個になり、今では市に寄贈し市の倉庫にしまっています。 時々、児童館やイベントに借り入れの要望があり、私達の祭りだけでなく、使われているようです。

 いつも出来上がったものの写真を撮り、住所を聞いて後から写真を送っています。 中にはデザイン的に面白く出来た子供には、私達の少ない年会費から捻出して、図書券を最高3000円とし優秀賞には2000円、1000円に分けて、写真とともに送っています。

 私達の積み木遊びを通して、一人でもよいから将来デザイン方面に進んでくれる子供がいればいいなあ、という気持ちを持ちながら、3~5日の期間を仲間達とともに、楽しんでいます。 以前はゴールデンウイークといえば、どこかに家族で出かけていたのですが。

 中には、今年はどのようなデザインで作ろうかと、考えて参加してくれる子供達もいて、そんなことも楽しみの一つでもあります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おおのさん)
2010-05-07 08:31:16
そうですか
積み木はそういう使われ方をしていたんですね。
それも10年以上も続けていらっしゃる。
なかなか出来ないことです。
感心させられました。

返信する
子供や親御さんが喜ぶ姿がいいんです (龍之介)
2010-05-08 07:23:26
 今の世の中は、何をするにしても費用がかかります。 イベントに参加される団体は、日常的な活動費を捻出するために、参加されている人達が多いのが、現実です。

 多分、私達のグループだけが、以前は色紙の画用紙を用意して、絵を思い思いに描いてもらったり、木片チップで工夫して様々な造形物を作ってもらって、楽しんでもらいその上で、出来上がったものを写真に撮り、少ない自分達の会費から、写真だけでなく優秀賞の作品に図書券を贈っています。

 それもこれも、積み木遊びを楽しんでもらいながら、デザインする感覚を少しでも作れるチャンスになればとの、思いからです。

 五月晴れのゴールデンウイークの一日を、のんびりと積み木遊びをする親子が夢中になって遊ぶ姿を見て、私達の喜びが増すのです。 そんな楽しみがあっても、いいのではありませんか。
返信する

コメントを投稿