ひとり座禅のすすめ

自分ひとり、坐禅(靜功)を日常生活の中で取り入れていくと今までと違った感覚を覚えていく。

早朝にいつも会っていた方に久しぶりに会うことができ

2009-06-28 18:58:22 | 友人
 早朝のいつも決まった時間に事務所まで出かけるときに、何回も会っていた方に、ある時から声を掛け、そのうちにもう少し多くのことを聞いたりして、次第に親しくなっていくものです。

 そんな方がしばらく会わなくなっていて、一緒に出かける息子とも、どうしたんだろう、この間ちょっと体調が悪いといっていたからなあ、といっては心配をしておりました。 昨日、普段と違う時間に歩いていたら、あちらから来られる方が、その方でした。

 久しぶりです。心配していたんですよ。どうされていたんですか。 
 家内が脳溢血で倒れ、病院から退院したものの、半身不随になってしまったので、その世話や食    
事を作ったりしているんですよ。

 そういえば、奥さんは健康診断をしたことがないと話していたなあ、と思い出しました。 糖尿病であることは知っていましたが、半身不随になっていたことは,聞いてはおりませんでした。

 おはようございます、との挨拶から始まりから、少しづつ人とのつながりが、できて来るものなのです。 改めて早朝の挨拶の大切さを、感じました。 最近ではもうひとり早朝に出会い、遠くから手を振る関係のご婦人とも、挨拶をすることになり、いつも会えるのを楽しみにしています。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿