goo blog サービス終了のお知らせ 

glimi

生きること:過去と未来とエスペラントと

ゆず唐辛子

2020-10-16 03:31:02 | 衣・食・住
 13日水曜日、農協の朝市で6センチほどに育った青唐辛子を見つけた。100円なり。どこかでゆず唐辛子を食べたことがあるような気がして購入。

 30本ありました。計量すると30グラム。玄関先ゆずの実を6個収穫。先日ゆずを試食したら熟した黄色のゆずよりも香りが高いようです。ゆずの皮と青唐辛子を刻みブレンダ―にかけました。計ったら150グラムありました。

 保存調味料として塩を入れました。梅漬けと同じくらいの分量で良いかな?と思い塩を15グラム加えました。薄く延ばし冷凍しました。



 手の湿疹はとても状態が良く素人目には湿疹などないように思えたのですが、作業後、唐辛子の辛さが染みて辛かったです。夕べ鍋にしたので少し試食。香り立つとはこのこと。少しでも香りと辛味あり。冬の鍋に楽しみを添えそうです。

 とんでもない時間に目覚めてブログを書いています。こんな時間に訪問してくださる方もいます。もうひと眠りいたしましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする