帰省の高速道路渋滞のニュースを見聞きして思い出す

 昨日から始まった帰省・レジャーによる高速道路渋滞のニュース、渋滞を予想して前夜遅くに出発した方もいるとの報道を見て、44年前に初めてクルマで帰省した時のことを思いだしました。

 就職した次の年に買った中古のCIVIC(シビック)CVCC GL。 CVCC前期型の3ドアで塗色は明るいブルーのメタリック(青シビ)。もちろんMT4速、クーラー無し、団扇が標準装備でした。帰省の時には東名横浜ICからから首都高速都心環状線を周り池袋線へ。まだ首都高速と東北自動車道が繋がっていませんでしたのでしばらくは下道を走り、岩槻ICで東北道に乗ってようやく一息ついた感じでしたね。

 青シビは一年で卒業して念願の新車は2代目シビックのカントリー。白いボディーの横に木目の入ったヤツでした。ホンダオリジナルのOD付き3速スターレンジATでクーラーとELR付きシートベルトもついていました。勤務先共済の5年ローンを借りて買いましたが、初めての新車で嬉しかったことを覚えています。

 昨日ニュースでも渋滞を予想して前夜に出発、なんて家族が紹介されていましたが、当時の我が家も同様で、たいて夜の9時頃に出発して夜中の2時頃に実家に着くような感じで五月の連休とお盆と正月に帰っていました。夜の9時出発ですと走り出すとすぐに子供達は寝てしまい静かですし、夜だとクーラーの効きも良いので快適でした。今にして思うと、ジジババもよくそんな時間まで起きて待っていてくれたものだと感心しきりです。

 でもですね、当時のCVCCでしかもスターレンジATですからホントに加速が悪く、家人の実家の市ヶ谷に行った帰りの首都高池尻下りの本線との合流では、あらかじめクーラーをOFFにしてLレンジでアクセルペダルを床まで踏まないと怖くて合流できないくらい非力だったことを思い出します。

 シビックカントリーは5年ローンが終わったタイミングで3代目シビックのシャトル55iに乗り換えました。大幅にグレードアップしたエンジン(PGM-FI)とロックアップ付き4速ATで気持良く走れ、首都高池尻下りの本線合流でもAC(これもクーラーからグレードUp)を切らなくてもスムーズに合流できるようになったのが嬉しかったなぁ。

 それから40年弱の間にシビックは11代目まで進化し、青シビと比べると全長で1メートル、全幅は30センチも大きくなり、コンパクトであった初代シビックの面影はまったくなくなってしまいましたが、現代的なCセグメントとしての存在感は大いに増しているようです。いつの間にかすっかり大人になってしまった甥や姪を見ている感じですね。各種のスペック、実際の走りや乗り心地も良いようですが、その見返りとして請求書に記される数字はVW GOLF8のそれとほとんど変わらないようです。

 そろそろ「終のすみか」ならぬ「終のクルマ」を考えなければならない歳が近づき(シャトル以降、買った車には11年もしくは10万キロ乗るのが私の流儀)、GOLF8が良いかと思っていたところに11代目CIVIC e:HEVの登場。毎日乗っていてまったく不都合がないGOLF7の後継と、初代・二代目・三代目と乗り継いだクルマ、HOND CIVICの最新型。各種情報を総合すると、ひょっとするとGOLF8よりもCIVICの方が良いのじゃないかという気もするのですが、急ぐ話でもないのでしばらくは情報を集め、そのうちに試乗もして決めれば良いかなと思っているところではあります。

 という訳で今日の一枚は、初代と比べ物にならないほど大きく立派になったホンダシビックの最新型、第11代目シビックe:HEV。
画像はwebCG https://www.webcg.net/articles/-/46173 より。
 私の最初の愛車、青シビは上の写真の前後バンパーの明るく光っている部分のようなブルーメタリックでした。

 横浜の住宅地の中に残された小さな里山の四季移ろいを毎週撮影しているblog「恩田の森Now」に、ただいまは8月6日に撮影した写真を6点掲載しております。真夏の森の様子をご覧いただけたら嬉しいです。
https://blog.goo.ne.jp/ondanomori/e/c6e27670a1ff15a45ecfcd0a137c918b
お知らせ:命も危うくなる程の猛暑が続いております。多少なりとも気温の低い日を選んでの散歩・撮影となっておりますので更新も毎週末とはいかず不定期となっておりますことをご承知おきください。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

#愛車の思い出話 #帰省シーズン #ホンダシビック #HONDA CIVIC #VW GOLF #11代目シビック #GOLF8

コメント ( 2 ) | Trackback (  )
« 帰省・旅行シ... 百日紅 »
 
コメント
 
 
 
Unknown (月下の走術師)
2022-08-13 07:03:21
おはようございます。
今年も夏の帰省ウイークになりましたね。私は帰省と言っても県内だけでしたので246で夜中なら30分で帰れましたので実感は無いです。

昭和の時代ワーゲンゴルフは2BOXカーのベンチマークと言われてクルマ評論家から国産車の欠点を出す際にはよく目指すはゴルフだと書かれていたものです。

今は内燃機関車はほとんど完成の域になっていますのでデザインと価格で決められれば宜しいかと思います。

手前味噌ですが日産オーラ、前車のフェアレディZとは180度ベクトルが異なるクルマですが楽ちんで良いです。強いて欠点を言えば充電中のエンジン音が気になる事ですね。内装の雰囲気が昔のマツダファミリア(大ヒットしたFF初代)に似ていて郷愁を感じます。
 
 
 
Unknown (郷秋<Gauche>)
2022-08-14 16:21:07
月下の走術師さん、コメントありがとうございます。

>デザインと価格で決められれば宜しいかと思います。
確かに!もう一つ要素があるとするとディーラーの体制・対応ですね。数少ない経験の中ですがYANASEが一番良かったですね。クルマは良くても対応最悪だったディーラーでは2台目はありませんでした。

>日産オーラ
発電用のエンジンにはロータリーが最適なのではないでしょうかね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。