昨日は小児歯科のスタディーグループ、福岡小児歯科集談会の講演会を催しました。一応私が会長をしていて、最近活動が滞っていましたが、旧役員の先生方のヘルプも頂いて、会の活動がアクティブに復活していくと思います。
講師は元小学校教諭の星田先生に「子供という存在のすばらしさや、私たち大人の理想的な接しかた」というタイトルで講演をしていただきました。
先生のエネルギッシュで子どもに全力で関わるという姿勢には、心動かされました。
わが子の子育てにも投影されますし、患者さんでやって来る子どもたちへの大人の基本的な接し方、そして人間関係の基本にも共通するお話でした。
今回は参加者に講演前にアンケートを渡して、講演後に回収したものを見させてもらいましたが、感想や質問をいっぱい書いている人も多く、良い講演会だったな~と、あらためて思いました。
今回は特に歯科衛生士などのスタッフ向け講演会ということで、50名以上の参加がありました。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
現在第2グループ目が実習をしている、歯科衛生専門学校の学生さん。実習の終わりの時期にいくつかのテーマについて試験をするカリキュラムです。
昨日は私がシーラントやフッ素のことをテーマに、前もってレポートを書いてもらい、試験をしました。今日は歯科衛生指導のテーマで、当院スタッフがロールプレーを行いながらの試験を行いました。
試験といっても合否を厳しく判定するというものではなく、テーマについて勉強をしてもらう、臨床的場面で役立つよう理解してもらうということが趣旨です。
当院スタッフが患者さんや保護者の方に扮して、実際によくあるような質問等をして、実習生はそれに答え指導するという、実際に即したロールプレーを行います。
他のスタッフはそのやり取りに対して評価、アドバイスを行うという形式です。緊張しないような雰囲気と思うのですが、一応試験ですので学生さんは緊張するようですね。
実際の歯科保健指導の場面でも、こちらの言いたいことを一方向でお話しても程ほどしか役立ちませんので、患者さんから質問を受けながらコミュニケーションを深めるのが基本ですね。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
先週末の連休は、スタッフのNさんは下関で開催された海響マラソンに参加。フルマラソンを完走したそうです。
Dさんはご主人の実家の鹿児島に帰省しましたので、お義父さんの晩酌のお付き合いもしたのではないでしょうか。
お二人からそれぞれお土産をもらいました。
焼酎の小瓶の飲み比べセットと下関の海産物で、私にとっては完璧の組み合わせ。ありがとう、です。
島美人といえば長島の焼酎ですが、同じ醸造元の島乙女と、黒麹のだんだん。今からトライです。
ちなみに、Nさんのマラソンの模様、スタッフブログでのレポート待ってますよ~。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
最近は、歯並びかみ合わせの早期治療というのが、ある種ブーム的で、保護者の方々は気になっていらっしゃるかと思います。
当院で相談に来院される場合も、早めの治療が望ましいんでしょうか? とか治療を始めるのに遅くはないんでしょうか? というご質問が少なくありません。
その中で、特にかみ合わせのズレ、すなわち下顎が左右、または前方にずれている場合は、小学校後半以降に来る成長期で悪化しないように早期治療が望ましいし、また効果的であると考えています。
上の歯並びの幅が狭くなっており、下顎を右側(写真では左側)にずらして噛んでいる患者さん。思春期成長の前ですので、顎のズレが主で、骨格形態の非対称性は無いか、小さい時期です。この時点で噛みあわせを改善すると、下顎の位置が良い状態になります。
何気に並んでいるような上の歯列ですが、向かって右側の乳犬歯(真ん中から3番目)が早期に脱落しています。歯並びの幅が小さいため、隣の側切歯が出てくる時期に、乳側切歯と一緒に抜けてしまったようです。当然、後に出てくる犬歯のスペースが不足します。歯並びを拡大して噛み合わせを改善する処置を行いながら、このスペースも確保できますので、一石二鳥です。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
昨日の地域運動会は、夫婦ともに運営お手伝いで、楽しみもしましたが疲れました。夕食は家族で外食ということになって、家内リクエストのお好み焼き屋さんへ。以前は大名にあった、広島風お好み焼きの「きんさい屋」がなくなったんですが、現在は警固本通り近くの秀ちゃんラーメンの向かい側にあります。ここで程ほど食べたんですが、少し物足りないねということで、焼き鳥か~?など近辺をうろうろしていて、警固四つ角近くにある泰元食堂に入りました。焼肉の泰元がやっているというか姉妹店の定食屋なんですね。ランチ時に気になって覗いたりはしていたんですが、お客さんが多くて今まではアウトでした。
メニューを見ると、私が想像していた以上に、肉中心メニューの定食屋でした。それも鹿児島産黒毛和牛使用ですのでリッチなんですが、お値段は格安。
4人で3種類の定食を頼んで、完食。満足でした。
泰元定食はなかなかボリュームありの肉のアラカルト。お腹空かして来なくっちゃね。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
絵にかいたような秋晴れの日、大名校区・舞鶴校区合同地域運動会が催されました。2014年度には小学校が統合されますので、この運動会は地域同士の親睦の意味合いも大きいわけです。
私も大名校区の子ども会育成会の委員という立場で、運営お手伝いをしました。
女性限定の恒例の「それいけバーゲン」。引いたクジの夕食メニューに応じた食材がもらえるので人気競技。デザートにメロンの大当たりもあります。
保護者のダンスは、老けた女子校生がAKB48のヘビーローテーションに合わせてダンス。
笑いと喝采を浴びてました。
幼児からご高齢の方まで参加しますので、親睦的なプログラム内容が多かったのですが、これは最後の校区対抗リレー。
小学生の部、中学生以上の大人の部があるのですが、特に大人の部では1位、2位を大名校区が占めて、大盛り上がりでした。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
今朝は福岡は冷え込みました。今秋では最も気温が低かったようで、最低気温は10℃以下だったそう。11月にもなると、若干冬も意識する季節。
昨日午前中は月初めでレセプトの処理、発行の日でした。患者さんも予約していませんので、その時間を利用して、掃除と、ハロウィーンからクリスマスへの医院の模様替えを行いました。
こちらは受付カウンターのオーナメント。ちなみにカウンターにはいくつかフリーペーパーを置いているのですが、先日リトル・ママという子育てママ向きのフリーペーパーに取材を受けました。特集記事のQ&Aコーナーに、そのうち登場予定です。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam
吉田カバン店のポーターシリーズの定番というか、クラシックといえるLinerシリーズのカーキ色を購入。
随分昔ですが、多分このシリーズが発売された頃、黒の大小2種類のショルダーを所有していました。このバッグ、丈夫で使うほどに味が出てきて、実は実用的かつ個性的なバッグだということを発見しました。その頃は吉田カバン店がどうとか、ということもなく、ただ直感で買ったわけです。
最近まだこのタイプが売ってあることを知り、もう一つの色であるカーキをゲットしたというわけ。
とにかく懐かしい友人に再会したような気持ち。今後一緒にいることが多くなりそう。
ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam