福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

徹底的に綺麗にするPMTC

2010-10-23 | むし歯予防の話

PMTCというのは、歯科の専門家(歯科医師または歯科衛生士)が行う機械的歯の清掃です。虫歯菌や歯周病菌などの細菌がつくった膜を除去しますので、もちろん見た目も歯が白くツルツルになりますが、むし歯や歯周病のリスクが低下します。
当院でも年齢に応じて使う機械や器具は異なりますが、基本的にほぼ全患者さんにPMTCを行っています。
当院スタッフから、特に成人の方はより時間をかけてさらに丁寧にPMTCを行うメニューを設けたらどうかという提案がありました。これは現在保険内で行っている歯石除去とクリーニングを行ったのち、さらにもう1回行うPMTCです。健康保険上の制約がありますので、私費での処置になります。
チーフのTさんが実際的にどのような器材を使ってどのようなステップで行うかを考え、当院スタッフを患者さんにして試行し、各ステップごとの時間等も検討していました。
もう少しシステムが整ったら、GOになる予定です。彼女たちは多分こだわって、徹底的に綺麗にするPMTCを実行してくれることでしょう。





実際の処置やステップ、かかる時間などをシミュレーション中。
PMTCが怖くて両手を合わせている? と思ったら、実は鏡で様子を見ていたんですね~~。





ふたつき子ども歯科 http://www3.coara.or.jp/~futam/
                           http://www.futatsuki-dental.com/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結局、食事会でした | トップ | 学芸会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿