福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

部分歯並び治療のタイミング

2024-04-07 | 歯並び、矯正の話

小学校高学年の患者さんで、前歯の歯並びかみ合わせに問題があります。



向かって左上の側切歯が内側で、上下逆に噛んでいます。
上の前歯生え変わり時期に、良好に生えて来ない例が一般的です。
このような場合、隣接した犬歯がまだ生えていない状態で、骨の中で位置不良を伴うことが多々あります。
なので、パノラマX線などで、未萌出の永久歯も含めて診査することが必須です。
犬歯が出て来る時期まで待って、下の歯並び、前後的噛み合わせと深さに問題なければ、上のみの部分矯正でOKです。
ただし間もなく全部生え変わって、後ろに第2大臼歯が出て来る時期になります。
それによってデコボコ部分の悪化が予測されます。
なので、タイミングをみて、さらに他の部分に大きな問題が無いことを確認し、部分矯正が成り立ちます。





この患者さんは前後的噛み合わせOKで、噛み合わせの深さも許容範囲です。
上の第1小臼歯までの8本にブラケット装着で、6か月ほどで終了です。





逆の噛み合わせは数か月で治癒しますが、さらに歯軸をできるだけ正常側に近くするため、数種類のワイヤーが必要です。



実質的に歯並びを若干広げているわけで、奥歯の上下噛み合わせを損なわないためには、上の前歯がわずかに出っ張ることになります。
基本的に、通常のワイヤー矯正では、歯並びデコボコの解消は前歯の外側移動が主と言うこともあります。
上下真ん中も一致し、出っ張り感もなく上下前歯は良好に噛んでいますので、上手くカモフラージュされていますね。
治療後1年ほどはリテーナーを使用してもらいますが、その後は下の歯並びとシンクロして、問題ない範囲の後戻りはあると予測しています。



ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Wilkinson は日本ブランドらしい | トップ | やっぱり、カバー曲の王者かな »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿