まほろば日記

fujioの日常の出来事、記録等を思いつくままに書いた日記です

休日は登山道整備に

2020-05-06 21:22:48 | 日常
令和2年5月6日
今日でゴールデンウイークはおしまい。自宅待機が要請されていますが時々岩谷観音の登山道整備に出かけていました。あと1日でほぼ工事完了する予定ですから。大ぴらにはいえません。水分峡は閉鎖されて駐車場もありません。監視員がおりますので時間外の17時以降ならおりません。隣接するの墓苑の駐車場も営業時間外で空いていますので使わせてもらっています。
今朝は昨夜早く寝たためか5時過ぎには目が覚めました。登山道整備の準備はいつもできています。朝飯前に済ませようと午前6時過ぎに水分峡に行きました。今日4ヶ所設置すればほぼ完了します。登山道の前半部分750m付近が残っていますので現場につくまで荷物が重いので25分余り要しました。ともかく段木4本、土嚢2袋を設置しこれでほぼ工事完了です。今後は上部の登山道だ。ここまで段木が約200か所余り1回の工事が3本程度ですから、何年要したかよくやりました。ここちよいきもち。引退後のやるべきこと発見。毎日、観音さんの登ることを日課とすればよいのだ。汚れついでに段木の整理をする。沢山の部材を見ていると天応の登山道整備に必要な部材を仕分けしてどれぐらい必要か調べなけれなならないことに気が付いた。それなら調査に行かねばならない。ならついでに今ある部材を持参しでできる範囲の施工しようとなりました。朝飯が昼飯となり1m分程度の木道用の部材を持参する。墓場の駐車場には県内外の車5台、今日もクライミングする人はいるのですね、水が染み出て足場が悪い箇所は3m余り、今回は1mだからあと2mは後日準備でき次第施工しよう。しっかりと角材を鉄筋で固定してそれに4枚の足場板を打ち付け、更に滑り止めの桟木を打ち付けて完了。泥だらけになったがあと2回で完成だ。帰路ホ-ムセンターに立ち寄り、一斗缶入りの防腐剤を購入。遊びに行けず、家庭サービスで自宅で作業する方が多いのでしょう混雑していました。明るいうちに風呂を済ませ、ゆったりとした気分で「ラジオ深夜便」の再放送を聞いて過ごしました。
あすからは一部規制解除となるとのこと。梅雨明けのごとくパァート空が明るくなった気分ですがこれでよいのでしょうか。広島県内、確かに今日は感染者がゼロですがこの先規制すると補償金が必要になり、それを払わなくてよいようにするため解除したようにしか見えません。東京都は規制を継続する代わりに協力金は引き続き支払いますと明言していました。
安全になるまで協力金を支払い、解除ははっきりするまで延期してほしいところです。広島県はスーパー銭湯の解禁は5月20日ごろの予定とされていましたが水分峡の近くにある「安芸ノ湯」は明日から営業開始と表示されていました。本当かな。
この連休中、よくこのブログも書きました。祖母のご縁で甥にも、めったに会わない親戚の人にも会い登山談義が進み、山に行く約束もできました。野鳥の啼く黒瀬の良さも再認識しました。すごもり週間でしたが充実した連休と言えるのではないでしょうか。明日からはどのように変わるのでしょうか。気が抜けませんね。
(写真は今回設置した木道、黒い土嚢部分を次回木道に工事します。)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国新聞「丸腰で戦う・・・... | トップ | 美しきもの「今宵の月」と「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事