「遠野」なんだり・かんだり

遠野の歴史・民俗を中心に「書きたい時に書きたいままを気ままに」のはずが、「あればり・こればり」

2013 大出早池峯神社例大祭

2013-07-21 11:01:57 | 神社

これほどの雨降り例祭に行ったことがない

行こうと思っていた人でも止めたはずの雨

ならば、行ってみようと思うのはバカがつくやつ

確かに、大出早池峰神楽の方からも、そう云われました 笑

と云うことで、

 

幟旗も濡れる早池峯神社

 

大出早池峰神楽の皆さんも雨具を身に着けスタンバイ

 

当然私も、長靴に合羽にタオルに帽子と完全防備

 

この方も準備OK

 

本殿内には、例年通りの神事が続いているであろう中、

 

東禅寺と張山のしし踊りが奉納に

(今年は上柳は出ませんでした)

 

神事が終わると、いざ、祓川へ

 

お清め役を先頭にハイカラな傘持参の猿田彦殿、神楽衆、御神輿と列を作る

 

今年は、境内社である駒形神社へは寄らず

(おそらく、寄っていれば、滑って転ぶ人続出は必須)

 

一本道を足早に

 

水量も色も全く変わっており、祓川の水を使わずとも

既に参加された皆さんはずぶ濡れ

しかし、神事はいつも通り

 

御神輿も早足

 

例年は本殿の廻りを皆で三周するが、神楽が途中で踊り、

 

 

雨足が強くなり、今年は神職と御神輿のみが三周

 

御神輿が本殿に納められると、しし踊りの奉納

かんながらも幕もずぶ濡れ

 

大出早池峰神楽の下舞

 

残念ながら、雨音で「ここはど~」は聞こえず

 

全て終了後の餅まき

今年は、餅配りで幕を閉じる

 

神門の屋根改修工事に続き、中門も現在葺き替え中の様子を眺めながら家路へ

 

雨の例大祭を楽しんだ半日

 

ちなみに、その日の夕方は、バイパスアクティ南側の加茂神社の宵宮だったようだが、

神社の予定表を見ると大出早池峰神楽の奉納となっており、

神楽の方々には超多忙な日でもあったようだ

残念ながら、私は観られず 笑

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ksuz)
2013-07-21 12:32:15
やっぱり~、例祭行っているのだろうなと思っておりました。
あの時雨が強く降っていて大変だろうなと思っておりました。
雨の中のしし踊り、めったに見られないので有り難う御座います。
また、ご苦労様でした。
昨日も現れるのかな~と思っておりました。(^^ゞ
返信する
例大祭 (笛吹)
2013-07-21 14:35:26
ksuzさんへ

やっぱり~なのです。
郷土芸能班は平日なので行く人がいないと思い、
伝える義務感で行ってきました。笑

宮守は、情報入手が少し遅れたので、無理をしませんでした。
なんせ、週末も住田まで出張なので。笑
返信する
こういう年もある (けばりすいじん)
2013-07-21 22:39:39
なんとも強烈な雨です。
郷土芸能班の使命感の強さを感じます。
緑のカッパの人もスゴいです。
奉納される方々も大変そうですが、自然との一体感が素晴らしいと思います。
早く梅雨が明けるといいですね…
返信する
例祭 (笛吹)
2013-07-22 08:26:54
けばりすいじんさんへ

ほんと、すごい雨でした。
そんな例大祭に行くなんて、まさに「バカが祭りにやって来た」でした。
私だけでなく、似たような人が十人ほどいて、皆さん、それ相応の恰好で、中には車中泊の人もいたようです。

今日は、けばりさんの住む市まで仕事で行きますが、
梅雨空なのが、ちょっと・・・・です。笑
返信する
ハンパないですね・・・ (約束の地)
2013-07-22 21:19:03
お疲れ様です

いやぁ~ハンパない雨にハンパない行動力に・・・

見習いたのですが、釣りはそうも行かず・・・(汗
返信する
梅雨 (笛吹)
2013-07-23 08:21:22
約束の地さんへ

本降りだったので大変でした。

今年の梅雨は本当に長いので、週末ごとにやってくる郷土芸能班担当行事には、甚大なる支障。
7月中の梅雨明けは難しい感じですね。
となると、今年の夏は2週間もないかも。


返信する
川で (野の草花)
2013-07-25 11:29:37
川に行って何をしているのですか?
禊?

雨の中のお祭り。
「あの年は雨だった」
と分かるように、笛吹さんのブログに記録されましたね。

梅雨でも笛吹さんは引きこもりじゃないんですね。
若いね。
返信する
雨の祭り (笛吹)
2013-07-26 09:01:26
野の草花さんへ

川では、御神輿のお祓いをします。
これもまた、附馬牛大出の例祭には欠かせない行事です。

引きこもって仕事をしていればよいのでしょうが、
笛吹の健康のためには、こういうところへ行って
歩数を稼がないと、メタボ解消にならないような気がして。笑
返信する

コメントを投稿