漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

五味子(ごみし)・東邦大学薬草園で

2009-05-02 | 植物&動物
日曜日に東邦大学薬学部の薬草園に行ってきました。

ツル性の五味子(ごみし)が清楚な白い花と若い実をつけています。
実は熟すと赤くなります。

名前の由来は、
この熟した実が、酸、苦、甘、辛、鹹の五つの味がするから(実のことを子という)。

特に酸味が心地よく、収渋薬(漏れ出て収まらない状態を引き締めて収める役目)に分類されています。
咳、汗、頻尿、尿失禁、遺精、慢性下痢などを収めます。
益気生津して口の渇きを改善します。
小青竜湯、生脈散(麦味参顆粒)、麦味地黄丸(八仙丸)などに配合される生薬。


春に花が咲いた貝母(ばいも)アミガサユリは実をつけてました。
(この鱗茎が咳やのどの痛み、のどの炎症によい)
貝母の花(去年の花見の時)
花の時は下を向いているのに、実になるとしっかり上を向いてます。
モダンなスタイルにほれぼれ。


防風(ぼうふう)


白雲木(はくうんぼく)のつぼみ 咲くと美しいらしいです。開花の写真
(この日は強風で枝がたえず揺れ、ピントがぶれる。)


キーウィーのつぼみ 開花はまだ見たことがありませんが、意外にはなやか。キウイの花

白雲木もキーウィーも五月中旬が花の見頃のようです。



薬草園の管理をしている方の愛犬。名前は知らない。
行くと、かる~く  「あ、ども。来てくれたんだね」
って感じで挨拶してくれます。
何気なく道案内してくれることも。

ちょっと歳をとったかなあ・・・
相変わらず穏やかで達観していて
「全部お見通しだよ」
と言われてる感じがします。

カメラを向けると下を向いちゃった。
奥ゆかしいのだ。

影が濃い一日。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
めずらしい! (よの字)
2009-05-03 22:03:06
貝母、面白い形ですねぇ。
こんな植物もあるんだ~。

それにのどにもいいとは。技アリですね。

きれいなお花ばかりじゃなくて、たまにはこんな不思議な植物の勉強をするのもよいかも、と思ったよの字です。
五味子 (pochiko)
2009-05-05 00:06:54
初めて見ました。
薬効があるんですね。
アミガサユリの実も面白い形です。

花のきれいさ実の面白さばかりじゃなく
こんなふうに薬効のある花もいいものですね。

薬草園のワンちゃん、看板犬ですね^^
興味深いですね (のほほん)
2009-05-06 20:35:26
貝母ってかわいいですね~!
クルンとした葉が不思議。
どれもそれぞれに薬効があると思うと、
自然や植物の力ってすごいなぁと感心させられます。
よの字さん、いらっしゃいませ (やく)
2009-05-07 17:29:48
自然のものは、不思議で面白いです。
しかもすごく役に立つ。
作ってくれた神様に感謝です。
pochikoさん、ありそう (やく)
2009-05-07 17:34:03
五味子は、たとえばどこかの家の垣根とか、その辺にありそうな姿でした。
いつか見つけてみようと思っています。

わんちゃんはまさしく看板犬です。
大学内の学生たちも一目置いているようで、
わんちゃんはまるで教授のように見えましたよ。
のほほんさん、見つけてみて (やく)
2009-05-07 17:36:05
貝母は、その花も園芸用としてあるようで
ステキですが、実になった姿はもう芸術的です。
是非、見つけたら写真撮って見せてくださいね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。