江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

凄かった

2014-06-25 00:31:38 | 日記
遠くで雷が鳴った。
でもすぐ静寂になる。
天気予報だと、そろそろ雨が強く降るはず。
なんとなく肩透かしを喰った感じ。
と、すぐそばで雷鳴。
雨が降り出す。
来たね、そう思ったのも束の間、
雹が降り出した。
と同時に風が横殴りに吹き出す。
辺りは白くけぶり、近くのビルも見えなくなる。
1cmぐらいの大きさだった雹が、あっという間に3cmほどになる。
ものすごい音を立てて窓に当たる。
ガラスが割れるかと思うぐらい、
だからブラインドを下ろす、ともかく我が身を守らなくては。
ふと洪水という言葉が、頭をかすめる。
でも何年か前に下水道を太い管に替えていた。
だから大丈夫だろうと・・・・

音が小さくなったのでブラインドを上げると、
向かいの屋根が真っ白になっている。
まるで大雪が降ったみたい。
外が人の話し声で賑やかになる。
道を見ると、道を濁流が流れている。
愛車を止めている駐車場は、激しく流れ込む水で田んぼの状態になっている。

今日は打合せ。
客人は駅で足止め。

数十分で水が引いたので客人を迎えに行くが、
方々に雹の山ができている。

打合せが終わって客人を送るが、
大気中の湿気が雹の塊に反応して
湯気のように靄が立っている。
その幻想的なこと!

玄関先のアジサイは、無残な姿をさらしている。
窓の外の立木も、枯れ木のようになっている。
確かに雹が降り始めた時、目の前を木の葉が千々に乱れ飛んでいた。
それが排水溝を塞いだのだろう、
もの凄い量の木の葉が、排水溝を覆っていた。
人知の及ばぬ天の力、改めて実感した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブラジル | トップ | 体重を落とす »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事