江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

福井 その2

2016-09-03 00:37:16 | 日記
一乗谷 朝倉邸跡



永平寺を出て南下、
地図に一乗谷とか朝倉邸跡地なんて書いてあるけれども、
戦国時代にはほとんど興味が無いせいか、
素通りして次の目的地に行く予定だった。
ところが、
この一乗谷に差し掛かって、
谷間に広がる城跡の、
なんて言えばよいのだろうか
ともかく今まで行ったお城や城跡にはない異様な空気が感じられ、
思わず車を止めて、歩いてみることにした。

夏草や 兵(つはもの)共が 夢の跡

まさしくそんな感じだったのかもしれない。
ここは信長に滅ぼされたところ、
でも谷間に兵を潜ませれば、
信長とて容易に攻められなかったのではないか。
壮絶な戦いが繰り広げられたのであろうか。

礎石しか残らない建物跡の脇に
しっかりと庭園が残されている。
そのアンバランスさにも、異様なものを感じた。

偶然だったが、面白い体験だった。





これは土塁。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福井 その1 | トップ | 福井 その3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事