goo blog サービス終了のお知らせ 

どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「パジャマ・パーティー・マサカー 血の春休み」

2022年12月11日 | 映画
ブックオフで「スランバー・パーティー・マサカー」かと思いきや違った「パジャマ・パーティー・マサカー 血の春休み」というきっとつまらない映画であろう映画をついジャケ買いしちゃい鑑賞。
「ファンタズム」のレジー・バニスターと「バタリアン」のリニア・クイグリーが出てましたが、どちらも対して活躍せず。リニア・クイグリーさんは前半で呆気なく殺されちゃいます。一斗缶を叩いたような効果音と共にしょぼく。久々に彼女の姿を見れましたが随分と老けてた印象。2006年のJVCのビデオ撮りの自主映画みたいな映画でした。まぁくだらないと分かって見てたので良いですが実にアホらしい展開のホラー映画でした。後半パジャマ姿でワーキャー逃げ惑いパニックになる様は怖いというより笑えるような面白さはありました。中途半端にヌードになったり手で隠したりとまぁまぁ綺麗なお姉ちゃん達が賑やかに騒いでたりします。そんなバカっぽい行動を色々とやらされそれなりに真面目に演じている姿が良い感じでした。
まぁ内容は暫くすると忘れちゃうでしょう。特殊メイクは部分的に頑張りが見えました。全然緊張感の無いサスペンスとどうでも良い犯人像と謎が後半に凄く分かりやすく台詞と回想場面で説明されます。
生き残ったヒロインの意味深な台詞で締め括られました。全体的に怠いけど自主映画っぽい頑張りと楽しさみたいなものは少し感じれたかな。









「タイムリミット 見知らぬ影」

2022年12月11日 | 映画
GEOでジャケ買いしたブルーレイでドイツのサスペンス映画「タイムリミット 見知らぬ影」を鑑賞。車に爆弾を仕掛けられて後部座席には子供が乗っていて…という絶対絶命な状況でどうする?どうなる?と最後まで息を呑む展開で面白く見れました。
警察側にも対立があったりで緊迫感が増しました。後半で犯人側の正体が明らかになりますが、ちょっと強引な流れにも感じたかな。だけど脚本が良く出来ていて人物関係もしっかりしていたし役者陣も迫真の演技で見応えありました。
殆ど何も知らずにジャケ買いしたので予想外の当たりを引いた感じで楽しめ満足出来ました。