どんぐり眼日記

昔は日々の日記として、今は見た映画の忘備録として更新しています。

「イージーライダー」

2018年06月04日 | 映画
ブルーレイで5.1ch 大画面にて映画「イージーライダー」を久しぶりに鑑賞。大学の時に京都の劇場まで舞台挨拶するデニス・ホッパーを見に行った大好きで色々と影響を受けた映画です。
5.1ch のバランスも良く音楽が気持ち良く聴けて映像のフィルムの質感やノーマルなトーンが再現されてて良かった。編集の奇抜さとか初めて見た時は衝撃でした。360度のカメラワークとか絵画のような構図とか改めて見てもアーチスティックで良さを感じれた。
またテーマ的な内容やキャラクターの性格付け等、深いものを感じれました。時代の空気感もありますがアメリカの良い所、悪い所をしっかり描いていると思います。
ラストカットに主人公達を銃撃したトラックが映っていませんが狙いがあったのでしょうか?最後は泡のように消えてゆく感覚というか消失感と重い衝撃を残します。
音楽の選曲に編集がやっぱり最高!


コメント