今朝の奈良市アメダスの最低気温は23.6℃、昼の最高気温は32.4℃、五條市アメダスの最低気温は22.5℃、最高気温は31.6℃でした。今日は朝から時折雨が降るくもり空でしたが、昼頃から空が明るくなり、一時は日差しも届いていました。そのまま日が暮れましたが、夜になって少し風が強くなってきました。気象庁によると、日本海側まで北上していた梅雨前線が今夜再び南下して太平洋上に移動する見込みのようで、天気予報も明日から水曜日まで、晴れのマークが出ていました。少しの間梅雨はお休み、ということのようですが、ひょっとして今から梅雨の中休みなのだとしたら、梅雨明けは異様に早かったりするのでしょうか?
さて、退院後4週目を迎えましたが、あんまり状態は変化したように感じません。今日など朝9時まで惰眠を貪ってしまいました。昨夜は23時には寝たのですが、どうも疲れというか眠気が取れず、随分久しぶりに睡眠を満喫した気が致します。それで体調が完全に回復したと実感できればよいのですが、実際はもう一つはっきりせず、今後は日にち薬で少しずつマシになってくるのだろうかとか、ひょっとしたらこの状態が完全回復状態で、これ以上良くなることはないのだろうか? とか色々考えてしまうところです。まあぼちぼちリハビリしながら仕事の復帰へ準備を進めていこうというところです。
ところで、5月28日にeBayで発注した、壊した中華タブのタッチスクリーンの補修部品が、今日届きましたので、察作修理してみることにしました。
一応無料で送ることもできましたが2ヶ月位かかってしまうので、4ドル払って早めに送ってもらうことにしました。40ドル払えばそれこそ1週間弱で届くそうですが、19ドルの製品に送料をそんなにも払えません。4ドルでも注文から17日で届きましたし、普通にしっかりしたダンボール箱で送られてきたので十分だと思います。
箱を開けてみると、新品のタッチパネルが大量のプチプチに包まれていました。
破損したタブレットです。上部に弓状の割れが入り、その下部は全く反応しなくなっています。
タブレットの内蔵。基盤ははがきの半分くらいのサイズ。一番右上の端のオレンジ色のフィルムケーブルにチップが付いているのがタッチパネルのケーブルです。
交換のため、タッチパネルのケーブルを外します。差し込んでいるところの下側、黒い留めを上に軽く上げてやると簡単にケーブルを引っこ抜くことができます。はじめ、白い方がストッパでこじ上げるのかと思い、どうしても動かないので難儀しました。
ケーブルを抜いたら後はひたすら割れたパネルを引っ剥がすだけです。ベゼル部分が両面テープで固定されているので、ドライヤーで丹念に温めては、その下の液晶画面に傷をつけないようプラスチック製のヘラで、少しずつ剥がしていきます。
引っ剥がしたパネル。なるべく壊さないようにしたかったのですが、剥がしているうちに妙な力がかかったのかバリバリと割れてきて、一部粉々になっています。
タブレットのタッチパネル交換はとにかく液晶画面に傷など付けないようにしつつ剥がしていくのが大変で、それさえ無事に終われば後は新しいパネルを貼り付けるだけです。新しい方のベゼル部分にも両面テープがついているので、剥離紙を剥がして慎重に液晶に重ね、ケーブルを基盤に差し込んで固定すれば完了です。
無事使えるようになりました。古いパネルを剥がしているときに画面の保護フィルムが比較的きれいに剥がれましたのでそのまま転用して貼り付けてあります。少々空気が入ってしまいましたが、実用上は問題ありません。以上、準備も含めてざっと1時間位の作業時間でした。
まあこんなふうにタッチスクリーンが割れていても、マウスを繋ぐとか以前やったようにBluetoothによる無線キーボードで操作するとかすれば使えないこともなかったのですが、やはり画面をタッチして操作する方がはるかに快適です。こいつはSIMを挿して4GLTEで通信できて便利なので、なるべく末永く使ってやりたいと考えています。
さて、退院後4週目を迎えましたが、あんまり状態は変化したように感じません。今日など朝9時まで惰眠を貪ってしまいました。昨夜は23時には寝たのですが、どうも疲れというか眠気が取れず、随分久しぶりに睡眠を満喫した気が致します。それで体調が完全に回復したと実感できればよいのですが、実際はもう一つはっきりせず、今後は日にち薬で少しずつマシになってくるのだろうかとか、ひょっとしたらこの状態が完全回復状態で、これ以上良くなることはないのだろうか? とか色々考えてしまうところです。まあぼちぼちリハビリしながら仕事の復帰へ準備を進めていこうというところです。
ところで、5月28日にeBayで発注した、壊した中華タブのタッチスクリーンの補修部品が、今日届きましたので、察作修理してみることにしました。
一応無料で送ることもできましたが2ヶ月位かかってしまうので、4ドル払って早めに送ってもらうことにしました。40ドル払えばそれこそ1週間弱で届くそうですが、19ドルの製品に送料をそんなにも払えません。4ドルでも注文から17日で届きましたし、普通にしっかりしたダンボール箱で送られてきたので十分だと思います。
箱を開けてみると、新品のタッチパネルが大量のプチプチに包まれていました。
破損したタブレットです。上部に弓状の割れが入り、その下部は全く反応しなくなっています。
タブレットの内蔵。基盤ははがきの半分くらいのサイズ。一番右上の端のオレンジ色のフィルムケーブルにチップが付いているのがタッチパネルのケーブルです。
交換のため、タッチパネルのケーブルを外します。差し込んでいるところの下側、黒い留めを上に軽く上げてやると簡単にケーブルを引っこ抜くことができます。はじめ、白い方がストッパでこじ上げるのかと思い、どうしても動かないので難儀しました。
ケーブルを抜いたら後はひたすら割れたパネルを引っ剥がすだけです。ベゼル部分が両面テープで固定されているので、ドライヤーで丹念に温めては、その下の液晶画面に傷をつけないようプラスチック製のヘラで、少しずつ剥がしていきます。
引っ剥がしたパネル。なるべく壊さないようにしたかったのですが、剥がしているうちに妙な力がかかったのかバリバリと割れてきて、一部粉々になっています。
タブレットのタッチパネル交換はとにかく液晶画面に傷など付けないようにしつつ剥がしていくのが大変で、それさえ無事に終われば後は新しいパネルを貼り付けるだけです。新しい方のベゼル部分にも両面テープがついているので、剥離紙を剥がして慎重に液晶に重ね、ケーブルを基盤に差し込んで固定すれば完了です。
無事使えるようになりました。古いパネルを剥がしているときに画面の保護フィルムが比較的きれいに剥がれましたのでそのまま転用して貼り付けてあります。少々空気が入ってしまいましたが、実用上は問題ありません。以上、準備も含めてざっと1時間位の作業時間でした。
まあこんなふうにタッチスクリーンが割れていても、マウスを繋ぐとか以前やったようにBluetoothによる無線キーボードで操作するとかすれば使えないこともなかったのですが、やはり画面をタッチして操作する方がはるかに快適です。こいつはSIMを挿して4GLTEで通信できて便利なので、なるべく末永く使ってやりたいと考えています。