かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

夏から秋にかけて、色々と動きがあるようですね。

2010-08-09 22:32:20 | ドリームハンター麗夢
 今年は台風が異様に少ない年なのだそうですが、ピンポイントで狙ったかのように一つ進んでくるのがいますね。直接にほんに上陸とかはなさそうですが、日本海に侵入してきて、太平洋から湿った空気を大量に呼び込んで列島に大雨を降らせるかもしれないというので、結構警戒されています。雨が降ると暑さも一段落するのでそれはそれでありがたいと思いますが、あんまり無茶苦茶降って土砂崩れやら河川氾濫やらなってもらっても困りものです。程々に、慈雨、と呼べる位降らしてくれれば助かるのですが、こればかりはお願いするわけにも行きませんし、ただ祈るばかりです。

 さて、ドリームハンター麗夢公式サイトに動きがあったとのことで、既に複数の麗夢ファンのブログで取り上げられております。遅ればせながら、当ブログでも紹介したいと思います。
 新情報掲載場所は、公式サイトの掲示板です。
 内容は、コミケでのクリアファイル再販、ガチャポンの麗夢フィギュア、キルタイムコミュニケーションでのコミック再開、という三大話になっています。いずれも興味深いですが、今度の漫画は作家さんのオリジナルストーリーとの情報もあり、個人的には一番興味深々なお話です。それにしても、媒体は何になるのでしょうか? 

 それと、サークル“AK-Factory”さんが、来月9月5日のコミックトレジャー16に、3度目のイベント参加をされるそうです。ブースは4号館“R-32a”とのことです。
 東のコミケ、西のコミトレ、と称するのはまだ早い小さな地方イベントですが、ここ数年メキメキと育ってきており、いずれそう遠くないうちにこう並び称される日も来るのではないか、とやや妄想めきながらも思ってしまう関西中核イベントです。私のような田舎者には恐竜のように巨大になりすぎたコミケはただ疲れるばかりなので、これくらいの規模のイベントは、気持よく参加して心ゆくまで楽しめるサイズなので重宝します。まだ一ヶ月先ですけど、楽しみに時を待ちましょう。
 それにしてもコミトレについては、なんとなく夏は“AK-Factory”さん、冬は小生『かっこうの本棚』がサークル参加、という流れができているようです。この流れを切らないように、私も冬に向けて新刊上梓に努力いたしませんと。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06リセットハンマー その5 | トップ | 十津川・玉置神社参詣の写真... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ドリームハンター麗夢」カテゴリの最新記事