goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

引き分けがいっぱい

2016-03-21 15:36:33 | 千葉ロッテ

土曜日に新しいパソコンが届いてセッティングをしていたのですが、思っていたよりも手こずっています。
日曜日、そして今日と朝方までやっていましたが使えない機器、ソフトなど乗り越えられない壁もあり、落ち着くまではまだまだ時間がかかりそうです。
そんなこんなで慣れないwindows10にも右往左往させられていますし、暫くはそちらに注力をしますので開幕までは手抜きモードになってしまうかもしれません。

この日も引き分け、ここ5試合で3回目ですので勝ちきれないのか粘っているのか、ここのところは負けていませんから後者だと思いたいです。
先発のスタンリッジは5回81球での降板が気になりますが先発ローテーションとして無難にやってくれそうで、夏場ぐらいまではリリーフ陣がしっかりとサポートをしてくれるでしょう。
ただ打線の援護が心配をしていたとおりの展開になっていますから、防御率2点台なのに借金を抱えるなんてこともありそうです。
長いイニングを投げられればいいのですが昨年の李大恩みたいなことにもなりそうな、そのあたりは意思疎通も含めてベンチワークがポイントになると思います。
打線はやはり一線級が相手ともなるとなかなか得点はおろかヒットも出ず、また顔ぶれも固定できそうにもありません。
細谷の核弾頭にチャレンジかと思えば今度は岡田、そして二番に高濱、とりあえず機能をしたのでセンター、サード問題もまずはこの名前でいくのか、吉田と田村の決着が見ものでもあり、井口と井上もそうですが何のためのオープン戦なのか、過去の実績なのか今の状態なのか、ある意味で今季の戦い方が見えてきそうな開幕オーダーです。


にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ
一日一クリック応援をお願いします。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9

千葉ロッテ

0 0 1 0 0 0 0 0 0 1 4 0

中日

0

0

0 1 0 0 0 0 0 1 5

0

◆3月20日(日) 中日-千葉ロッテOP3回戦(ロッテ1勝2分、14時、ナゴヤドーム、27,899人)

バッテリー
千葉ロッテ
 スタンリッジ、阿部、藤岡、大谷、西野―田村
中日 山井、又吉、岡田、福谷、岩瀬
―杉山
 

コメント (9)