会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

福島県初!?スープカレー屋が会津若松に・・・。

2011-08-31 07:14:18 | グルメ

よく行くワインバーの隣にあるスポーツバーに

ある日、「のぼり」が立っていることに気がついた

 

「スープカレー」

行ってみたい・・・。

念願かなって、この週末の昼食に行って来た^^/

近所の病院関係の団体さんがいて

店内は、満席?!

カウンターに座る。

お店の人の作業が見える。。。

団体様のドリンクを作るのに四苦八苦している。

ものすごく丁寧!?な作業。

その手をとめて、あんこさん達のオーダーを取ろうとしていたけど

「それ、終わってからでよいですよ~」と、あんこ。

夫と共にカウンターに置いてあるテーブルゲームで遊んでいたので

待っていても苦にならない。

カウンター内の作業を見ていると面白い♪

メニューは、まず、スープカレーとルーカレーにわかれる。

いわゆるベースですね。

次に具材。

①ベーコンと野菜

②ソーセージと野菜

③野菜のみ

④ハンバーグと野菜(これ、ちょっと高い^^;)

の基本4種類。

+いくらかで、追加のトッピングが選べます。

あんこさんも夫も②ソーセージと野菜を選択。

辛さは、1倍から40倍とかあったよーな。

あんこさんは、辛いの好きなので・・・

5辛^^;

夫は3辛にしました。

(5辛は全く辛くないので、辛いのが好きな方は、大辛(確か7辛)以上をお勧めします。)

ご飯の盛りも選べます。

あんこさんは小盛り(150g)、夫は普通(200g)。

(これが、カウンターの仕事が見えてしまって・・・

本当にきっちり量りの上で量っておりました。)

その結果は・・・

☆ジャァーン!☆

野菜は7種と書いてありました。

特筆すべきは、人参。

小さめの1本まるまる入っていて

それが、丁度良い柔らかさに茹でてあって

甘いっ♪

美味しかったぁ。

そして肝心のスープカレーは・・・

 

あんこさん

本場北海道で食べたことはなく

東京 御茶ノ水でお昼に食べたくらい。

そこのスープカレーは

豚骨ラーメンのスープにカレーを混ぜたような味で

「なんかなぁ・・・変なの!?」

と思っていたのですが

ここ、会津のお店のものは、もっとしっかりカレースープしていてくれました!

ひとことで言うなら

「美味しいです!」

 

食事を終えて

団体様もお帰りになられ

空いたところで

お店の人とtalking☆

あんこさんの御茶ノ水のお店のカレーがラーメンのスープみたいだった

というコメントに

「そうなんです。作り方は基本的にラーメンのスープです」

とのこと。

あんこさんの感覚は間違っていなかったか・・・。

 

何で、スープカレーを始めたんですか?

「会津に無かったから」

・・・・意図的!?

でも、準備に2年をかけて、料理研究されていたようで

‘計画的’です。

(準備している間に、他にオープンされなくてよかったねぇ^^;)

 

難点は、

‘基本的に場所がスポーツバーなので

コンロが少ないこと’

なので、一度にたくさん作ることができません×_×;

みなさん、多少時間かかりますが

大目に見てあげてくださいませっ☆

 

女性にはプチデザートがついていました

桃のコンフィと桃ゼリー。

すっきりとした甘さのゼリーが

フルフル丁度良いゼラチン加減で

とても美味しかったです。

 

駐車場が無いのですが

目の前の有料駐車場を利用して

お食事された方にサービス券を差し上げますとのことでした。

 

北海道でスープカレーを食べたことのある人

是非行ってみてその感想をお聞かせください!

 

 

 


神経伝導速度(NCV)検査の結果・・・(;_;)

2011-08-30 23:44:33 | つぶやき

この週末は、いろいろ報告したいことがあったのですが

一番大きな出来事。

 

病院の検査結果。

 

出ました^^;

 

神経伝導速度(NCV)は

手のどこかと腕のどこかとに電極をつけて

電気を流して

その流れる速さを図るもののようです。

流す電流は、最初は少し。。。徐々に大きくなる感じ。

最大で10mAぐらい流れていたのかなぁ。。。

単位がよくわからないけど

画面を見ていたら、5.4とか8.7とか

そんな数字が出ていて、電流の大きさに応じて数字が大きくなっていたから・・・

どんな感じか。。。というと

パツン、、、、パツン。。。

という、電気刺激が流れて

それに合わせて

指や、腕が

ピクン、、、ビクン。。。

と動く。

むかーし、理科の実験でカエルに電極つけて

電気流して

足がピクン、ピクンと動いた。。。。

あの

カエルになった気分です。

結構、その電極間の距離を変えて、

その都度、その長さをメジャーで測って、

皮膚の表面温度も電気を流す都度測って

細かい作業でした。

左腕、左手、右腕、右手

測りました。。。。

結果。

標準で2.1~3.2くらい

(と書いてあったと記憶しています。単位不明で、スミマセン)

のところ、

症状が出ている右手が

6.9と極端に遅い。

これを見た先生は

 

「手根管症候群(しゅこんかんしょうこうぐん)だわ。

最終的には手術なんだけどね。

とりあえず、注射しましょうか」

 

いきなり、手術は無いでしょう・・

注射もなぁ・・・

 

「注射ですか・・・?ちょっと考えさせてもらっていいですか」

「あとは、薬もあるけど・・・」

「薬は、もっと。。。。あんまり、好きじゃないんですよね」

「夜寝るとき、固定するっていうのもあるけどね」

「・・・・・」

あんこさん

化学的なことを体にするのが嫌い。。。

なので、普段、薬は

よっぽどのことが無い限り飲まない。

風邪で熱が出ても

汗をいっぱいかいて

眠って

おしまい。

薬は飲まない。

薬を飲むのは、

ものすごーい頭痛。吐き気を伴う頭痛の時。

バファリンを1錠。

これくらい。

だから、なんだかよくわからないのに

注射や薬は・・・・。

でも、

このとき、一瞬考えて

‘注射なら、一時的だろうし

効果があるかどうか、やってみなきゃ分からないし・・・

えええーーーーいっ’

「じゃ、注射してみましょう」

と、あんこさんが言った途端

さささーーぁっと

ものすごく速やかに注射の用意がされた。

「手のひらを上に向けて、ここに置いて下さい」

って、そこは、先生の机の上。

え、先生自ら打ちますか!!?

注射も大嫌いなあんこさん。

顔をそむけて終わるのを待つ。

先生の掛け声がいい

「チクッとしますよぉ・・・

はい、

チクッ☆」

ってねえ・・・。

その後より、液体が入って行った後の方が痛い。。。

もう、なんか、あんこさん

全身に力が入らなくて

診察室でるときも

力なく

「あひがとうごはいましたはぁ・・・」

見たいな感じで退室。

その後、会計に向かうも・・・・

だんだん、手がしびれてきて

感覚が無くなった。

支払いをしたくても

診察券がつかめない。

よっぽど先生のところに苦情を言いに行こうと思ったけれど

仕方が無い

しばらく待合室のいすに座って

手をにぎにぎ、動かしながら

回復を待つ。

そのうち、何とかなりそうになったので

自動支払機で支払いを済ませ

車に向かい

何とか運転して

自宅に戻った。

その後、30分くらいでしびれは消えたけど・・・

注射の効果?

あったのかなぁ・・・。

あんまり、変わらない。

本当に

「手根管症候群」

なのだろうか?

インターネットで調べると

しびれと痛みのようだけど

「腫れ」

については、書かれていない。

あんこさんの場合は

「腫れて指が曲がらない」

が、メインの症状なんだけどなぁ・・

「痛くて目が覚める」

でなく

「起きて、指を曲げようとすると痛い」

なんだよなぁ・・・

ちょっと、違う気がする。

それに

いきなり

「手術」

はないでしょう・・・

セカンドオピニオンを求めたい・・・

 

 

 

 

 


8月のお料理教室はスパイスいっぱい♪

2011-08-28 17:42:24 | つぶやき

8月のお料理教室、先ほど、和やかにお開きとなりました*^0^*

本日使用したスパイスを並べてみた。

(これにもうひとつチャートマサラが入ります)

全部で13種。

しょうが、にんにく、塩もスパイスの一種と考えられているので・・・

16種類は使ったということになるのかなぁ。

 

「全部のスパイスを揃えると大変なので

このお料理に最低限必要なものって、どれですか」

と、ビリヤーニについて、生徒さんから聞かれた^^;

・・・・ビリヤーニだけで10種類。

試食の時間だったので、

その時の口の中の味のイメージで考えた・・・・

 

だめだ。。。どれも捨てられない。

 

「うーん。ビリヤーニは、たくさんのスパイスが入って贅沢なものだから

・・・どれも外せないなぁ」

「そうですか・・・」

一同ため息(←ついたかどうかは、定かではありません)

 

「じゃぁ、1回分のスパイス、もって帰りますか?」

 

ということで、昨年、美里町のときに

参加者にスパイスを配ろうと思って購入して

結局使わなかったチャック付小袋が役に立った!

皆さん、手際よく袋詰め。

 

おうちに帰って、旦那様にご馳走してあげてください!

教室では、わざわざバスマティライスで作りましたが

あんこさんが試作した時には、会津のお米で作ったけど

その方が美味しかったから。

 

本日も、ご参加ありがとうございました☆^0^☆


あんこの夏休みは・・・・?!

2011-08-26 06:44:39 | つぶやき

 

「夏休みは、どうされたんですか?」

 

職場でも、よく聞かれる質問。

 

「病院通いに使いました」

 

あんこの答え。

 

このところ、週一ペースで病院に行っております。

(会津の病院にしました。。。理由?

聞いた人みんなが、笑っちゃう(呆れちゃう)ことがあって・・・)

 

仕事が忙しく、精神的に切れかかっていたころ

朝起きると右手に力が入らず

コーヒーを入れるお湯も左手で注いでいた。

そのうち治るだろう

と思っていたら

指が曲げにくくなった。

しかも、指先に感覚が無い・・・

しびれている。

これも数日で治るだろう

と思ったら

治らない。

パソコンのキーボードをたたく指先の感覚が鈍くて

いつものようにうてなくて

ペンを持つのも変な感じ。

字がうまく書けない。。。

特に、朝起きた直後がひどく

夕方になるにつれ

症状は和らぐ。

ひと月くらいたっても改善の兆しが無いため

実家近くの総合病院を受診。

内科で見てもらったのち、整形外科へ。

(この病院の対応でみんなに呆れられるのですが

その話はまたの機会に。)

その時は、様子を見ましょうになりまして・・・。

しかし、その後も改善する兆しが無く・・・

まだ、髪を切る前でしたが

朝起きて、右手の指がほとんど曲がらず

髪をとかすブラシを持とうにも

持てない。

無理に曲げようとすると

ものすごく痛い。

不器用な左手で何とか髪をとく。

夏なのでまとめたいのに

まとめることができず

ものすごい状態で会社へ。

(普段からものすごいから、周りの人はなんとも思わなかったと思うけど

自分の気持ちは、落ち着かなかった)

その後も、落ちそうなものを咄嗟に抑えるため

右手でつかもうとすると

激痛で逆に物を落としてしまう状態だったので

今度は会津の病院へ。

ということで、病院通いが始まりました。

検査の為なんだけど。

一生懸命考えてくれる先生で

「朝、指が腫れて、曲がらない」

ということで、リュウマチかもしれない、と血液検査。

(父も父の妹もリュウマチ持ち)

結果。

リュウマチも、膠原病も

それらを示す様な数値は全く出ておらず、白。

「神経かもしれませんねぇ。しびれがありますから」

と、MRIを受けた。

これがねぇ・・・義姉を恨みますよぉ。

MRIを受けたことがある義姉に「今度受ける」と話したところ

「絶対に、目は明けない方がいいよ。

ホント、目の前に壁があって、ものすごく狭くって

とっても怖いから」

なんて聞いたものだから・・・

検査の最中、目があけたくてどうしょもなくなった・・・・

「どうなっているんだろう?」

好奇心旺盛な性格

もしくは

周りの状況を把握しておかないと気が済まない性格なのか・・・

義姉の「教え」により

‘目を開けたら、死んでしまう’

くらいの恐怖をなぜか持ってしまい

目を開けたい衝動を必死で抑えていたのですが

これが逆に気が狂わんばかりの感覚で

逆に

「わぁーっ」と

その筒の中で暴れてしまいたくなって・・・

もう、苦しいのなんのって・・・

‘音がうるさい’と言われるMRIですが

音なんかより、

自分との闘いの方が大変で

終わった時には、へとへとでした・・・・;_;

 

その結果は・・・

「正常な写真はこんな感じです」

と示されるくらいきれいな神経の通り道でして・・・

ヘルニア系の可能性も全くなくなりました。

よかったぁ

と思ったけれど

でも

原因不明なんだよ。

先生も

「うーん・・・・・」

もうひとつの可能性

‘手首から肘のあたりの神経かもしれない’

ということで

今度

「神経伝導速度(NCV)」

というものを受けることになった。

思うに

「違う」

と思う。

この症状がひどく出るのは、

‘家事づくし’の一日を過ごした翌日の朝なのです。

自分自身が感じるのは

体を動かすことと関係があるのではないかと・・・

 

あんこさんの母方の傾向として

心臓が弱いというのがありまして。

夫曰く

「もしかしたら、心臓?」

 

この症状が現れて4ヶ月くらい経ち

慣れてきた感はありますが

やはり

です。

早く原因わからないかなぁ・・・

 

写真で明確にわかるほどではないのですが

人差し指と中指が腫れておりまして・・・

この時点で起きてから3時間たっているので

曲がらないということはないのですが・・・

厄介な状況です。

 

 

 

 


2011年9月のお料理教室のお知らせ

2011-08-22 18:45:11 | お料理教室

2011年9月のお料理教室のお知らせ

お知らせ、遅くなってしまい

申し訳ありません。。。

日程だけ公表しておいて、

「内容はぁ???」

。。。ですよね^^;

試作に、ちょっと苦労しまして・・・^^;

(詳しくは本文で)

9月は名づけて

“ソーセージ・リベンジ!”

2月に一度取り上げましたが、

「もう一度やってほしい・・・」

という声もありまして

更に美味しくなった!?ソーセージをご紹介です!

日時:2011年9月11日(日)11時~(試食を含めて3時間を予定)

費用:3500円(お一人様)

定員:4名

申し込み締め切り:2011年9月3日(土)24時

お問い合わせ・お申込みは、

buccellato2006@yahoo.co.jp 

件名に「お料理教室」と御記載ください。)

メニュー

ホットドッグと季節のポタージュスープ

うふっ。

ソーセージだけでなく、パンも作りますっ!

流石に、ケチャップとマスタードは市販品ですが・・・。

ソーセージは、前回のレシピにひと工夫あり*^0^*

(ホンのちょっとだけどね。でも、美味しさかなりUP↑)

パンは、米粉入りのパン。

手ごねです・・・

これがちょっと柔らかい生地で大変なのですが

頑張りましょう!

(前回のイタリアンの時にフォカッチャとしてお出しした

パンの生地なんです。。。)

そーして、どうして試作が大変だったかというと・・・

「これ、パンの分量が多すぎ~」

という、夫の文句に応え

パンの大きさを半分にした試作を作りたかったのですが

なかなか時間が取れず。。。ようやく昨日。。。

と、なったわけです。

「わぁ、本物のホットドッグみたいだぁ」

と、はしゃぐ夫。

今度は、「合格」貰いました^0^/

・・・ポタージュは、あんこさんが用意する方が

時間的に良いと思うので、用意しちゃいますっ。

デザートもあんこさん、用意します。

これ作るだけで、一回分のお教室になりそうだから・・・。

Chiboust~シブースト~

織り込みパイ生地、林檎のキャラメリゼのタルト、そして、シブーストクリーム

4つの要素が組み合わさって出来ています。

「シブーストって、どんなもの」

と思われている方、

是非ご参加を!

(といっても、あんこさんが作ったものを食べていただくだけですが)

ご興味をもたれた方・御参加希望の方

お問い合わせは

buccellato2006@yahoo.co.jp

まで。

(件名に「お料理教室」と入れてください。

みなさまのお越しをお待ちしております。