会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

2011年 みなさま お世話になりました!

2011-12-31 22:54:07 | つぶやき

2011年が終わる前に

あらためてしっかりとお世話になったかたがたに向けて

感謝の気持ちを伝える記事を書きたいと思っていたのに

気がつけば、2011年も残り1時間ちょっととなってしまいました。

2011年

ブログを読んでくださった方

お料理教室に参加してくださった方

本当にありがとうございました。

 

あの日

あの時から

世界は

確実に

変わりました。

 

起きてしまったことは

無かったことには出来ない。

どうしても

よかった過去を追いかけてしまう。

追いかければ、追いかけるほど

苦しくて、苦しくて

それでも、時間は過ぎていく。

 

戻らない過去を思い

苦しい時間を過ごすなら

同じ時間が経過するなら

次の瞬間のことを思おう。

 

次に何しようか。

ひとつ出来たら

また、次。また、次。。。

そうやって

少しずつ前に進んで

気がつけば

よかったと思っていた過去よりも

好きな自分がいる。

 

そんな自分を目指して

少しずつ

少しずつ

自信をもって。。。。

 

2012年

新しい年

新しいキラキラが

たくさんちりばめられています様に。

 

 

 

 


2011年クリスマス企画3つ目^^;~Cocotte~

2011-12-29 12:46:49 | グルメ

「また、行ったのぉ~!」

と言われそうなくらい、短いインターバルで登場です。

そうなったのには、理由があります。

また、前座が長くなりますが、お付き合いください。

前回Cocotteに行った時、夫が12月25日(日)に営業していることを知り

「あんこ、日曜日に営業してるよ!クリスマスだよ。

生ごみの回収が12月23日が最後で

ずっと生ごみ(回収に)出せないんだよ。

クリスマスは料理禁止!で、ココットでご飯食べればいいじゃん♪」

この発言をした時点では、そんなに飲んでいなかったはず。。。。

酔った勢いというわけではないと思うのですが。。。。

ということで、その日に予約をして帰り、クリスマスを迎えたというわけです。

(その日、家に帰って判明したのですが、生ごみの回収は12月30日(金)が年内最終でした。

が、夫は、「この紙、貼り替えたよ。前に貼ってあった紙には12月23日だった」と・・・・・)

この日は、クリスマス?限定メニューもありました。

フルートグラスになみなみと注がれたクレマン♪

(嬉しいルール違反です^^;)

本日の突き出しは、冷製フラン蟹肉添え。

滑らかで美味しかったです。

 

牛筋と何かの(失念;>_<;)テリーヌ サラダ仕立て。

って、あんこさん、目が点。

想像していたものと違っていたから。

透明感のあるテリーヌ。肉というよりコラーゲンたっぷり!

トングもかわいい☆

これがクリスマス?限定メニュー。

「フォアグラソテーとセップ茸の熱々コンソメスープ パイ生地包み焼き」

セップが続きます^^;。が、今回はドライでなく冷凍!よりフレッシュに近い!!美味しかったぁ。雪降る夜には体が芯から温まります!

 

裏メニュー?「ロールハクサイ」。

耳で、音で、これを聞くと一瞬「?!」と思いますが

ロール白菜です。

つまり、ロールキャベツのキャベツが白菜になったもの。

今の季節に、会津にぴったりです。

ココットに、無理やり詰め込んだ?と言わんばかりの大きさで

ガッツリとお肉をいただきました☆よく煮込んだスープが美味しい♪

裏メニュー、続きます。

「スパゲティーニ 牛筋肉のラグーソース」

粉チーズいっぱい☆

これが、あんこさんが三番山下で「ミートソース」と思って想像していたもの。でも、ココットシェフの話を聞くと、「ミートソース」といえば、ひき肉を炒めた物をケチャップで和えたようなものが一般的らしく、このようなものは「ラグー」と使い分けているようでした。あんこさん、学びました。

食べたかったラグーソース。が、欲を言えば、もう少し塩分控えめの方がいいのかなぁと思いました。

煮詰まる分、煮詰まる前に丁度いい塩分だと濃くなってしまうのかも・・・・。

もちろん?これらのお料理と共に、ABBOTTSのシラーをいただきました。

前回お邪魔した時に、カベルネソーヴィニョンや白(シャルドネだった?)をいただいたりしたのですが

この醸造家がオーストラリアだと聞いて、「オーストラリアといえばシラーですよね~」などと話していた

あんこさんの言葉を聞いて、ココットシェフが探して取り寄せておいてくれたもの。

(よくよく聞けば、オーストラリア出身の醸造家で、畑はラングドックだそうで・・・・

なので、ワインの味は、ラングドックらしい‘なめし皮のようなたるい味’(と勝手にあんこさんは定義付け)でした。

オーストラリアのシラーとは、ちょっと違った感じでした。)

代行さんが車で時間があったので

テット・ド・モワ をいじらせていただきました^^:

「あんこ、削りすぎだよ!」「いいのっ!」「あーぁ」・・・・

など、うるさかっただろうなぁ・・・(他のテーブルにいた子供たちの方が大人しく、きっと彼らに呆れられていたに違いない・・・・・)

ココットさん。

いつも誠実な会話をありがとうございます!

これからも、美味しい料理と美味しいワインを楽しみにしています。

☆☆☆

クリスマス・・・

あんこさんは4日間ワイン漬けの日々でした。

年末までにダイエット。

と思っていましたが

なかなか・・・

これで年末年始も 食う・寝る・飲む でしょぉ・・・

もしかしたら、

道ですれ違っても あんこさん と気づかれないくらいに

変わり果てた姿になっているかもしれません^^;


2011年クリスマス企画2つ目^^;~おうちクリスマス☆

2011-12-27 07:29:07 | 季節

2011年クリスマス企画の2つ目は

‘おうちクリスマス☆’。

aaltoを出れば、夢の世界からいつもの世界へ。

磐越西線の中では、向かい側に座る中学生?が呆れるほど

熟睡していたあんこさんと夫。

おうちに着いて、しばし休憩の後、今夜のPARTY?の準備。

シャンパンと(←また飲むんかい!?^^;)ケーキを買いこむ。

家に着いて、いざ、ピザーラへ

話し中が続くが、5回くらいでつながる。

「オーダーしたいのですが。」とあんこ。

「お届けですと8時半、受け取りですと7時半になります」とピザーラのお姉さま。

その時、5時半。

えーっ2時間待ちぃ!お腹すいちゃうよ。

夫に相談。と思ったら、その時彼はNatureCallに対応中。

「また、かけ直します」と、あんこさんはいったん電話を切りました。

これが悲劇?の始まり。

夫は7時半で良いとのこと。

ピザーラに電話する。

人気アーティストのチケット取りのように電話がつながらない

(今、チケットって電話でとらないのかな・・・^^;)

夫も携帯で参戦。

でも、無理。

「直接行った方が早いんじゃない?」

と、あんこさん。(もちろん車で。。。のつもり)

「そうだな」

と夫。が、歩きなんですねぇ。。。これが。

車とめるのが面倒なんだって。

二人で雪の中、徒歩でピザーラへ。(と言っても10分もかからないけど)

「電話、切らなきゃよかったなぁ。」ブツブツ後悔するあんこさん。

「これで運動にもなるし、いいんだよ。前向きに考えろよぉ」と夫。

こんなくだらないことを言いながら、ピザーラに着けば。。。

その中は、ピザを作るサンタさん達が黙々と働いている。

次々と出てくる注文伝票。

こんなに作って、どれがどの注文のものかわかるのかなぁ

と、見ているだけでも面白い。

何と、あんこさん達がピザにありつける時間はさらに遠のき

7時45分となっていた。

もう、それで構いません!

注文して、また、家に戻る。

あんこさんの頭の中は今見たピザーラのピザ工場?の様子でいっぱい。

クリスマスのあたたかな団欒を作り上げる夢の工場のように思えて仕方が無い。

いつものピザーラとは違う ‘幻のサンタ・ピザーラ’。

家でどのように待っていたか?

あんこさんにはブログという「時間食い虫」がありますので^^;

あっという間に7時半。

夫がピザを取りに行っている間、あんこさんはテーブルセッティング。

さすがにピザは車で取りに。。。。カチカチに凍えたピザなんて、ありえないでしょ!

そうしてようやく迎えた おうちクリスマス

震災を生き残ったバカラのシャンパングラス。ちょっと傷がついてしまったけど。

今年は、七日町の開発で場所を移転した ドリアンさんのクリスマスケーキ。

これを取りに行った時も、ケーキの箱をもったお父さんが

サンタさんの手下のように、お店から出てきていた。

クリームたっぷりのケーキ。

スポンジはたっぷりアンビベ(シロップを‘たたく’)されていると思われ・・・しっとり。

あんこさんにとって、別バラで^^;。

 

 

Anche oggi, Buon Natale☆


2011年クリスマス企画一つ目は。。。HOTELI aalto

2011-12-25 16:05:51 | おでかけ

前出のJPMのワイン会は、クリスマス企画0(ゼロ)個目。。。なのかな。

そして、次は

HOTELI aalto。。。。“食う 寝る 温泉 クリスマス!”

今年のお部屋は201号室。

初めて泊まった時から気になっていた部屋。

隅っこにあって、長細い。

 

お部屋には

HOTELIからたくさんのクリスマスプレゼント!

北欧つながりでILLUMSで調達されたよう。

ありがとうございますっ。

 

窓の外はこんな様子。

昨年は、もっと雪が降っていたと思うのですが

今年は、時折青空が見えたりしています

・・・・でも、ものすごい寒波が来ている という天気予報。翌朝、雪がてんこ盛りだったらどうしよう???

部屋で荷物を整理して

すぐに温泉へ。

昨年は入浴者が他にいなかったので

お風呂の写真を

バシバシを撮れたのですが

今年は、先客2名。

しかも

そのうち一人は、

とーっても長くて

あんこさん

その人と張り合ったけど

彼女は、水分補給用のペットボトルまで持ち込んでおり・・・

張り合わずに温泉を後にしました。

そして、部屋のシャワーを浴びました。

というのも

部屋の浴室にあるシャンプー&コンディショナーと

温泉にあるそれが違うメーカーのもので

部屋のものの方が断然良い!(ように見えた)

いつも温泉で済ませてしまっているため

今回は、これを使ってみよう!と。

Made in Italy....良かったです。

お夕食。

はじめはスパークリング。

ここでは、いつも変わったものに出会える。

“甲州ヴァイオレット”

山梨県産のプラムを使って作られたうす紫色のスパークリングワイン(というのかな?)

確かに後味にプラムの酸味を感じました。

前菜。いつもながら細長いお皿でカメラ泣かせです。

左から、曽原湖生まれメープルサーモンのミルフィーユ、会津金時で作るキッシュロレーヌ、雪中小蕪とブロッコリーのムース、和牛舌のグリル天宝味噌ソースでマリネして、駿河湾の恵み桜海老のマリニエール。

夫の疑問:サーモンって湖で取れるものだっけ?

aaltoのanswer:曽原湖で養殖しているんです。

和牛舌のグリル。。。もっと食べたかったぁ。

 

三河湾より届くミルキーオイスターのフラン

フランから立ち上がっている棒状のものは、チーズを練りこんだパイ生地。ハラハラとして、ほとんどチーズ。粉チーズとはまた違った添え方に関心!ちょっと甘めの生地のトーストがまた美味しかったです。会津産カモミールの香りとともに。

 

 

奥会津百合根とたらば蟹のサラード、プロシュートのディップをつけて

という名前なのですが、ディップにプロシュートが入っていたか???サービスの方は、黒トリュフを強調されていました。

 

 

北海帆立貝のアンクルート 香味野菜をソースに

帆立貝の周りをパイ生地で覆って焼き上げたもの。

蓋を開けると、おっきな帆立貝柱!

貝が大きくて見えなくなってしまっているけれど、その下には二種類のソースがあって

ひとつはノエリープラットというお酒で出来たソース。

ひとつは、帆立の腸から作られたソース。

これをパイ生地につけて食べたり。。。。楽しみ方がいくらでもあるお料理で美味しかった。

 

エゾ鹿の低温ロティー 猪苗代ブルーベリーとともに。

お野菜の火の通り加減が丁度よい!にんにくソースも美味しかった。

そして、鹿。ねっとりと焼きあがっていて、美味しい!ボリュームもあり(写真が上からなので小さく見えますが、厚みがありました)満足☆

 

なごり松茸とセップ茸の生パスタ。

左の写真では中身がよくわからないので右に拡大写真をつけてみました。

セップ茸とは、ポルチーノのこと。。。ということは、美味しくないわけがありません!!!

マッタリとパスタに絡みつくソースが上手い!

デザートは

クーベルチュール香るフォンダンショコラ バニラシュクレのジェラートとご一緒に

夫の疑問:なんで、いつも最後はこれ(濃厚なチョコレートケーキ)なんだ?

あんこのanswer:王道です!

濃厚チョコレート万歳!

 

今回は、おまけが・・・・^0^/

アイスクリームをはさんだシュークリーム。オレンジ皮のコンポートが爽やかです!

 

 

そして。。。aaltoといえば、グラスワイン飲み放題!

ということで、今回あんこさんがいただいたワインたち。

新鶴シャルドネ(2011)

クロード・ヴァル(2010)

プランス・デ・グラヴィエール カベルネ(2009)

モン・ビジュー ブリュット。。。←最後にスパークリングに戻りました^^;

恒例のお夜食!

蕪の葉、ゴマなど具沢山混ぜご飯おにぎり!

牛蒡のお漬物とともに。

美味しいんだよねぇ。

(ちゃんと二個届いたけど、夫が一個食べてしまった後に撮影)

その後、また、温泉へ。。。

やはり先客あり。

そして、入れ替わり立ち代り人が来る。。。

昨年来た時は、温泉にこんなに人来なかったのに。。。。

☆☆☆おやすみなさい☆☆☆

翌朝6時、また、温泉へ。

(ここの温泉大好き!)

  

ようやくあんこさん独占!

縁に積もっていた雪で雪だるまを作ってみました。

昨年は一晩でここが雪の壁で覆われてしまうくらいものすごい雪。

今年は、穏やかな夜明けでした。

と、、、くつろいでいるのもつかの間

この後、また、お客様がいらしたのです。

大人気の温泉!

ロビーから見える食堂。

朝食の準備しているんだろうなぁ

朝食。

基本的に奥のプレートはみんな共通で

お味噌汁、ご飯、サラダ、漬物、煮物などはバイキングです。

ちなみに共通プレートの中身は、

レスチンたっぷり健養卵で目玉焼き、気仙沼サーモンのコルネ

魚介のマリネ、有機丸大豆で作るハンバーグ、

メープル香るフレンチトースト。

フレンチトースト美味しかったぁ!

そして、写真に撮るのを忘れてしまったことが。。

このために、あんこさん達は、車でなく電車を使い

ホテルの送迎バスを使ってaaltoに来た。

朝からスパークリングワイン!

。。。とワイン飲んでいたのは、あんこさんたちしかいませんでした^^;

それに、、、朝食にスパークリングワインって、合うものではなさそうです。。。

aaltoの建物を庭から眺めたもの。

あんこさん達の部屋はここ。

この建物、真ん中の三角の部分は40年前に建築されたもので

今1階となっている部分は半地下だったのだそう。

その昔は、伊勢丹、埼玉県上尾市の保養所だったそうです。

うーんaalto大好き

来年も来たいなぁ。

以上、クリスマス企画一つ目レポートでした

 昨年の様子はこちら⇒

 


J.P.Mのクリスマス

2011-12-23 13:28:40 | グルメ

郡山のJ.P.Mさん。

平日東京でフルに働くようになってから、

時間がとれず、ずーっとご無沙汰していたワイン会。

今回、福島での仕事の日と重なったため参加。

 

一年以上ぶり??!

もちろん、震災以後、初めてお会いするオーナー夫妻。

奥様が書かれるブログで大まかな様子はわかっていたけど。。。。

直接お会いして、生の言葉を聞いて

その内容は、詳細なことは一切ないのだけど

「大変でした」

の一言だけで

その大変さが感じられる。

声の響き。。。一緒にいるこの空間に

彼女の気持ちがあふれている。

それでも、以前と変わらぬ笑顔とパワーで私と話をしてくださった。

どれだけ大変だったか。。。

・・・・

定番!とろりとろけるスモークサーモン。

会津産そばこのブリニ(甘くないパンケーキみたいなもの)が美味しい!

アボカドとえびのタルタルサラダには、さりげなくグレープフルーツと思われる‘さのう’が入っていてさっぱり美味しい☆

       

今日のワインは4種類。

シャンパンは外せません!あんこさん大好きロジェ・モンソー!

赤は二つともラングドックのもの。シラー主体とカベルネ・ソーヴイニョン主体のもの。

どちらも南仏らしいスパイシーな甘さをもったワイン。

本日のメイン、‘鶏のロースト、栗などの詰め物を入れて’にとても合う。

この日、1.8kgの鶏を3羽もローストしたという。

毎年いただく味ですが、やっぱり美味しい。

中に詰めた栗やじゃがいもなどの野菜たちの味が何ともいえない。

日頃、鶏はなるべく食べないようにしているあんこさんですが

この日は、例外^^;

                    

この日、珍しいチーズが入ったとのことで。。。

カマンベールにパン粉をまぶしたものにカルバドスを振り掛けて熟成させたチーズ。

普通のカマンベールより締まった味がして美味しかったです☆ 

〆の甘いもの。ミルフィーユ。

カスタードクリーム?とはちょっと違ったクリームのようでしたが・・・

デザートワインと共に。

久しぶりのワイン会への参加。

メンバーも新しい方が多く、帰りに知った顔を見つけて

お互いに変わらないでいることを喜び合いました。

あんこさん夫にお土産と思い

「カベルネソーヴイニョン、ソーヴィニョンしている手ごろなものありますか?」

とパスカルさんに聞くと

「あーっ!それなら、これ!これ!ベルジュラックのこれ!」

とこの夏買い付けてきたワインを勧められた。

もう、これしかありません!という勢いで。。。。

J.P.Mのワインのなかではかなり安い部類に入るお値段で。。。

その隣には、ボルドーの’これぞカベルネソーヴィニョン!’という

もうちょっと値段の高いものがおいてあるのに・・・

郷土のものを思わず勧めてしまうパスカルさん。

来年は、もう少し頻繁に来れますように!!!