会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

イタリアワインに浸って・・・

2011-08-14 16:43:53 | グルメ

3回目の登場!

Amalfi CASTELLO@成城学園前。

前回行ったときに予約したワイン会に行ってきました!

「また、かわいいかっこしていますね」

と、会社の同僚から言われ・・・

「はいっ^^/だから、今日は定時に帰るからねっ!」

朝から、定時帰りをちょーアピールして

インターネットで乗り換え案内で電車の時刻も確認して・・・

キーんコーンカーンコーン♪

聞こえるか聞こえないかの音量の終業のチャイム。

「おつかれさまっ☆」

と会社を出ました^^;

小田急線て。。。

なんて混むんだぁ!

一度降りたら二度と乗れなくなりそう。

これに乗らなきゃ、間に合わない。

お店に着いて、席に案内される。

あ、、、やっぱり最後。

あの電車に無理に乗って、大成功!

当初、立食と聞いていたのですが

人数もそれほど多くなかったので

とりあえず、着席で・・・

よかった^^;

「ワインは、本日9種類ほど用意してあります」

って・・・

全種類、きちんと飲んだら、明日仕事に行けないよ・・・。

と思っていたら

「一番端のバケツに、飲みきれないものはあけてもいいですから・・」

参加者のこと、よくわかっている。。。

が、

結局、あけたのは最初の1度だけで、

その後は、飲みたいものだけ注いでもらって

結局6種類くらいしか飲んでいないかも。

そして、このワイン会の凄いところは、

お料理がフルコースだということ。

 

天使の海老 生ハム巻き グリル

鰻のカルピオーネ

・・・・うーん、生ハムは、生の方がいいなぁ

 

 

キュウリと穴子の冷製パスタ

このために、直前までフォークまで冷やしておく という気の使いよう・・・

前回夫と来た時に食べたような・・・パスタ、美味しい^^;

 

金目鯛?とラタトゥイユのパイ包み焼き サフランソース

ソースが美味しかったです!

ソースをいただくために、パイ生地は有用でした☆

 

 

鴨肉のロースト イチジクのソース

フォアグラ入りラビオリ?

鴨肉、美味しかったですぅ♪(あんこさんは、鴨肉大好き!←チキンとは違うと思っているのだが、正しいのだろうか?)

 

この後、室内のテーブルからテラスに出て、夜風に当たりながら

黄色トマトのパスタ、チーズ、ドルチェを堪能し・・・

「蛙の鳴き声に聞こえる音は、

実は空調の吹き出し口の音なんですよ・・・」

とは、シェフ。

風情があるなぁと思っていたのが

エアコンという文明の発する音だったとは・・・

 

 

ラベルがアフリカ、エジプト風ですが

れっきとしたイタリアワインです。

この日も会津の君?!は調理場におりまして

ゆっくりと会話をすることができました・・・

・・・・と言っても、こっちは、完全に酔っ払ってしまっていたのですが

(申し訳ありません!でも、意識は正常でしたから!

しかも、翌日二日酔いにもならないくらい。。。)

職場の皆さんに可愛がられている印象を受けました。

シェフとも冗談をいいあったり・・・

会津のようにのんびりはしていないので

大変なことはたっくさんあるみたいですが

それでも

みんな仲良く楽しそうに

お仕事されている様子・・・

だって

みんなで

あんこさん

見送ってくれて

そのみんなの塊っていうのかな

人達が一つになって

優しい一つの光になって

でも、それぞれの顔がしっかりあって・・・

そんな皆さんの温かい気持ちに

見送られちゃって

・・・あんこさん恥ずかしくて。

振り返ると

まだ、こっちを見ていてくれて

思わず

「恥ずかしいよぉ!」

皆さんに向かって言ってしまいました。

 

若いスタッフ達で

お店を盛りたてようとしているんだなぁ

大きな東京の片隅で

力を合わせて頑張る会津の君達の仲間たちの

温かい気持ちに

幸せになったひとときでした。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


師匠のお料理教室へ

2011-08-14 16:05:25 | つぶやき

あんこさんの師匠といえば

川上文代先生です。

このところ、ご無沙汰気味。

広尾から渋谷にお教室が移転し

その渋谷から来月、神楽坂に移転すると聞き、

渋谷のお教室でレッスンを受けたいと

あんこさんのスケジュールと実習するお料理の内容と

にらめっこ^^;

結果・・・

今月のあんこさんのお料理教室とかぶるけれど

インド料理教室へ・・・。

今まで、この場所に来るのは、いつも夕方だったので

昼間のお教室の明るさに、新鮮さを感じました。

こんなに爽やかだったんだぁ・・・・

インド料理には、スパイスは欠かせません!

黙々と盛り付け中。

出来上がり!

以下、右下から時計回りにご紹介。

チキン・ビリヤーニ

「インドでも高価なんだよ」という先生の言葉の真意をつかみ切れずに、‘タイの香り米とバスマティ、どっちがいい?’という質問に

‘バスマティ!’と答えていたあんこさん達生徒^^;無邪気です!

チキン断ちしているあんこさんは、もったいない気持ちを抱えつつチキンは残してしまいました^^;じっくり煮込んで、美味しそうだったんだけどね・・・。

チャパティとサブジを詰めてお焼き風

おなじみのインドの全粒粉‘アタ’を使ったこな物^^/

お焼き風は、川上先生オリジナル。

チャパティは北インドの家庭では、日本のご飯のようなもの。。。

川上先生と一緒にホームステイしたお家では、お手伝いさん?が毎朝捏ねているようでした。

サブジ(左)とラッサム(右

サブジ・・・予定していたのは、「じゃがいもとカリフラワー」だけでしたが、ズッキーニが旬とのことで、2種類のズッキーニを加えて作りました。ほくほくした感じが好き☆

ラッサムは。。。にんにくをほとんど使わず、スパイスの辛さで味を出していました。

右下は塩麹とヨーグルトで作ったお漬物(川上先生オリジナルです)

 

海老と卵のカレー

南インドらしく、ココナッツミルクを使ってマイルドに仕上げたカレーです。

優しいカレー。

 

 

デザートは別出しで。

キャロットハルワ(左)とバナナのソテー オレンジ風味。

インドの現地デザートの甘さの半分もない甘さ・・・・

日本人にはこれくらいが‘美味しい’と感じる味かな?

 

川上先生とインドに行ってから、もう4年が過ぎ・・・

また行きたいなぁ。

今の生活だと、先生について旅行に行く時間は作れないけど・・・。

神楽坂に移っても

アットホームに、和やかに

いろんな技(!)を教えてください!

インド。

デリーとケララにしか行っていないので

それ以外のヘビーなところにも行ってみたい。

インドのように

「人間、そのまま」

みたいなところ。。。

あんこさんが大切に思っているところ。。。

感じたい。

今月最後の日曜日にありますあんこのお料理教室は

♪南インド料理♪

あんこらしくがんばりますっ

お楽しみに