会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

梅雨空の東京で

2009-06-29 22:39:58 | つぶやき

6月最後の日曜日

今にも雨が降りそうなお昼時

会津若松に帰る夫を見送るついでに

東京駅周辺でお昼ご飯。

なるべくオープンエアがいい。

地下とか

潜った感じは嫌だ。

ということで

丸ビル?

新丸?

上の写真の眺めは・・・

新丸6階 SO TIRED (FUKURO?)のテラスから・・・

人が少なくて

お日様もお休みで

ゆったりと

「休んでいいよぉ・・・・」

と、心おきなく休ませてくれる

そんな空気に満ちた場所。

こんなお天気には

お気に入りの場所になりそうです。

靴を脱いで、膝を抱えて

体育座りして

東京海上のビルと空と日本郵船のビルと

眺めてる・・・

ちょっとくすぐったい過去たちが

たまに私の周りでふわふわしている・・・・

あれから何年経っただろう・・・

いま、ここにこうしている自分

その時、想像もつかなかった。

どんよりとした

でも

どこか懐かしい優しさを感じる

梅雨の昼間

ちょっぴりの幸福。


あれは、絶対・・・!!!

2009-06-23 22:45:37 | つぶやき

梅雨、真っ只中。

にもかかわらず、

両親と(夫は放っておいて?!)修善寺まで一泊旅行に行きました。

カメラの充電が十分でなかったため?

目が覚めたら、写真はとれなくなっていました・・・

修善寺の話は後にするとして

今日は、帰りに寄った 三島 での話。

 

三島・・・13年くらい前、クライアントがありまして

よく駅前のホテルα‐1に泊っていました。

朝6時ごろホテルを出て

三嶋大社に行き、ご近所の方々とラジオ体操をしていたものです。

久しぶりに降りた三島はすっかりきれいになっていました。

が、

相変わらず?おしゃれな飲食店は少なく・・・

そんな中、三嶋大社への参拝を終え

父が行きたいと言っていたうなぎ屋さんへ・・・

伊豆箱根鉄道の三島広小路駅の近くの「桜家」

建物の外壁工事中で、入り口に警備員が立っている。

工事しているから安全確保のためにいる警備員と思いきや

「こちらにお名前を」

と、ウエイティングボードを差し出す。

さらに、ヘッドフォンマイクで

「外、3名様待機」

と、店内と会話。

えぇぇ!!!!店員さんなのぉ?

しかも、お店のわきにちょっとしたベンチとパラソルがある休憩所みたいなところがあって

「あちらで、腰かけてお待ちください」

なんて言ってくれるから、腰かけて待っていたら

「〇〇さまぁ!〇〇さまぁ!」

と、そのお店の前で叫んでくれている(^^;

あらら・・・

お店に入る

靴を脱ぐのが面倒な父は「椅子席がいい」

と言ったに違いない。

店員さんは

「椅子席ですと、ここになりますが、出入り口で落ち着きませんけど・・

お二階もございますが」

という。

私、すかさず

「二階へ!」

やっぱり、二階がどうなっているかみたいじゃないですか?!

靴を脱いで二階に上がれば

・・・・

誰もいない!

席、空いているじゃないの?

なのにウエイティングリストに名前を書かせて

待たせる・・・・

ま、そんな長く待ったわけじゃないけど・・・

が、しばらくすれば、ほかの席が埋まり始めた・・・

すると

若い女の子(高校生くらいに見える)二人連れたおじさんがやってきた。

お店の人に通されたのは、床の間の前の席

「今日はお前らがお客だ!」

とそのおじさんはのたまって、女の子たちを床の間の前に座らせた

おじさんが私たちに背を向ける格好になった。

“もしや、いかがわしい、スカウトのおじさんとか?!!”

と思わせるくらい態度が大きいというか、一歩間違えば

や〇ざ

みたいな感じで、座り方も机に寄りかかるように座っている。

片足は後ろに流す感じで・・・・

と、私が心の中で観察していると

隣の母が

「あの人って。。。ほら、あの、監督じゃないの?」

と耳打ちする。

あ、あ、あぁぁ!

そう。あの監督とは

Qちゃんの監督だった

確か小出監督・・・・

そう思って聞き耳を立てれば

会話はすべて「走ること」関係。

どこどこの誰がどう走っただの、あの走りはどうだの・・・・

どうやら、本当にスカウトだったらしく

その女の子二人に目をかけているらしかった・・・

後ろ姿しか見れませんでしたが

(席に着く前に、ちらっと顔を見ました。確かにそれらしき顔してた)

やはり、普通の人とは違うオーラを放っていました

(隣におつきの人がいたし・・・)

え?

うなぎはどうだったって?

うーん。確かに美味しい。

何がって、たれがしつこくなかったところ。

うなぎ屋さんて、結構、たれの味が濃かったりして、

そのたれだけで、ご飯が食べれてしまうようなところがあるじゃないですか。

そーゆーたれとは違くて、

うなぎのかば焼きを食べるためのたれ

って感じで好感が持てました。

うなぎは、適度に肉厚で・・・

(とある・・・多分・・このブログを読んでいる人でわかる人多いと思うけど

とあるところのうすっぺらなうなぎの何倍もの身がありました^^;)

でもね、

私の中で今のところ一番なのは

郡山「竹園」。

まだ、一度しか行ったことがないので

今度行ったら、そーでもない

って思っちゃうかもしれないけど

初めて竹園のうなぎを食べた時

その香ばしさに衝撃を受けました!

こんなうなぎの焼き方があるんだぁ!

とね。

また、食べたいなぁ・・・・

 


3回目のチェロレッスン

2009-06-21 22:50:21 | 音楽

東京駅9時発の新幹線は満席で

お昼前に会津若松に付きたいのです・・・

といえば

東京駅8時8分の新幹線となった・・・

7時過ぎには家を出なければならず

朝が早い・・・

 

幸い雨は降らず・・・

 

磐越西線は観光客が多かった

 

会津若松駅では夫が待っていてくれて・・・

今日のお昼は

「アンジェロ・ビアンコ」

と決まっていた。

夫がそこの割引券をもらったから

・・・・

私たちがお店を出るときには

結構たくさんの“待ち”が入っていました。

 

さて・・・・レッスン。

今日は時間に余裕を持って行きました!

エンドピンの長さとかね

きちんと整えて

少しは鳴らして

心落ち着けて

・・・・

前の人が終わり、私がレッスンの部屋に向かうと

中から

びびびんっ

じゃかじゃかじゃかじゃん

♪ ♪ 

なーんか、かっこいいじゃないですかぁ。

入るのをちゅうちょしていたら

「どうぞ~」

なんて言われてしまった・・・・

 

課題の曲5つ

「きらきら星」「フランス民謡」「ちょうちょ」「こぎつね」「むすんでひらいて」。

弾きながら、次の注意をうける。

2分音符の弾き方、曲の終わらせ方、移弦と音を出すことを分けてすること。

でも、大体OK見たい

前回に比べれば、ちゃんと音が出てたしね。

自分で言うのもなんですが、弓の持ち方が良くなっているような気がする。

で、

次の課題をもらう。

アフタクト。付点音符の弾き方。スタッカート・テヌート?。無窮?動。

だんだん弦楽器らしくなってくる。

もう少しでG線を使うようになるぞ!

そうなると もっとチェロらしくなる!!!

かっこいいなぁ・・・・

と思いつつ

結構、弦楽器ってハードです。

弓は優雅に左手は荒々しく

って感じ?

 

 


工人まつり

2009-06-13 22:49:17 | つぶやき

この記事・・・・実は二回目。

投稿する前に、プログラムがトラブり、吹っ飛んでしまった。

長く書いたのに。。。。

面倒になったので、手短に書くことにする。

 

「工人まつり」

手元にあるチラシには

「全国各地からさまざまな工芸品が集まり展示即売されます」

とある。

私がこのまつりを知ったのはお教室に来てくださった方が出店するとのことで

「よかったら・・・」と、お誘いを受けたから。

せっかくだし、行ってみよう!といってみたら・・・・

そう、行きながら、なんとなく、ひょっとして?

思い出した。その彼女が語っていた例の・・・

 

最近、都会では「やまぶどう」の木の皮で編んだバッグが人気だそうで

ひとつ10万とか20万とか・・・

毎年値段が1万円ずつ上がっていっている・・・・

そのバッグが作り手から直接買える場所が・・・

「工人まつり」

話によると作り手さんに食って掛かる方もいるとかいないとか・・・

それくらいエキサイトしてしまう「まつり」らしい・・・

 

ものすごい山道(左側は崖、ダム、川・・・・)をくねくね・・

行った先には

人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人

・・・・・朝飲んだコーヒーがいけなかった

"naiture call"

逆らえません。

そして、こーゆーところではよくあることで

女性トイレの前はだーーーーーーの列!

仕方がない。並ぶ。

夫は、さっさと済ませ

「その辺ぶらぶらしてくるから!」

と、人垣に消えてしまった・・・

私は、

並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ

結局11時43分に並び始めて11時58分に夫と再会。

夫は

「やまぶどう終わりだって」

「象さんの時計があった・・・」

「てんぷらが美味しそう」

と、一通り見てきたらしい・・

“腹がへっては戦は出来ぬ”

ということで、食事。

が、その美味しそうな山菜てんぷら

これも

並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ並ぶ

人気があるらしい・・・・

美味しかったよ

にわか雨がぱらつく中芝生に座ってご飯。

 

しかし、、、今年はすごい人手だったらしい・・・

トイレに並んでいた時、後ろにいたおばさんは横浜から来たといっていた。

午前3時に出てきたそうだ。

着いたのは午前9時。

すでにその頃はすごい車で、会場近くの駐車場には止められず

遠くの駐車場からシャトルバスで来たそうで・・・・

 

会場を歩いている間に聞こえてきたところによると

2万人

の人手だったそう。

 

東京から業者が「やまぶどうバッグ」を大量買付けに来る。

ここで、3~4、5万円で仕入れたものを

東京で10万円、20万円で販売するらしい・・・・・

 

同じ日本の中で、価格格差がある・・・・

 

インド、ミャンマー、タイ・・・・

旅行していると

自分がとてもお金持ちになったような気がする。

物価が日本の3分の一?5分の一???

とにかく安い。

この感覚が

同じ日本の中であるんだ・・・・

同じ日本人なのに・・・・・

・・・・・・

・・・・・・東京は本当に豊かです・・・・・

 

体験コーナーでくるみの皮を編んでみました。。。

もう、材料がなくて(ストラップ用の紐がなくなっちゃったんだって)

なんとなく中途半端だけど。

長く出ている皮は切っちゃっていいんだけどね。

右上のボタンは、このお祭りを教えてくれた彼女の作品。

会場で蒸してきて髪の毛が暑苦しくなった時

髪を上げるのに丁度よかったよ。

・・・・自分で、やまぶどうのバッグ編みたいですぅ・・・

 

 


2009年7月のお料理教室

2009-06-12 16:45:40 | お料理教室

2009年7月のお料理教室のお知らせ

日時:2009年7月14日(火)11時~14時30分(予定。食事含む)

料金:お一人 3,500円(材料費込)

定員:4名

お申込み締切日時:2009年7月7日(火)24時

お問い合わせ・お申込み方法:メールをお送りください。

buccellato2006@yahoo.co.jp

48時間以内に返事がない場合は、再度お問い合わせをお願いいたします。

(迷惑メールフォルダに届いているメールは一括削除してしまっているので・・・)

≪メニュー≫

今回は、横着、一枚取り~♪

(手前から)

★ズッキーニの詰め物 ちょい辛トマトソース添え

★かぼちゃのニョッキ セージ風味

★マチェドニア

・・・・・・・・

実はこのメニュー、別の教室でやろうと思って試作したのですが

予算と時間の関係で無理かなぁということで断念。

しかし、余りの取り合わせの良さにこのまま失くしてしまうのはもったいない!

と、自分の教室の方ですることにしました。

ぴり辛(といっても、私の両親でも気に入ったくらいの辛さ)と

かぼちゃのニョッキの「ほっ」とする優しい甘さ

そして

最後にひんやりと、どこかビターな?フレッシュフルーツ

乞うご期待