会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

女子会@‘北海道の食堂 私の天使’

2011-08-19 06:36:34 | グルメ

あんこさん

異動。

会社は変わらないのですが

建物が変わる。

官庁街→大使館街?!

東京タワー近くに移動です。

そのお別れ会って訳でもないのですが

今までいた担当の

「女子会」

を開きました。

場所は、メンバーの一人が前から行ってみたかったという

「北海道の食堂 私の天使」^^;

というのは、お店の名前を日本語にしたら・・・という名称で

‘RISTORANTE di HOKKAIDO Mia Angela’

が正式名称。

霞が関にあります。

 

女子会らしく一皿一皿サービスされるコース形式を選びました。

 

ワインは、最初にお店の経営会社が25周年を迎えたとかで

その本社がある北海道のスパークリングワインが

‘特価’

のようでしたので、これを。

サービスのお兄さんに

「普段はいくらなんですか?」

と聞いても、真っ向からは答えてもらえず

「僕らも、この値段で出して大丈夫なのか。。と思っているくらいです」

とのこと。

残念ながら銘柄等をめもってこなかった・・・

当然写真も無し。

今度行ったら、しらべてみよぉ・・・。

味は・・

香りが甘い。

・・・失敗したかなぁ

と思いきや

飲んでいるうちに、思わず

「辛いなぁ」

と呟いてしまうくらい

しっかりした味。

結果、オッケーでした^0^q

前菜:奥から右回り

ライスサラダ トマト詰め

(何とか)カレイのカルパチョ

北海道ハチミツ鶏?のレバーパテ?

どれも、無難なお味でした。

あんこさんの好みはレバーパテ。

大きめに切られた複数の部位のお肉が

歯ごたえあって美味しい♪

パスタ:自家製パンチェッタを使った

夏野菜のパスタ バジルソース

パスタはリングイネ。

さすが、イタリアンだけあって、パスタ、おいちぃ・・・^0^/

メイン:はちみつポークのソテー?グリル

ハニーマスタードソース・・・かな?

このころになってくると

いつものようにアルコールにおかされてきていて・・・^^:

お肉もしっとり柔らかく美味しくいただきました。

みんなが口々に言っていたのは

「付け合わせのとうもろこし・・・甘くておいしいぃ♪」

そうなんです。

プチっとした皮の感触と

その中身の甘くむわっとした感じ

(・・・わかるよね。この感じ)

絶妙なんです。

また、写真ではクレソンに隠れてしまっていますが

キャベツが12分の1ぐらいの塊で

どーんとグリルされてものが

おいてありました。

北海道のお野菜達。

美味しいです。

 

このころ

ワインは

キャンティクラシコ リゼルバへ。

‘樽が効いています’

というお店の方のコメントでしたが

カリフォルニアワインのように甘ったるく無くて ボーノ☆(Buono!)

←あんこさん。カリフォルニアワインに対して偏見あり!?

・・・と喜んでワインを飲んでいるのは

あんこさん、だけかぁ???

 

デザートがやって来た・・・

☆!?

バチバチ花火がついている。

誰だ、お誕生日は?

と騒ぎ・・・

お皿をよく見れば。

・・・というわけで

あんこさんのお皿だったようです^^;

ビックリです!

こんな風にされてしまうと

寂しいよぉ!

あんこさんは、離れる気、全くなし^^;

まぁ

同じ会社なんだし

IDカードのセキュリティも一緒だし

遊びに行っちゃうもんねぇ^^/

というわけで

今回の女子会も

あんこさんの

「酔っ払いオヤジ的トーク」

にお付き合いいただいた感があり・・・

失礼しました。

次回は、

次回こそは

女子会らしく

‘しっとり飲み’

を目指して努力いたします!

と、言うのも

今回、このお店を気にしていた彼女。

当日に部長より‘宿題をいただいた’ということで

結局、最後まで姿を見せず・・・・。

なので

近いうちに

リベンジ!

って、

今度はスペイン料理に行こうと言っています。

ごめんね、彼女。

「北海道の食堂 私の天使」は

いつか、個人的に行ってくださいっ@0@/

 

 

 

 

 

 

 

 


イタリアワインに浸って・・・

2011-08-14 16:43:53 | グルメ

3回目の登場!

Amalfi CASTELLO@成城学園前。

前回行ったときに予約したワイン会に行ってきました!

「また、かわいいかっこしていますね」

と、会社の同僚から言われ・・・

「はいっ^^/だから、今日は定時に帰るからねっ!」

朝から、定時帰りをちょーアピールして

インターネットで乗り換え案内で電車の時刻も確認して・・・

キーんコーンカーンコーン♪

聞こえるか聞こえないかの音量の終業のチャイム。

「おつかれさまっ☆」

と会社を出ました^^;

小田急線て。。。

なんて混むんだぁ!

一度降りたら二度と乗れなくなりそう。

これに乗らなきゃ、間に合わない。

お店に着いて、席に案内される。

あ、、、やっぱり最後。

あの電車に無理に乗って、大成功!

当初、立食と聞いていたのですが

人数もそれほど多くなかったので

とりあえず、着席で・・・

よかった^^;

「ワインは、本日9種類ほど用意してあります」

って・・・

全種類、きちんと飲んだら、明日仕事に行けないよ・・・。

と思っていたら

「一番端のバケツに、飲みきれないものはあけてもいいですから・・」

参加者のこと、よくわかっている。。。

が、

結局、あけたのは最初の1度だけで、

その後は、飲みたいものだけ注いでもらって

結局6種類くらいしか飲んでいないかも。

そして、このワイン会の凄いところは、

お料理がフルコースだということ。

 

天使の海老 生ハム巻き グリル

鰻のカルピオーネ

・・・・うーん、生ハムは、生の方がいいなぁ

 

 

キュウリと穴子の冷製パスタ

このために、直前までフォークまで冷やしておく という気の使いよう・・・

前回夫と来た時に食べたような・・・パスタ、美味しい^^;

 

金目鯛?とラタトゥイユのパイ包み焼き サフランソース

ソースが美味しかったです!

ソースをいただくために、パイ生地は有用でした☆

 

 

鴨肉のロースト イチジクのソース

フォアグラ入りラビオリ?

鴨肉、美味しかったですぅ♪(あんこさんは、鴨肉大好き!←チキンとは違うと思っているのだが、正しいのだろうか?)

 

この後、室内のテーブルからテラスに出て、夜風に当たりながら

黄色トマトのパスタ、チーズ、ドルチェを堪能し・・・

「蛙の鳴き声に聞こえる音は、

実は空調の吹き出し口の音なんですよ・・・」

とは、シェフ。

風情があるなぁと思っていたのが

エアコンという文明の発する音だったとは・・・

 

 

ラベルがアフリカ、エジプト風ですが

れっきとしたイタリアワインです。

この日も会津の君?!は調理場におりまして

ゆっくりと会話をすることができました・・・

・・・・と言っても、こっちは、完全に酔っ払ってしまっていたのですが

(申し訳ありません!でも、意識は正常でしたから!

しかも、翌日二日酔いにもならないくらい。。。)

職場の皆さんに可愛がられている印象を受けました。

シェフとも冗談をいいあったり・・・

会津のようにのんびりはしていないので

大変なことはたっくさんあるみたいですが

それでも

みんな仲良く楽しそうに

お仕事されている様子・・・

だって

みんなで

あんこさん

見送ってくれて

そのみんなの塊っていうのかな

人達が一つになって

優しい一つの光になって

でも、それぞれの顔がしっかりあって・・・

そんな皆さんの温かい気持ちに

見送られちゃって

・・・あんこさん恥ずかしくて。

振り返ると

まだ、こっちを見ていてくれて

思わず

「恥ずかしいよぉ!」

皆さんに向かって言ってしまいました。

 

若いスタッフ達で

お店を盛りたてようとしているんだなぁ

大きな東京の片隅で

力を合わせて頑張る会津の君達の仲間たちの

温かい気持ちに

幸せになったひとときでした。

大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


師匠のお料理教室へ

2011-08-14 16:05:25 | つぶやき

あんこさんの師匠といえば

川上文代先生です。

このところ、ご無沙汰気味。

広尾から渋谷にお教室が移転し

その渋谷から来月、神楽坂に移転すると聞き、

渋谷のお教室でレッスンを受けたいと

あんこさんのスケジュールと実習するお料理の内容と

にらめっこ^^;

結果・・・

今月のあんこさんのお料理教室とかぶるけれど

インド料理教室へ・・・。

今まで、この場所に来るのは、いつも夕方だったので

昼間のお教室の明るさに、新鮮さを感じました。

こんなに爽やかだったんだぁ・・・・

インド料理には、スパイスは欠かせません!

黙々と盛り付け中。

出来上がり!

以下、右下から時計回りにご紹介。

チキン・ビリヤーニ

「インドでも高価なんだよ」という先生の言葉の真意をつかみ切れずに、‘タイの香り米とバスマティ、どっちがいい?’という質問に

‘バスマティ!’と答えていたあんこさん達生徒^^;無邪気です!

チキン断ちしているあんこさんは、もったいない気持ちを抱えつつチキンは残してしまいました^^;じっくり煮込んで、美味しそうだったんだけどね・・・。

チャパティとサブジを詰めてお焼き風

おなじみのインドの全粒粉‘アタ’を使ったこな物^^/

お焼き風は、川上先生オリジナル。

チャパティは北インドの家庭では、日本のご飯のようなもの。。。

川上先生と一緒にホームステイしたお家では、お手伝いさん?が毎朝捏ねているようでした。

サブジ(左)とラッサム(右

サブジ・・・予定していたのは、「じゃがいもとカリフラワー」だけでしたが、ズッキーニが旬とのことで、2種類のズッキーニを加えて作りました。ほくほくした感じが好き☆

ラッサムは。。。にんにくをほとんど使わず、スパイスの辛さで味を出していました。

右下は塩麹とヨーグルトで作ったお漬物(川上先生オリジナルです)

 

海老と卵のカレー

南インドらしく、ココナッツミルクを使ってマイルドに仕上げたカレーです。

優しいカレー。

 

 

デザートは別出しで。

キャロットハルワ(左)とバナナのソテー オレンジ風味。

インドの現地デザートの甘さの半分もない甘さ・・・・

日本人にはこれくらいが‘美味しい’と感じる味かな?

 

川上先生とインドに行ってから、もう4年が過ぎ・・・

また行きたいなぁ。

今の生活だと、先生について旅行に行く時間は作れないけど・・・。

神楽坂に移っても

アットホームに、和やかに

いろんな技(!)を教えてください!

インド。

デリーとケララにしか行っていないので

それ以外のヘビーなところにも行ってみたい。

インドのように

「人間、そのまま」

みたいなところ。。。

あんこさんが大切に思っているところ。。。

感じたい。

今月最後の日曜日にありますあんこのお料理教室は

♪南インド料理♪

あんこらしくがんばりますっ

お楽しみに

 

 

 

 


那須に行く理由

2011-08-13 10:40:49 | つぶやき

季節はずれだけれど・・・

前出のエルミタージュの庭先の紫陽花。

 

那須のお気に入りの場所

ステンドグラス美術館。

この日は、三連休の中日ということもあり

結婚式が4組あったようです。

その中の一組の結婚式に立ち会うことができました。

どうやら花嫁のお父様は脳梗塞か

何かその手の病にかかってしまったのでしょう。

バージンロード

一歩

一歩・・・

動かない半身を引きずるように

杖を突きながら出せる限りの力で

娘と歩く父

この日のために

大変なリハビリをしたに違いありません。

パイプオルガンの演奏いっぱいいっぱいの時間を使って

新郎に娘を託すことができました。

 

 

この美術館にまた来てしまったのは

前回聴いたオルゴールの調べが、音が忘れられなかったから。

もう一度聴きたいと思ったから

ドビュッシーの「月の光」。

 

キラ*;・。☆…

キラ…*。☆

*:・。....☆キラ

月の光のしずくがはじけ飛んだような

音。。音。。。音。。。

 

 

敷地内にあるカフェ。

通された席は

ロイヤルテーブル。

皇太子様と雅子様がお座りになられた席とのこと。

席でいただいたのは

「ゆずサイダー」っていうのかな。

ゆずジャムをスパークリングウオーターに溶いて・・・

単純だけど

おいしい。

このアイデア、いただきですっ☆

 

 

 


初夏の那須にお出かけ

2011-08-12 07:28:29 | おでかけ

7月の三連休の頃の話で恐縮。

あんこさんの備忘日記にお付き合いください。。。。

 

本音は、ホテリ・アアルトに行きたかった三連休。

ぎりぎりになってから行動するあんこさんとその夫が

HPにアクセスしたときには、すでに満室。

それじゃ、那須だ

ってことになって。

でも、もう、エピナールは魅力無くなってしまったし。

ネットで探す。

インスピレーションであたりをつける。

 

エルミタージュ

 

惹かれる。‘隠れ家’という意味らしい。

ふーん。

あんこさん。

エルミタージュと聞いて思い浮かぶのは

ワイン^^;

 

とにかく

エルミタージュが、頭から離れず

この宿の口コミをチェック。

ポイントは・・・・

「清潔感」。

お休みするときは、気持ちよく休みたい。

(そりゃぁ。。。夕食時に飲んで、酔っ払って、そんなの関係ないんじゃない?

と言われれば、それまでなのですが。

酔っ払っていても

快適か快適でないかに

体は反応することを

以前、どこかのペンションで経験してしまったので・・・)

そうしたら、

エルミタージュ君は

「建物に入った時から床がピカピカで清潔だった」

との評判。

迷っている間にお部屋も埋まってきたので

急いで予約。

マーチ君に頑張ってもらって、いざ、那須へ

メイン通りから奥まったところにありました。

RESORT INN  HERMITAGE

庭の先には、小川が流れている・・・

チェックインをして・・・

フロントに置かれたたくさんのDVD。

ここの売りは、お部屋の音響にあるらしく

その環境でDVDをお楽しみください

とのこと。

どの映画がいいのかよくわからないあんこさん。

オーナーや夫のアドバイスで一枚選ぶ。

結局、見ている時間は無かったです。

それより、小田和正の‘どーも’を聞いて喜んでいました・・・。

(実は、あんこさん、高校生の頃、オフコースにどっぷりつかっていまして

小田和正の声には敏感です^^;)

おっとは、いつものように、

ベッドで眠りこんでいる。

そうしているうちに、お夕食です。

 

オードブル

自家製スモーク盛り合わせ(かたロース、トントロのハム、スモークサーモン)

トマトリゾットのライスコロッケ

 

 

冷たいじゃがいものポタージュ

 

この直前にLaShunに行っていたせいか、夫曰く。

「やっぱり、Shunちゃんのは、おいしいねぇ。

滑らかさが違うよ」

 

モッツレラチーズとほうれん草のラビオリ

 

ほうれん草。。。裏ごししてほしかった。ソースも・・・。

ごそごそとした感じが、残念。

ラビオリ。作るのが大変だからこそ、もうひと踏ん張り!?

 

ワインは、もちろん?!エルミタージュ。。。

と行ければいいのですが、そんな!もったいない!ので

CROZESのついたエルミタージュにしました^^;

 

昔、ちょっとクローゼエルミタージュはよく飲んでいたころがありました。

手ごろな凝縮感があります。(このクローゼ君はちょっと軽かった印象が・・・)

 

海老と白身魚とホタテのオーブン焼き 海老のソース

以前は、ブイヤベースを出していたようですが、スープだとサービスするタイミングなど気を使うことが多かったので、何とかならないかと思っていたところ、このレシピに遭遇したそうです。

魚介の旨みがギュッと詰まった一品。夫は大絶賛。

 

 

黒毛和牛のビーフシチュー

このとき、巷で話題を総なめ?にしていた黒毛和牛^^;

そんなのお構いなし。定番の味に、ホッとワインが進みます。

 

 

 

クランベリー入りシフォンケーキ

マンゴのソルベ

フルーツ

しっとりとしたシフォンケーキ。美味しかったです。

 

レストランでないので、チーズは無し^^;

食べすぎないでよかった・・・。

やはり、食堂に残っているのは我々のみ。。。

他のお客さん・・・

宿泊するのに、あまり飲まないのですね・・・←あんこと夫が呑み助なだけ!!?

七月の三連休の頃は、このあたり、蛍が見えるらしく

それを見に、皆様お外をお散歩していたそうです。

あんこさんと夫も一足遅れて庭に出てみました。。。

蛍?

いたのかなぁ・・・・

大浴場は無く、お部屋についている少し広めのお風呂に入って

おやすみ・・・・

翌朝、いつものようにお散歩。

宿からちょっと歩くと・・・

やはり、日本。

田んぼが広がっています。

どうか、秋には美味しくいただけますように。。。。